「デートの定義」は男女で違う?遊びとの違いと見極め方を一挙公開!

「デートの定義」は男女で違う?遊びとの違いと見極め方を一挙公開!


女性のデートの定義とは?

次に、女性が考えるデートの定義を詳しくチェックしていきましょう。女性と男性とでは、デートの定義にどのような違いが見られるのでしょうか?

相手に好意を抱いている


男性の場合、相手の女性に好意を抱いていなくても、2人きりで出掛ければ「これはデート」だと捉える人も少なくありません。一方、女性の場合は、好意を抱いている男性と2人きりで出掛けることをデートだと考えます。

男性と2人きりで出掛けても、相手に好意を抱いていなければ、それはただの遊びでしかありません。社会人になると、仕事の付き合いなどで恋愛感情を抱いていない男性と2人きりで食事に行くことも珍しくありませんが、それをデートと呼ぶことに抵抗を感じる女性は多いです。

両想いの2人が出掛けること


男性は、お互いに相手のことが好きであるかどうかは関係なく、男女が2人きりで出掛けること自体がデートだと考える人が多いです。一方、女性の場合は、交際が始まった後に出掛けることや、両思いだとお互いに確信している2人が出掛けることをデートであると認識する人が多いです。

自分は相手の男性に好意を抱いていたとしても、男性に恋愛感情があるかどうか確認できていない段階では、女性はデートかどうか判断することができません。

スキンシップがある


男性と手を繋いで歩いたりキスをしたりといったスキンシップがある場合のみ、それがデートであると考える女性もいます。片思いの段階では、好きな男性と2人きりで出掛けたとしても、「付き合っていないし、ただの遊びかもしれない」と考えてしまうもの。

ですが、男性がスキンシップを取ってくれれば、告白されていなくても、「私のことが好きなんだ!」と確信を深めることができます。そのため、これはお付き合いを前提としたデートである、と認識するのでしょう。

定番のデートスポットに連れていかれた


レストランや居酒屋で食事やお酒を楽しんだり、カラオケや買い物するくらいなら、友達として一緒に遊んでいるだけだと思うでしょう。

ですが、夜景が綺麗なことで有名な場所や、ディズニーランドやUSJなどのテーマパーク、遊園地や水族館など、付き合っているカップルが行くような定番のデートスポットに連れていかれた場合、女性は「これはデートなのかな?」と感じてしまうことが多いようです。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


「頭ぽんぽん」する男性の心理を徹底分析!好かれるコツも伝授!

「頭ぽんぽん」する男性の心理を徹底分析!好かれるコツも伝授!

男性に頭ぽんぽんされると、ドキドキしますよね。憧れの男性に頭ぽんぽんされたいと思っている人も多いはず。この記事では、男性が頭ぽんぽんする心理を徹底的に分析していきます。頭ぽんぽんする男性の心理を理解して、好かれる女性を目指してみましょう。


「はぐらかす」の意味とは?特徴や心理も合わせて詳しく解説!

「はぐらかす」の意味とは?特徴や心理も合わせて詳しく解説!

「また話をはぐらかすんだから!」といった言い方はよく耳にしますよね。けれど、そもそも「はぐらかす」とはどういう意味なのでしょうか。今回は、「はぐらかす」の意味はもちろん、はぐらかす人についても徹底分析!はぐらかす人の特徴や心理を詳しくご紹介します。


彼女がいるのにアプローチしてくる男!心理や本気度を見極めるには?

彼女がいるのにアプローチしてくる男!心理や本気度を見極めるには?

彼女がいるのに言い寄ってくる男性は、一体どういう心理状態なのでしょうか?ちょっとした浮気心で声を掛けているのだとしたら、許せませんよね。しかし、中には、彼女がいるのに本気で別の女性に恋してしまった、というケースもあるかもしれません。そこでこの記事では、彼女がいるのにアプローチしてくる男性の心理に迫ります!


「肩ズン」ってどういう意味?男女の心理や本音について徹底分析!

「肩ズン」ってどういう意味?男女の心理や本音について徹底分析!

