そもそも埋め合わせって何をすればいいの?
この“埋め合わせ”が必要になるシーンは様々ですが、共通して挙げられるのは遅刻してしまったり、相手との待ち合わせに行けなくなったりしたなど、相手に何らかの不利益を与えてしまったときでしょう。そのときは、償いとして埋め合わせをします。
あるいは、困っているところを助けてもらったとき、お礼の代わりに埋め合わせという言葉を使うこともありますよね。では、実際に埋め合わせをしなければならなくなったとき、具体的に何を行えばいいのでしょうか?
今回は、埋め合わせの意味を知ると共に、埋め合わせの使い方、シーンごとの埋め合わせ方法などを解説します。また、埋め合わせに関するエピソードや、埋め合わせをしてもらう立場になったときの振る舞いについても合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
埋め合わせの意味
そもそも、埋め合わせとはどういう意味なのでしょうか。
埋め合わせは、文字通り「空いてしまった穴を埋める」という意味を持ちます。この穴に該当するのは、与えてしまった損失、わずらい、欠けてしまったものなどが主でしょう。
相手が損失したり、相手から欠けてしまったものを償うために行うのが、埋め合わせです。
埋め合わせの類語
埋め合わせと似た意味を持つ、または関係がある単語に、以下のようなものがあります。
「償い」「補填」「対価」「相殺」「報いる」「罪滅ぼし」「カバー」「賠償」
どれも、埋め合わせの意味から連想できる内容だということが、お分かりいただけるでしょう。
「埋め合わせ」の使い方の例
そこで、埋め合わせが必要になるシーンや、どういったタイミングで埋め合わせという単語を持ち出せばいいのかについて、解説していきます。
デートのドタキャンの場合
気になっている異性や、片想いをしている相手、恋人など、デートの約束をする相手は様々です。ですが、相手があなたとのデートのために、予定を調整したり、自分の時間を提供してくれる事実は、誰が相手でも同じだと言えるでしょう。
相手はあなたと過ごすために、仕事を多く片付けたり、デート当日の服装やメイクを考えたり、プランを立てたりと、準備をします。
いかなる事情であれ、もしもあなたがデートをドタキャンしたとしたら、相手がデートのために割いた時間や労力が無駄になり、スケジュールに穴を空けてしまうことになるのは、想像に難くないですよね。
その場合は、当然ながら埋め合わせが必要になるでしょう。ドタキャンのタイミングによっては、きっちり埋め合わせをしないと、相手との関係にヒビが入ってしまうかもしれません。
友人との約束をドタキャンした場合
あなたと過ごすために、予定を調整したり、自分の時間を提供してくれるのは、デートだけに限りません。友人もまた、同じように遊びの予定のために、準備をしてくれるでしょう。付き合いが長い相手であれば、あなたの事情を考慮してくれて、怒らずに受け入れてくれるかもしれません。ですが、友人の好意に甘えてばかりでは、そのうち付き合いを疎まれたり、愛想をつかされてしまうことでしょう。
今後も変わらぬ友情を築いていくためにも、埋め合わせは必要です。
仕事上の場合
アポの日時を誤って記憶していたり、社内での伝達ミスにより引継ぎの失敗が起こると、取引先や仕事相手との約束を破ることになりかねません。
仕事上の失敗は、金銭のやり取りが発生しているために深刻です。信頼が失われてしまうだけでなく、最悪の場合は損害賠償を請求されることも。そうなってしまった場合、あなた1人だけでなく、会社そのものの問題になってしまいます。
そうならないために、日ごろからしっかり報連相を徹底して、注意深く仕事をしなければなりません。ですが、人間である以上は失敗してしまうこともあるでしょう。そのときは、うやむやにしたりせずに、誠心誠意埋め合わせをしましょう。相手も同じ人間ですから、反省の態度が伝われば、厚情を与えてもらえる可能性もあります。
趣味の活動上の場合
イラスト、漫画、小説、音楽、ブログ、動画、雑貨の作成など、趣味で創作的な活動をしている人は、ファンがついていることでしょう。
