女性のデートの定義とは?
相手に好意を抱いている
男性の場合、相手の女性に好意を抱いていなくても、2人きりで出掛ければ「これはデート」だと捉える人も少なくありません。一方、女性の場合は、好意を抱いている男性と2人きりで出掛けることをデートだと考えます。
男性と2人きりで出掛けても、相手に好意を抱いていなければ、それはただの遊びでしかありません。社会人になると、仕事の付き合いなどで恋愛感情を抱いていない男性と2人きりで食事に行くことも珍しくありませんが、それをデートと呼ぶことに抵抗を感じる女性は多いです。
両想いの2人が出掛けること
男性は、お互いに相手のことが好きであるかどうかは関係なく、男女が2人きりで出掛けること自体がデートだと考える人が多いです。一方、女性の場合は、交際が始まった後に出掛けることや、両思いだとお互いに確信している2人が出掛けることをデートであると認識する人が多いです。
自分は相手の男性に好意を抱いていたとしても、男性に恋愛感情があるかどうか確認できていない段階では、女性はデートかどうか判断することができません。
スキンシップがある
男性と手を繋いで歩いたりキスをしたりといったスキンシップがある場合のみ、それがデートであると考える女性もいます。片思いの段階では、好きな男性と2人きりで出掛けたとしても、「付き合っていないし、ただの遊びかもしれない」と考えてしまうもの。
ですが、男性がスキンシップを取ってくれれば、告白されていなくても、「私のことが好きなんだ!」と確信を深めることができます。そのため、これはお付き合いを前提としたデートである、と認識するのでしょう。
定番のデートスポットに連れていかれた
レストランや居酒屋で食事やお酒を楽しんだり、カラオケや買い物するくらいなら、友達として一緒に遊んでいるだけだと思うでしょう。
ですが、夜景が綺麗なことで有名な場所や、ディズニーランドやUSJなどのテーマパーク、遊園地や水族館など、付き合っているカップルが行くような定番のデートスポットに連れていかれた場合、女性は「これはデートなのかな?」と感じてしまうことが多いようです。