ずるい人に共通する特徴とは?心理やずるい人への対処法も徹底解説!

ずるい人に共通する特徴とは?心理やずるい人への対処法も徹底解説!


周りに必ずいる「ずるい人」を大解剖します!

身近に「あの人、ずるいな」と感じる人は少なからずいるはず。ずるい人に出し抜かれたり、責任を押し付けられたり、といった苦い思い出がある人も多いのではないでしょうか。ずるい人が身近にいると、何かと厄介なことが起こりがちです。

もともとの性格がずるい人は、思っている以上にひどいことをする場合も。ずるい人と関わったがために、人生が悪い方向へと変わってしまうこともあります。そうならないように防いでいくことが大切です。

「ずるい人との関係をどうにかしたい」と悩んでいる人のために、ずるい人の特徴や心理、対処法についてまとめました。きちんと対処していけば、ずるい人が及ぼす悪影響を最小限に抑えられますよ。

ずるい人はあなたの周りにいますか?

身近にいるずるい人に悩まされている人は意外とたくさんいます。全ての人が良い人とは限らないので、何かのきっかけでずるい人と関わってしまうこともありますよね。ずるい人に関わった人の体験談を紹介します。

いつも仕事を人任せにするくせに評価されてる同僚


「同僚は人に仕事を任せるのが上手。結果的に自分も一緒に仕事をやったように見せるから、上司に評価されることが多いです。本当は全て自分が仕事をやったのに…」(男性/28歳/営業職)というように、ずるい人は要領が良い場合が多いです。

自分がやっていない仕事をやったかのように見せるのは、ずるい人ならではの処世術。表面的にしか見ていない上司だと、すぐに騙されてしまいます。成果を横取りされて、ずるい同僚の方が出世が早いということもあり得るでしょう。

ずるい人ほど上手く生きてる人が多いような気がする


「私は今まで真面目に努力を重ねてきたつもりです。しかし、『ずるいな』と思う人ほど上手く生きていることが多いのも事実。私の友人の中にいつも先生に嘘をつく人がいましたが、絶対にバレないので、私よりも先生に気に入られていました」(27歳/女性/保育士)

このように、ずるい人は真面目に頑張っている人よりも高い評価を得ることが多いです。そのため「真面目に頑張っている自分が馬鹿みたい」と思うことも。ずるい人と一緒にいると、「ずるく生きた方が得なのかな」という気持ちになりやすいのではないでしょうか。

仕事のミスの責任をなすりつけられた


「同僚と一緒にやっている仕事でミスが発覚。いつの間にか同僚が上司に報告しており、全て自分の責任になっていた。結局、自分はその仕事を下ろされることになり、悔しい思いをしています」(30歳/男性/広報)という意見もありました。

ずるい人は、自分が損をしないように先回りをする傾向があります。責任転嫁をしても何も感じず、自分がステップアップできれば良いと考えているのでしょう。このような人と一緒に仕事をするのは大変ですよね。

いつも宿題を見せていた友人が好成績


「宿題が出されるたびに『答えを見せて』と言ってくる友人がいました。最初は見せてあげていましたが、いつも頼まれるのでだんだん嫌に。宿題を見せていた友人の方が良い成績をとっていたので、さらに不快になりました」(18歳/女性/学生)

要領が良く、人を出す抜くのが上手い性格の人はずるくなりがちです。努力をしなくても評価されるノウハウを得ていると考えられるでしょう。真面目に宿題をやっていた人の方が評価されないのは、ひどいことです。

恋愛相談をしていた友人に好きな人を取られた


「好きな人のことを友人に相談していたんです。『私が好きな人の情報を集めてあげる』と請け負ってくれました。しかし、知らない間に好きな人と友人が付き合うことに。私のためというのを口実に彼に近づき、恋愛関係になったみたいです」(24歳/女性/アパレル)

恋愛に関してもずるい人はたくさんいます。中には、友人の好きな人をとってしまう人もいるでしょう。信じて相談をしていたのに、いつの間にか出し抜かれていたショックは計り知れません。もちろん、この後に友情は破綻したようです。

ずるい人の心理とは?