事前のに予告していた日時に、活動の成果を発表できなかったり、完成したものが満足のいくクオリティーではなかった場合、ファンはガッカリしてしまいます。仕事ではなく、あくまでも趣味でしている活動ですから、あなたを責める権利は誰にもありません。ですが、不誠実な態度を続けていると、ファンが離れていくことは避けられませんよね。
そういった場合は、既存のファンの期待に応えたり、新しいファンを獲得していくためにも、しっかり埋め合わせをして信用を築いていくことが大切です。
相手が家族の場合
困りごとがあったときや、ミスをしてしまったときに、家族は他人よりも寛容に許してくれたり場合が多いです。同時に、身内相手ですからきちんと叱ってもくれるでしょう。叱ってくれる相手がいるというのは、幸せなことです。
埋め合わせをしなくても、家族は今後もあなたを助けてくれるでしょう。しかし、そこで甘えっぱなしになるのではなく、しっかり埋め合わせをするのも大切です。日ごろの感謝を伝えたり、親孝行のチャンスでもありますし、お互いにとって損なことにはならないはずですよ。
埋め合わせ方法≪デート編≫
そこで、もしも恋人とのデートで失敗してしまったとき、どのように埋め合わせをすればいいのかについてご紹介しますので、焦らずに実行してみましょう。
とにかく謝る
まず最初にしなければならないのは、謝ることです。
謝罪をしないまま他の埋め合わせをしてしまうと「こうすれば満足なんだろ」という高慢な考えが透けて見えてしまうでしょう。それでは埋め合わせをする意味がありませんし、そもそも基本的な謝罪すらできないと、人間性を疑われることになりかねません。
また、謝る前に言い訳をするのもNGです。いかなる事情があっても、謝る前に言い訳を並べられるとうんざりするのは、相手の立場になって考えれば分かるはずですよ。
そうならないために、自分がしてしまったことをきちんと理解して、同じ過ちを繰り返さないように反省します。なぜ自分が悪いのか分からないまま、ただ口先で謝るだけでは、言葉が軽く感じられてしまうので注意してくださいね。
あらためて自分の気持ちを伝える
謝罪をするときに、合わせて日ごろの感謝や、相手への愛を伝えるようにしましょう。
自分がどれだけ反省しているのか謝った上で、相手を大切にする気持ちは変わらないこと、決して相手を蔑ろにするつもりはなかったことを、きちんと言葉にして相手に伝えます。そうすれば気持ちの誤解がなくなり、相手も「もういいよ」と許してくれることでしょう。
ただし、思ってもいないことを言ってはいけません。自分の気持ちに正直に、ありのままを言葉にするように心がけましょう。
恋人の好きなプランを立てる
デートをドタキャンしてしまった場合、日付を変えて仕切り直しとなります。そのときは、相手が行きたい場所や、好きな場所を中心にプランを立てるとよいでしょう。また、デートのプランに食事の予定を組み込むときは、相手が食べたいものを尋ねて店を選びます。
ドタキャンによるマイナスの印象を払拭するために、自分があまり興味のない場所であっても、出来るだけ恋人が行きたい場所に付き合ってあげるようにしましょう。楽しいデートになれば、きっと機嫌を直してくれるはずですよ。
相手が欲しい物を買ってあげる
プレゼントは、恋人を喜ばせる手段の1つです。
そこで、恋人相手に埋め合わせをしたいと考えている方は、何か贈り物をしてみてはいかがでしょうか。
もし相手が遠慮するようなら「自分の気持ちを切り替えるためにも、なにか贈り物をさせて欲しい」とお互いにメリットがあることを伝えます。とはいえ、あまりにも高価すぎるプレゼントは、かえって気を使わせてしまう可能性があるので、あらかじめ予算を設定しておくと安心ですよ。
お願いを何でも1つ聞く
恋人が自分のためだけに何かをしてくれるのは、嬉しいものです。
そこで「埋め合わせに、お願いを何でも1つ聞くよ」とかわいく提案してみましょう。恋人にあなたを想う気持ちがあれば、突拍子で無茶なお願いはしてこないはずです。加えてこの方法は、恋人が普段からあなたにして欲しいと思っていたことを知るチャンスでもありますよ。