一度は壁ドンされてみたい!と考えている女性は、かなり多いのではないでしょうか。しかし、今や時代は「肩ズン」なんだとか。「肩ズンって聞いたことはあるけど、いまいちよくわからない」という人も少なくないでしょう。そこで今回は、男女の心理と本音を紐解きながら、「肩ズン」について徹底分析します。


策士の意味・策士といわれる人の特徴とは?項目別に徹底解説!

策士の意味・策士といわれる人の特徴とは?項目別に徹底解説!

物事の全体像をとらえ、解決のための最短ルートを見つけることを得意とする「策士」は、味方であれば心強い反面、敵に回すと恐ろしい存在です。この記事では、そんな策士の特徴を具体的に紹介しています。また、歴史上の策士と呼ばれる人物や名言についてもまとめました。


最新の投稿


遠距離恋愛で会えなくても彼氏を沼らせる女性の特徴!沼らせる恋愛テクニックを解説

遠距離恋愛で会えなくても彼氏を沼らせる女性の特徴!沼らせる恋愛テクニックを解説

「遠距離恋愛になって彼氏に会えなくて毎日寂しい…」「もしかして会えない時間に浮気しているのかも?」と、不安になることもありますよね。 しかし、遠距離恋愛になっても、最終的に結婚したカップルは世の中にはたくさんいます。遠距離恋愛でも彼氏を沼らせることが出来たら女性も安心ですよね。 この記事では、彼氏を沼らせる女性の特徴や沼らせる恋愛テクニックを解説していきます!


好きな人に彼氏がいた時の対処法!ショックから立ち直り関係を好転させる方法とは?

好きな人に彼氏がいた時の対処法!ショックから立ち直り関係を好転させる方法とは?

密かに思いを寄せていた人から、「最近彼氏ができたんだよね」と打ち明けられたら、人生の終わりと思うほどショックですよね。 しかし、まだ諦める必要はありません。理由は「付き合っている彼氏一人だけがライバル」だからです。ただ、ライバルはたった一人とはいえ、ただ傍観しているだけでは勝ち目はありません。 この記事では、好きな人に彼氏ができた方向けに好きな人との関係を好転させる方法を解説します!


手放したくない女性の特徴を紹介!男性から溺愛される方法も解説

手放したくない女性の特徴を紹介!男性から溺愛される方法も解説

「大好きな彼にずっと好きでいてもらいたい...」「付き合ってからもラブラブでいたい」など、付き合っていれば、いつか彼氏の気持ちが離れていくのでは…と不安に思う女性が多いもの。 そんな時にダイエットをしたり、彼の好きな料理を一生懸命作ったりして、彼氏の気持ちを惹きつける女性も一定数いるでしょう。しかし、実は男性から「ずっと一緒にいたい」と思われる女性に共通している特徴があります。 今回は、男性に手放したくないと思わせる女性の特徴について、紹介していきます!


都合がいい男になる人の特徴7選!抜け出して女性の本命になる方法を解説!

都合がいい男になる人の特徴7選!抜け出して女性の本命になる方法を解説!

「気づいたら、気になる女性から都合がいい男扱いされている気がする」「相手の都合にばかりに合わせている…」そう感じたことがある男性はいるのではないでしょうか。 思い当たる節があるあなたは、「都合がいい男」認定されている可能性大です。 今回は、都合がいい男になりやすい人の特徴や女性の本音を知り、都合のいい男を脱出して、好きな女性の本命になれる方法を紹介します!


恋愛経験がない男はやばい?年代別の特徴を解説!

恋愛経験がない男はやばい?年代別の特徴を解説!

「恋愛経験がないことが恥ずかしい」「周りで自分だけ彼女ができたことがない…」と人知れず悩んでいる男性も意外と多いのではないでしょうか。世間では、「一定の年齢になれば、ある程度の恋愛経験があって当たり前」という風潮がありますよね。 「恋愛経験がまったくない男性はやばい」と、女性だけでなく男性からも揶揄されたり偏見の目で見られてしまうこともしばしばです。 そこで今回は、恋愛経験がない男性の特徴を年代別にご紹介していきます。男性のみなさんはぜひご自身に当てはまらないかどうかチェックしてみてくださいね!


×