「どうしてあんなにずるい人になれるのだろう」と不思議に思う方も多いはず。ずるい人の心理は計り知れないものがあります。ずるい人がどのようなことを思っているのか、その心理を探ってみましょう。

自分さえ良ければそれでいい


ずるい人は、基本的に「自分さえ良ければいい」という考え方を持っています。だからこそ、他人を出し抜くことに抵抗を感じません。最終的に自分が良い立場になれば、周囲の人がどうなろうと知ったことではないのがずるい人の心理です。

自分のことしか考えていないので、周りの人は振り回されることが多くなります。ずるい人と一緒にいることで疲弊し、人付き合いが億劫になることもあるでしょう。周りの人がそのような状態になっても、ずるい人は気付きません。

他人の気持ちを考えない


通常は、「これをしたらあの人は嫌な気持ちになるだろうな」と考えるものです。しかし、ずるい人は他人の気持ちを考えることがありません。相手がどのような気持ちになるのかはどうでもよく、自分が良い気持ちになることだけを最優先に考えます。

そのため、自分がしたことで誰かが傷ついたり、落ち込んだりしてもフォローしようとはしません。一見すると優しそうに見えたとしても、いざという時に全く力になってくれないのは、ずるい人である可能性が高いです。

どうすれば得をするかを優先的に考える


ずるい人の頭の中にあるのは、損得感情です。どのような行動をすれば得できるのかを一番に考えていると言えるでしょう。このような心理にあるので、ずるい人は自分が損をするのを嫌がります。得をするためであれば、周りの人を蹴落とすのも平気です。

そのため、ずるい人が身近にいると損をする人が多くなります。ずるい人が良いところを全て持っていき、損をした人を残して消えてしまうパターンがほとんど。人の気持ちではなく、得することがずるい人にとっては重要事項なのです。

甘えても良いと見下している


ずるい人は、常に自分の特になるような人を探しています。そして、ターゲットを見つけたら徹底的に甘えようとするでしょう。なぜなら、その人のことを「自分の特になるように動いてくれる都合の良い人」と見下す心理があるからです。

上手に甘えることができるので、相手もついつい気を許してしまいますが、結果的には都合よく使われているだけ。相手のことを見下せるからこそ、自分が思うように動かそうとします。対等な立場だと思っていないので、冷酷に裏切れるとも言えるでしょう。

嘘をついても平気


ずるい人の多くに当てはまる心理として挙げられるのが、嘘をついても平気ということです。自分が得をするためには、たとえ嘘をついて相手を傷つけたとしても全く気に病みません。むしろ、得できたことに対して喜びを感じる場合もあります。

嘘をつくのに抵抗がないからこそ、簡単に裏切り行為ができると言えるのではないでしょうか。表面上では仲が良いふりをしていても、裏側では嘘ばかりついている可能性があります。

嘘に嘘を重ね、自分が有利な方向へ行けるように最大限の力を発揮するのがずるい人の心理です。被害を受けないように細心の注意が必要ですよ。

ずるい人の特徴とは?≪前編≫

ずるい人とはなるべく関わりたくないのが本音ですよね。しかし、意外なところにずるい人は潜んでいるかもしれません。ずるい人とうっかり関わらないように、共通する特徴についてチェックしておきましょう。

観察力・洞察力が優れている


ずるい人は、周囲の様子を察知する力に長けています。人をよく観察し、物事を見抜く力をしっかりと持っているので要領が良い人とも言えるでしょう。

自分の利益になるような人に出会ったら、すぐにそのことを察知できます。そして、最大限にその人を利用するのがずるい人の特徴です。観察力や洞察力は良い方向に使えば優れた能力になりますが、ずるいことに使うと周囲の人を傷つけることになります。

観察力や洞察力を「人を出し抜くことに使っている」と感じた時は、注意が必要です。距離を取らないと、あなたが傷つく結果になる可能性があります。

計算高い


ずるい人は、常に損得勘定をしています。どうすれば自分が得をするのか、とても計算高い考え方をしているのが大きな特徴です。何をするにしても、いつも計算をしてから行動するようにしているので、ずるい人がすることは計算し尽くした上での行動と考えられるでしょう。

一見すると善意に見えるようなことをしていても、ずるい人は計算してから行っている場合があります。自分のイメージが良くなることを得だと考え、善行をているのかもしれません。こうした計算高い人は表面上だけの優しさなので、急に裏切ることがあります。

コミュニケーション上手


口達者でコミュニケーションが上手いのも、ずるい人の特徴として挙げられます。どんな人でもすぐに仲良くなれてしまう場合が多いでしょう。会話が上手いので周囲の人も惹きつけられ、つい信頼してしまうこともあります。

しかし、このようなコミュニケーションは計算の上のこと。「この人と仲良くなっていれば、自分に良いことがある」と思った人にしか積極的に話しかけようとしない一面もあります。