相手がしてきたお願いの内容次第では、2人の距離をぐっと縮められるような、甘い時間を過ごせるでしょう。
埋め合わせ方法≪デート編≫続き
続きをご紹介していきますので、シチュエーションに合った方法を選んでみてくださいね。
恋人をたくさん甘やかす
埋め合わせをする日は、いつもより恋人を甘やかしてあげましょう。
女性相手なら、わがままを聞いてあげたり、お姫様のようにエスコートしたりします。男性相手なら、マッサージで疲れを癒してあげたり、手料理を作ってあげるのもいいですね。
自分も甘えたいという気持ちをぐっと堪えて、その日は恋人に尽くしてあげます。身も心も満たされれば、相手は埋め合わせをしてもらったという気持ちになるはずですよ。
しばらくは恋人を優先する
デートをドタキャン理由は、デート以外の他の予定を優先せざるを得なかったというのがほとんどです。ですが、仕事や家庭の用事などでやむを得なかったとしても、恋人は少なからず自分を選んでもらえなかった寂しさを感じるでしょう。
その場合は、しばらく趣味や自分の時間を返上して、恋人を優先します。「ちゃんと大切にしてくれているんだ」と気付いてもらうことて、相手が抱える寂しさが和らぐでしょう。とはいえ、埋め合わせのために自分を犠牲にし過ぎるのはよくありませんので、無理のない範囲で行ってくださいね。
いいホテルを予約する
いつものデートとは一味違う、特別なロケーションを用意するのも、埋め合わせをするのにぴったりです。
宿泊しても翌日に響かないデートなら、値が張るホテルの上階や、のんびりと過ごせるような近場の旅館を予約しましょう。特別なロケーションを提供し、そこであらためて謝れば、誠意が伝わると共に相手も満足できるでしょう。
それに合わせて、美味しいディナーや雰囲気のいいバーに連れて行ってあげると、よりgoodです。
夜の営みで奉仕する
相手へ奉仕するタイミングが多いのは、やはり夜の営みの時間ではないでしょうか。
夜の営みでは、互いに奉仕し合うのが一般的です。しかし、埋め合わせをしたい夜は、自分の欲求は二の次に相手を気持ちよくさせることに尽力しましょう。リードして、触れて、動いて…と、身体の隅々まで愛してあげます。
なお、途中で下心を出してしまうと、恋人のためではなく自分が気持ちよくなりたいだけなのでは?と勘違いされてしまいますので、注意してくださいね。
埋め合わせ方法≪友達編≫
恋人とはまた違う距離感だからこそ、できる埋め合わせがいくつかあります。友達との約束を破ってしまった場合は、参考にしてみてください。
とにかく謝る
デート編と同様に、友達相手でも最初にすべきは、謝ることです。
「親しき中にも礼儀あり」という言葉があるように、いくら仲がいい友達相手でも、礼儀を欠いてはいけません。「どうせ今回も許してくれるだろう」とへらへら笑って済ませるようなことが続けば、相手はいつか嫌気が差すでしょう。
どれだけ仲良しであろうと、いいことはいい、悪いことは悪い、と分別を持ってきちんと謝罪をし、反省することが大切です。
ご飯をおごる
友達との待ち合わせで遅刻してしまったり、ドタキャンしてしまった場合は、ご飯をおごるとよいでしょう。物を受け取るとなると遠慮するかもしれませんが、食事代なら相手もそれほど気負わずに払わせてくれることが多いからです。
食事の約束をしていたなら、その日のお会計は自分が支払い、自分が来るのをカフェなどで待ってくれていたときは、カフェ代を出してあげるとよいでしょう。
友達の都合を優先する
ドタキャンによってリスケジュールする場合は、相手に都合のいい日時を選ぶようにしましょう。急に予定をキャンセルした挙句、次の約束まで勝手に決めると、横柄に感じられてしまいます。
予定通りにスケジュールを進められなかった責任を負い、次回の日程や約束の内容は、友達の都合を優先して、合わせるようにしましょう。
友達が満足するまでとことん付き合う
もし友人が遅くまでお酒を飲みたがったり、愚痴を聞いて欲しそうな様子なら、埋め合わせとしてとことん付き合ってあげましょう。
