イケメンには態度変えすぎ!女子の顰蹙を買うブリッコ行為9パターン

イケメンには態度変えすぎ!女子の顰蹙を買うブリッコ行為9パターン

男性、特にイケメンの前に出ると途端に豹変する女性は、とりわけ同性に評判が良くないようです。なかでもどんな変わり方をすると、目ざとくチェックされてしまうのでしょうか?そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「イケメンには態度変えすぎ!女子の顰蹙を買うブリッコ行為」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「○○くーん!」といきなり満面の笑みを浮かべる

「それまで仏頂面だったのに!」(10代女性)というように、イケメンが登場した途端に、表情が一変してしまうパターンです。相手を選ばずに、常に微笑みを絶やさないほうが同性だけでなく異性にもチャーミングな女性と映るのではないでしょうか。

「ホント?うれしいー!」と声が1オクターブ高くなる

「しかも舌足らずな話し方になってビックリしました」(20代女性)など、声や話し方が変わってしまう女性も少なくないようです。無意識に変えていないかどうか、一度、自分と誰かの会話を録音して確認してみても良いかもしれません。

「この間ケーキ焼いたんだけどね」と女子力高いアピールを始める

「さっきまで『基本は三食コンビニ弁当』って言ってたくせに!」(20代女性)というように、ズボラな本性を隠して、まめまめしい女性を装う手口です。あまりに露骨な嘘を繰り返すと、誰かに実態を暴露されかねないので、加減を考えたいところです。

「そういうのよくないよ」とそれまでと打って変わって良い子になる

「ノリノリで悪口言ってたくせに」(10代女性)など、イケメンの前でだけ良い子ぶるのも不評を買いそうです。そもそも誰かの悪口で盛り上がるようなキャラは、どんなに繕ってもいつかボロを出してしまうのがオチなので、日ごろの態度から改める必要があるかもしれません。

「やだー!まじでー?」とやたらにボディータッチが多くなる

「イケメンの肩をぺちぺち叩いて何なの?って感じ」(20代女性)というように、興味のある男性をロックオンしてスキンシップを仕掛けるのも傍目には奇妙に映るでしょう。男女を問わず、よほど親しい仲でない限りは、むやみに体に触れるのは考えもののようです。

「こんなに飲めなーい」とお酒に弱いフリをする

「いつもは手酌で泥酔してるくせに、何がカルーアミルクだよ!」(20代女性)など、酒豪ぶりを隠してか弱い女子を演じてみせても、同性には魂胆を見抜かれてしまうようです。わざとらしく飲めないふりをするよりは、いっそ豪快な飲みっぷりを見せてしまったほうが、案外、男性にも好評かもしれません。

「○○はねっ」と自分のことを名前で呼ぶようになる

「女子会では『アタシさー』って言ってるのに変なの」(10代女性)というように、自分の呼び方まで変わってしまうのはさすがに不自然なようです。どうしてもその呼び名を貫きたいなら、女性の前でも同じようにしたほうが良さそうです。

自分のことを名前で呼ぶ女性が周りに与える印象の詳細は、自分のことを名前で呼ぶ女性の心理とは?一人称が名前の女性の特徴や印象も解説!をご確認ください。

「なになに?」と急に愛想よく話の輪に加わり出す

「少し前までつまらなそうな顔で『ふーん』って受け流してたくせに…」(20代女性)など、イケメンの話にだけ関心を示す下心もすぐに見透かされてしまうようです。会話に加わりたいのなら、いきなりではなく徐々に参加するのが得策でしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


女友達から嫌われる

関連する投稿


いじめられやすい人の性格&特徴を解説!いじめられる理由や対処法も

いじめられやすい人の性格&特徴を解説!いじめられる理由や対処法も

いじめられやすい人の性格や特徴ってなんだろう?と思ったことはありませんか。今回は、いじめられやすい人の特徴や、いじめられやすい理由について解説していきます。いじめられた時の対処方法や、いじめられない人の特徴もあわせて解説しますので、いじめられないよう自衛したいと思っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。


同窓会に呼ばれない!忘れられてる?考えられる理由と対処法を紹介!

同窓会に呼ばれない!忘れられてる?考えられる理由と対処法を紹介!

同窓会に他の人は呼ばれているのに、自分だけが呼ばれなかった経験はありますか?そんなことになったら寂しい…と思う人もいれば、別に気にならない人もいるでしょう。そこで今回は、同窓会に呼ばれなかった時の本音や、呼ばれない理由を大調査!今回は呼ばれなかったけど、次回は呼ばれたいと思った場合の対処法もご紹介します。


Facebookの子供自慢はうざい?投稿する心理や対処法も解説!

Facebookの子供自慢はうざい?投稿する心理や対処法も解説!

友達がFacebookで子供自慢しているのを見て、うんざりしたことはありませんか?この記事では、Facebookの子供自慢に対する意見や、子供自慢をする人の心理、うざいと感じる理由などを探りながら、Facebookの子供自慢への対処法を紹介します。Facebookの子供自慢にゲンナリしている人は要チェックです!


ムカつく自虐風自慢を紹介!ムカつく自慢にはこう返すのがベスト!

ムカつく自虐風自慢を紹介!ムカつく自慢にはこう返すのがベスト!

「自虐風自慢」がどんなものかわかりますか?自虐的に悩みを話すそぶりを見せながら、暗にマウントを取って自慢話を繰り広げる女友達に遭遇したことがある人なら、「ああ、あれのことか」とピンとくるでしょう。今回は、うざい自虐風自慢のエピソードや、対処法をご紹介します。うっかり自虐風自慢を言ってしまわないように、嫌がられる言葉を覚えておきましょう。


フレネミーとはどんな意味?フレネミーな人の特徴と対処法を解説

フレネミーとはどんな意味?フレネミーな人の特徴と対処法を解説

あなたは「フレネミー」という言葉を知っていますか?映画やドラマでも出てくるので、耳にしたことはある人もいると思いますが、実はフレネミーは身近なところにたくさん潜んでいます。今回は、フレネミーの特徴や、フレネミーに出会ったときの対処方法をご紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。