ずるい人のコミュニケーションをよく見てみると、利益になる人にしか接していないことがわかるはずです。利益にならない人とはあまり話そうとしないでしょう。

媚びを売るのが上手い


ずるい人は、目上の人を味方につけるのが上手なのが特徴です。媚を売ることで気に入られ、自分の地位を高めようとしているのがずるい人の目的。ずるい人の行動を見てみると、上司などの目上の人にゴマをすっている姿をよく見るのではないでしょうか。

しかし、媚を売っているように見せないのが、ずるい人の巧みなテクニックです。自然に目上の人に近づき、懐に入る術を知っています。もし何かまずいことが起きても、「目上の人の庇護の元なら安心」と思っているはずです。

ずるい人の特徴とは?≪後編≫

ずるい人の特徴は、他にもまだあります。どのような人がずるい人と言えるのでしょうか。

あなたの周りにも、ずるい人の特徴が当てはまる人はいませんか?身近な人を思い出しながら特徴をチェックしてみてください。

責任転嫁が自然にできる


ずるい人は、自分に責任がいきそうになると誰かに押し付けようとします。普通であれば責任転嫁は非難されるべきですが、周囲の人に気づかれないように行えるのがずるい人の特徴です。責任転嫁された本人だけが、ハメられたことに気づくでしょう。

本来であればとるべき責任を全く取らず、他の人になすりつけるので、ずるい人は無傷で済むことがほとんどです。また、日頃から目上の人に媚を売っているので、ずるい人を擁護する声も出てくるはず。こうしたところが、ずるい人の厄介な点です。

自分の利益を積極的に得ようとする


ずるい人にとって利益を得ることは、全ての物事において最も大切にしていることです。利益を得られないのであれば、ずるい人が積極的に動くことはありません。「これは自分の利益になるな」と悟った時に、驚くほどのスピードで行動に移ります。

要領が良く人を取り込むのが上手いので、あっという間に目標を達成できるのがずるい人の特徴。利益を得るだけ得て、もう得られないとわかると姿を消すことも多いです。裏切られた人だけが、そこに残ることになるでしょう。

相手に見返りを求める


ずるい人は無償で何かをやろうと思わず、相手に見返りを求める傾向にあります。なぜなら、自分の得にならないことは行わないからです。ずるい人が求める見返りはさまざま。時には、割りに合わないような見返りを求めることもあります。

このため、ずるい人に何かを頼んだら後悔することになりやすいです。「頼まないで自分でやれば良かった」と思うことも多いでしょう。ずるい人であるとわかったら、頼み事は避けるようにした方が無難です。

損が出そうになったらすぐ逃げる


ずるい人は損をするのが大嫌いです。もし、自分が損をしそうになったらあっという間に逃げていきます。その時、他人に責任転嫁をするのを忘れないのがずるい人の悪いところ。自分は逃げるだけ逃げて、責任をなすりつけていきます。

ずるい人は、コミュニケーション能力はあるものの義理人情がないので、損をするとわかったらすぐに縁を切ることもあるでしょう。「今まで仲が良かったのに、どうしてこんなことをするんだ?」と裏切られた気持ちになる人は多いはず。ずるい人は損を避けるために多くの人を傷つけます。

心の内を見せない


ずるい人は、本当のことを言おうとしません。心の内を見せると、全てが計算づくだとわかってしまうからです。そのため、ずるい人に対して「この人、何を考えているのかわからないな」と感じることもよくあるでしょう。

心の内を隠し、表面的には良い顔をすることが多いので信じてしまう人はたくさんいます。良い人だと思っていても、表面的に感じたら要注意。実は自分の利益を得るためにあなたのことを利用しているかもしれません。不利益を被らないようにしましょう。

ずるい人は出世するって本当?理由は?