あなたが自分の時間を相手のために使い、心を尽くせば、ドタキャンや遅刻によって湧いた「蔑ろにされた」という気持ちがなくなります。また、ゆっくり語らう時間を持つことで、より仲良くなることができますよ。
ちょっとしたプレゼントを渡す
友達であれば、相手が好きなものや、気に入っているものを知っていることが多いでしょう。
そこで、埋め合わせにちょっとした贈り物をします。高価すぎるものは相手も受け取りづらいので、予算はおさえめにしましょう。食べ物や使用回数がある雑貨など、消費できるものであれば、相手も気兼ねなくもらってくれるはずですよ。
渡すときは、きちんと謝罪の言葉を添えて、埋め合わせとして贈るようにしましょう。
埋め合わせ方法≪職場編≫
仕事上のミスは、今後の出世や、会社自体の評判にも関わりますよね。どう埋め合わせをするかで、人生そのものが変わる可能性もあるので、慎重に行動しましょう。
正直に理由を伝える
まずは、ミスが起こってしまった経緯をきちんと整理し、相手へ正直に理由を伝えましょう。
適当にごまかしたり、嘘をつくのはご法度です。曖昧な理由では相手に納得してもらえませんし、後に虚偽の理由を申告したことが相手に知られたら、信用が失われて取り返しのつかない事態に発展してしまいますよ。
ちゃんとした理由が分かれば、相手も今後どうしていくかを考えることができます。お互いのためにも、理由は明らかにしておかなければなりません。
先輩や上司に相談する
社外の相手に埋め合わせをしなければならないとき、自分1人では手に負えないと思ったら、すぐに先輩や上司に相談しましょう。起こった問題を隠したり、勝手な判断をして行動すると、状況が悪い方向へ転がってしまうかもしれません。
先輩や上司は、あなたよりも経験に優れていますから、適した埋め合わせ方法を知っている場合が多いです。また、人数が多ければ多いほど、有用な打開策をひらめく可能性も高まりますよ。
手土産を持参する
謝罪に行くときや、次に相手と会うときは、手土産を持参するとよいでしょう。
まずは先方の好みをリサーチして、何を手土産に持って行けば喜ばれるかを考えます。中でも、数量限定のものや、並ばないと買えないものなど、出来るだけ手に入れにくいものを選ぶのがオススメですよ。
「手土産を調達するために、労力を使ってくれたのだろう」ということが伝われば、相手もあなたへの印象を見直すでしょう。
接待する
ミスが今後の仕事に響かないように、接待を行うのも埋め合わせとして有効です。
先方がしたいことや、行きたい場所をセッティングし、気分よく過ごしてもらえるように誠心誠意尽くしましょう。失敗しないように、あらかじめシミュレーションをしておいて当日を迎えると安心です。また、1人では難しいときは同僚や先輩、上司の力を借りてチームプレイで臨むのもいいですね。
接待で機嫌を取ると共に、自分を売り込むことまで出来れば、埋め合わせがプラスになる結果に繋がります。
相手に有利な条件を飲む
埋め合わせをしなければならない立場になるということは、相手に借りを作ったのと同義です。
その場では許してもらえても、今後「そういえばあのとき…」とこちらの失態を切り札に使われるのは、ビジネスである以上は仕方のないことだと言えるでしょう。
他に差し出せるものがないときは、多少は相手に有利な条件を飲んで契約を結ぶなどで、埋め合わせを行う他ありません。そうならないためにも、埋め合わせのために切れるカードを、日ごろから用意しておきましょう。
ドタキャンした時の埋め合わせエピソード
体験談をご紹介すると共に、解説していきます。もしエピソードに似た状況に置かれたときは、行動の参考にするとよいでしょう。
彼女の欲しかったバッグで許してもらった
「急な仕事が入り、彼女とのデートをドタキャンしてしまったことがあります。後日、改めてデートしたとき『この前の件、どうやって埋め合わせしたらいい?』と尋ねたら『欲しかったバッグで許してあげる』とおねだりされたので、そのまま一緒に買いに行きました」(27歳/男性/営業職)
