男女共通!はぐらかす人の特徴|前編
そこで、ここからははぐらかす人に見られる特徴をご紹介します。あなたの周りでもはぐらかす人が見つかるでしょうか。
自分の考えに自信がない
自分の考えに自信が持てない時、周囲からいろいろ言われて迷った経験は誰しもあるのではないでしょうか。
話をはぐらかす人は、自分の考えに自信がないことがよくあります。自分の考えに自信が持てないため、周囲に流されて意見があっちへフラフラ、こっちへフラフラするでしょう。
また、自分の考えに自信がないために「うかつに言って責任を取る羽目になりたくない」と考えるのも特徴です。その結果、のらりくらりとかわし、はっきり言わずにはぐらかすことになります。
話をすることが苦手
話下手な人や、話をすること自体が苦手な人も、話をはぐらかす傾向が顕著にみられます。
自分の考えに自信がない人との相違点は、話下手な人も話をすることが苦手な人も、自分の考えはちゃんと持っていることです。ただし、話下手である、話すことが苦手だという意識が強いあまり、話をすることに抵抗を覚えます。
よって、「うまく話せないことで落ち込むくらいなら、話さないようにしよう」と考え、話をはぐらかしてしまうのです。
こうした人は、自分で自分を「うまく話ができない」と決めつけているため、話をはぐらかすのが癖になっているケースが多いでしょう。
恥ずかしがり屋
恥ずかしがり屋の人は、ある程度の話はできるのですが、話の内容が恥ずかしいと感じるといたたまれなくなり、はぐらかすのが特徴です。
そのため、恥ずかしがり屋に話をはぐらかされた時は、「あ、ちょっと聞きすぎたな」とわかるでしょう。恥ずかしくなければ、ごく普通に会話が成り立つからです。
その意味では、恥ずかしがり屋の人の場合、はぐらかした理由までも分かるのではないでしょうか。「恋バナまでならいいけれど、エッチの話はダメなんだな」といった具合に、何がOKで何がダメなのかが推測できます。
プライドが高め
話をはぐらかす人には、プライドが高めという特徴があります。
プライドが高い人は、たとえ自分よりも相手の意見の方が正しいと分かっていても、認めたがりません。認めてしまえば、相手の方が優れていることになり、プライドが許さないからです。
その結果、「まあ、そういう考え方もできるけどね」などと話をはぐらかしてしまうでしょう。はぐらかされた側にすれば、「明らかに自分の意見の方が正しいのに!」と腹が立つものの、プライドが高い人は決して認めようとしません。
とはいえ、話をはぐらかしている時点で認めているのは明らかですよね。あまりプライドを逆なですると逆ギレされる可能性がありますので、追い詰めない方がいいでしょう。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!