世間一般に、「ずるい人は出世する」と言われています。真面目にやっている人が評価される、ずるい人が出世するなんて割りに合わないですよね。しかし、実際にずるい人の方が出世する場合があるようです。その理由について見ていきましょう。

上の立場にゴマをするのが上手い


上司など、上の立場の人にゴマをすると出世しやすいと言われています。なぜなら、出世するための強力な後ろ盾を得られるからです。

地味だけど真面目に頑張っている人より、仕事はほとんどしないのに上司にゴマをするのが上手な人の方が出世するのはよくあることですよね。こうしたところに社会の不平等を感じる人は多いのではないでしょうか。

世渡り上手な人が多い


要領が良く、観察力・洞察力に長けているので、世渡り上手な人が多いのもポイント。自分がいるコミュニティに損が発生しそうになったら、すぐに逃げて新たなコミュニティへと移るでしょう。

臨機応変にさまざまなコミュニティを行き来することで、ずるい人は器用に世渡りをします。そのため、気付いたら会社の役員になっていたり、独立して巨万の富を得ていたり、といったことがあるかもしれません。ずるいからこそ掴めるチャンスがあると考えられます。

手柄を横取りするから


誰かが頑張って出した成果を自分がやったかのように見せるのが上手いのも、ずるい人が出世しやすい理由です。実際はほとんど仕事をしていないのに、自分が努力したかのようにプレゼンします。

日頃から上司に媚を打っているので、ずるい人の言い分の方が聞き入れられやすいのが厄介です。どんなに主張しても、結局はずるい人の方に高い評価がつくということもあります。こうして他人の手柄を横取りし、ずるい人は出世していくのでしょう。

常に利益を出そうとしているから


利益を出すことは、ずるい人にとっての最優先事項です。この考え方は、仕事に大きな影響を与えると言えるでしょう。仕事は利益を出すことが全て。ずるい人は、そのために手段を選びません。相手を出し抜いたり、嘘をついたりしながら大きな利益を得ようとします。

結果的に出世ができるのは利益を追求した人で、誠実に頑張ってきた人ではないことはよくありますよね。やり方がずるかったとしても、「利益を出した者が勝ち」とずるい人は考えています。

ずるい人への対処法とは?

どんなに気をつけていても、いつの間にか身近にずるい人がいることがあります。ずるい人から被害を受けたくないのは誰もが感じることですよね。ずるい人に悪影響を受けないための対処法を紹介します。

悪口や愚痴は話さない


ずるい人に友人の悪口や仕事の愚痴などは話さないようにしましょう。ずるい人が自分の利益を得るための手段に使われてしまいます。上司に仕事の愚痴を付け口したり、友人に悪口を伝えたりするかもしれません。

基本的にずるい人は本心を見せないので、あなたも同じように対応してください。心の中で思っていることがあっても、ずるい人には打ち明けない方が無難。表面的な付き合いにしておけば安心です。

気持ちや意見をはっきりと伝える


ずるい人は常に先回りして、自分の利益を得ようとします。気付いた時には、あなたが不利な状況に追い込まれている可能性があるので要注意。そんな時は、自分の気持ちや意見をはっきり伝えてください。

きちんと伝えておかないと、ずるい人が作った既成事実だけが信じられてしまいます。根拠を出して順序立てて説明していけば、周囲の人もあなたが正しい信じてくれるはずです。

約束したことは書面に残す


ずるい人は、自分の立場が危うくなると「そんなこと言った?」とはぐらかそうとします。責任をなすりつけられないためにも、ずるい人が言ったことや約束したことは書面に残しましょう。重要なやりとりを日時付きでメモに残しておくと、証拠になります。

メールでやりとりをしているのであれば、メールの画面を残しておくのがおすすめ。言い逃れができないような証拠を残すことで、ずるい人を追い詰められます。

金銭関係の話は断る


どんなに親しい間柄になったとしても、金銭関係の話は断りましょう。ずるい人は利益になるためなら何でもやるので、結果的にあなたが損をすることになりかねません。投資や借金の話などを持ちかけられたら、キッパリと断ることが大切です。

口達者な人は良い話のように見せるのが上手いため、気をつけてください。お金の管理は自分で行い、誰かに委ねることはやめておいた方が良いでしょう。

距離を置く


ずるい人は心の隙間に入り込むのが上手いです。いつの間にか親密な関係になり、信頼させておいてから裏切り行為に出ることも。こうならないためにも、距離を置くようにしてください。「この人、ずるいな」と感じたらなるべく近づかないのが最善の策です。

あからさまに敬遠しておけば、ずるい人も勘づいてくれます。自分を傷つけるような人からは遠ざかりましょう。

ずるい人の思惑にハマらないように気をつけよう!