プレゼントを贈ることで、埋め合わせをしたケースです。
出費は痛いですが、はっきり「これが欲しい」と言われた方が、むしろ楽なのかもしれません。喜ぶかどうか分からないものをプレゼントするよりは、素直に欲しいものを尋ねてみましょう。
お弁当を作ってもらった
「家の事情でやむを得ずデートをドタキャンしてきた彼女。仕方ないことだったので別に怒っていなかったのですが、彼女がどうしても埋め合わせをしたい!と言ってきたので、お弁当を作ってもらいました。早起きして、愛情たっぷりのお弁当を用意してくれた彼女のことを、ますます好きになっちゃいましたね」(32歳/男性/公務員)
彼女の手料理は、男性にとって嬉しいものです。埋め合わせというのもありますが、美味しいお弁当を食べてもらおうと、彼女も張り切ったことでしょう。
お互いに思いやりがある、素敵な関係ですね。
友達に謝り倒して逆に笑われた
「前日に夜更かししたせいか、起きたら待ち合わせの時間をとっくに過ぎていてびっくり!すぐに電話をして謝り、遊ぶ予定を別の日に変えてもらいました。当日、向かう電車の中で謝罪のメールを送り、着いてからは何度も頭を下げてごめんなさいを言うと『あはは、謝りすぎ!怒ってないから大丈夫だよ』と笑って許してくれました」(21歳/女性/大学生)
起きた瞬間に待ち合わせへ間に合わないと分かると、かなり焦ってしまいますよね。
いろんな方法で謝罪を繰り返したことで、申し訳なさが存分に伝わったのでしょう。だからこそ、お友達もすんなり許してくれたのではないでしょうか。
ドタキャンした時の埋め合わせエピソード《続き》
朝まで飲み明かすことで埋め合わせをした
「用事が入るタイミングが悪く、友達との約束を何度もドタキャンしては、リスケジュールをお願いしました。『どんな埋め合わせでもするから!』と言うと、『久々に朝まで飲みに付き合えよ』と返されて、数軒はしごすることに。体力的にはキツかったですが、楽しかったです」(36歳/男性/自営業)
もしかすると、お友達は投稿者さんになかなか会えず、寂しかったのではないでしょうか。
年を重ねると、だんだん朝まで飲むのが辛くなってくるものです。ですが、気の合う友達と盛り上がるのも、たまにはいいものですね。
取引先に気に入られていたおかげで助かった
「自分の勘違いで、取引先とのアポをすっぽかしてしまったことがあります。どう埋め合わせしたものかと、びくびくしながら謝罪に行ったら『君にはいつもお世話になっているから、今回の件は水に流すよ』と言ってもらえました。助かった!という気持ちでいっぱいでしたね」(26歳/男性/営業職)
日ごろ積み重ねてきた信頼が、埋め合わせの役に立つこともあります。
とはいえ、何度もミスを繰り返せば意味がないので、毎回許されるとは思わずに気を付けなければなりません。
1日中お姫様扱いしてもらった
「どうしても外せない用事が出来て、デートをドタキャンした彼。次のデートで埋め合わせをしたいと言われたので、憧れていたお姫様扱いをお願いしてみました。その日は、朝から晩まで手を引いてエスコートしてくれて、特別な気分が味わえましたよ!」(20歳/女性/アパレル)
可愛らしいお願いに、彼もうきうきで埋め合わせをしたのではないでしょうか。
物だけでなく、あまり体験できないようなひとときを提供するのも、いい埋め合わせになりますね。
休日返上でリクエストに応えた
「趣味でギターを弾いている私は、週に1本演奏動画を投稿していました。ところが、繁忙期で仕事が立て込んだせいで動画の撮影ができず…。投稿予定の日付を過ぎてから謝罪すると、ファンから残念だというメッセージが届きました。埋め合わせとして、休日にリアルタイムでファンのリクエストに応える生放送をしたら、話題になって人気アップに!」(28歳/女性/IT)
埋め合わせの内容によっては、ピンチをチャンスに変えることができます。
ミスをしてしまっても、投げやりにならずに打開策を探し続けるのが、成功の秘訣ですね!
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!