ずるい人は、利益を得るためなら何でもやる傾向があります。嘘をついたり、裏切ったりすることは厭わないので注意が必要。ずるい人の特徴を把握し、出し抜かれないようにしてください。十分に気をつけておけば、ずるい人の策にハマることはないはずです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


顔ごとそらす人の心理が判明!男性・女性に共通する心理をご紹介

顔ごとそらす人の心理が判明!男性・女性に共通する心理をご紹介

人に顔ごとそらされた時、あまり良い気分にはなれませんよね。中には「何かしてしまったかな?」と気にしてしまう人もいます。その人はなぜあなたに対して顔ごとそらすのでしょうか。そこで、顔ごとそらす人の心理に注目!好き避けなのか、それとも嫌い避けなのか見極めましょう。


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


中肉中背ってどんな意味?中肉中背な男女の特徴や魅力を解説!

中肉中背ってどんな意味?中肉中背な男女の特徴や魅力を解説!

「中肉中背体型はモテる」とよく耳にします。本当にモテるのか気になる方は多いのではないでしょうか。この記事では、中肉中背の意味から、中肉中背体型に対する男女の本音まで紹介します。中肉中背がモテるかどうか知りたい人は、ぜひ読んでみてくださいね。


図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

人に合わせてばかりで疲れる、なかなか自分らしく生きれずにストレスが溜まる。こんな毎日になっていませんか?小心者でいるよりも図太くなった方が楽しく生きられるかもしれません。図太くなると得られるメリットもあります。小心者を卒業して図太くなる方法をご紹介しましょう!


塩まじないで恋愛を成就させよう!正しいやり方や効果、注意点を解説

塩まじないで恋愛を成就させよう!正しいやり方や効果、注意点を解説

今回は、恋愛成就にも効果絶大、巷で話題の塩まじないについてご紹介。願いを書いた紙を燃やし、灰を流すだけという手軽さが魅力ですが、願いの書き方や日取りを間違えると逆効果となることも。正しい方法はもちろん、実際に願いを叶えた人たちの声もぜひお聞きください。


最新の投稿


セックスで泣く女性の隠された心理|男性の本音と涙が出た時の対処法

セックスで泣く女性の隠された心理|男性の本音と涙が出た時の対処法

セックスをしていて、泣いたことがある女性は意外と多いのだとか。男性は女性の涙に弱いものなので、ビックリして萎えてしまうとなれば深刻な話です。今回は泣く女性の心理と、泣かれた男性の本音、そして男女共に知っておきたい涙が出た時の対処法をご紹介します。


男女問わずモテる「本当に良い男」17の特徴|見極め方と付き合い方も解説

男女問わずモテる「本当に良い男」17の特徴|見極め方と付き合い方も解説

男女問わずモテる「本当に良い男」とは、「優しさと責任感をあわせもつ人」のことです。「本当に良い男」には、どんな特徴があるのでしょうか。 今回は「良い男」の特徴をまとめて紹介します。「良い男の見極め方や付き合い方」「良い男と出会う方法」についても解説しています。ぜひ、最後まで読んでみてください。 それでは、早速解説していきます。


余裕がある男はガツガツしない!器が大きい人の特徴6つと目指し方を解説

余裕がある男はガツガツしない!器が大きい人の特徴6つと目指し方を解説

余裕がある男とは、女性にガツガツアプローチをしたり細かなことにグチグチしない器が大きい人のことです。包容力があるため、女性からとてもモテます。 そんな女性に人気の「余裕がある男」には、どのような特徴があるのでしょうか。今回は、気になる余裕がある男の特徴や、余裕がある男を目指すための方法についてまとめて解説していきます。ぜひ、最後まで読んでみてください。 それでは早速解説していきます。


AB型の左利きはわずか1%!男女別の特徴や行動パータン・付き合い方も解説

AB型の左利きはわずか1%!男女別の特徴や行動パータン・付き合い方も解説

2024年現在の日本には、AB型の左利きはわずか1%しかいません。左利きのAB型の人は、右利きの人と比較してどのような性格の特徴があるのでしょうか。 そこで、今回は、AB型の左利きの人の特徴をまとめて紹介します。あわせて、男女別の特徴の違いや行動パータン・付き合い方も解説します。ぜひ、最後まで読んでみてください。 それでは早速解説していきます。


ビニール袋がオナホ代わり!詳しい作り方から注意点まで徹底解説!

ビニール袋がオナホ代わり!詳しい作り方から注意点まで徹底解説!

オナホに興味があるけど買うのはちょっとためらう…なんて思ったことはありませんか?実は身近にあるビニール袋でオナホが作れるんです!この記事では、ビニール袋を使ったオナホの作り方や体験談、注意点など、さまざまな情報をご紹介していきます。ぜひチェックしてみてくださいね!