人を好きになる瞬間はいつ?男女別にきっかけやメカニズムを解説!

人を好きになる瞬間はいつ?男女別にきっかけやメカニズムを解説!


「人を好きになる」ってどういうこと?

まだ恋愛をしたことがなかったり、恋愛経験の中で迷いが出たりすると、「『人を好きになる』って結局はどういうことなのだろう」と感じることがあるのではないでしょうか。人を好きになるのは、家族や友達に抱く愛情とは異なります。

人を好きになるとは何なのか、具体的な事例を見ながらチェックしていきましょう。何が「人を好きになる」ことなのか把握しておけば、自分の感情と向き合いやすくなるはずです。

仲がいい人=恋愛対象ではない


「人を好きになる」ということを考える上で知っておきたいのが、「仲がいいことは恋愛対象とは違う」ということです。仲がいい異性の友達がいたとしても、それが恋愛感情につながるとは限りません。

なぜなら、友達として好きだとしても異性として好きということにはならないからです。「友達としては好きだけど、恋愛となると違う」と感じたことのある方は多いはず。友達に対する親しみと、好きな人に対する恋愛感情は根本的に異なります。

人を好きになった場合、必ずしもその人と仲がいい関係ではないことがありますよね。相手と距離があったとしても、「好きだ」と感じられるのが人を好きになるということです。

2人きりで会いたいと思う


人を好きになると、「あの人と2人きりになりたい」と感じるようになります。他の人と一緒にいると、なかなか親密な関係になれないからです。誰かが間にいることで2人に距離が生まれ、もどかしさを感じるときもあるでしょう。

そのため、人を好きになると「デートに誘ってみようかな」と考えるようになります。お互いに知り合う機会を設け、恋愛関係に発展させるためには2人きりでデートをするのが一番の方法です。

恋愛感情を抱いていないのなら、「あの人だけと会うより、みんなと一緒の方が楽しい」と思うはず。「人を好きになるってどういうことなのだろう」と迷ったら、相手と2人きりになりたいか否かを考えてみてください。

他の人と話しているとモヤモヤする


好きな人が自分以外の人を話していると、心の中でモヤモヤとした感情が湧き上がってくることはありませんか?特に異性と仲良さそうに話していると、気になって仕方なくなることがありますよね。それこそ、人を好きになるということです。

人と話しているときに感じたモヤモヤは、嫉妬心。「あの人と仲良さそうに話してて羨ましい」「自分もあの人と2人きりで話したい」という気持ちがモヤモヤとした感情となって表れています。

恋愛感情に気づいていなかったとしても、異性と話している姿を見てモヤモヤをしたのなら、それは人を好きになるという感情です。自分の気持ちに気づき、受け入れてみましょう。

触れたいと思う


性的な欲求を感じやすくなるのも、人を好きになるということです。人を好きになると、「あの人に少しでも触れてみたい」と思うことが多くなります。手に触れたときにドキッとしたり、ボディタッチをされたときにキュンっとしたのであれば、好きになっている証拠です。

逆に、好きではない人から触れられても嬉しくないですよね。「嫌だな」と不快になることもあるでしょう。同じような触れ方でも、好きな人とそうでない人とでは、感じ方が全く異なります。

「あの人に触れてみたいな」と感じたら、少なからず性的な魅力を感じているサイン。自分の気持ちに素直になり、アプローチをしてみてはいかがでしょうか。

気がつくと目で追っている


好きな人のことは、ついつい気になってしまうことが多いのではないでしょうか。「無意識にその人を目で追っている」と気づいたら、好きになっている可能性が高いです。相手のちょっとした言動にも意識がいき、他のことに手がつかなくなってしまうこともあります。

人を好きになるということは、相手に強い関心を抱くことです。他の人が目に入らないくらい相手のことを見てしまうのであれば、きっとその人のことしか考えられなくなっているのでしょう。

目で追っている最中に相手と目が合うことがあったら、ドキッとすることもあるはず。思わず目をそらしてしまいがちですが、目があったときは笑顔を見せると相手に好印象を与えられます。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


中肉中背ってどんな意味?中肉中背な男女の特徴や魅力を解説!

中肉中背ってどんな意味?中肉中背な男女の特徴や魅力を解説!

「中肉中背体型はモテる」とよく耳にします。本当にモテるのか気になる方は多いのではないでしょうか。この記事では、中肉中背の意味から、中肉中背体型に対する男女の本音まで紹介します。中肉中背がモテるかどうか知りたい人は、ぜひ読んでみてくださいね。


図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

人に合わせてばかりで疲れる、なかなか自分らしく生きれずにストレスが溜まる。こんな毎日になっていませんか?小心者でいるよりも図太くなった方が楽しく生きられるかもしれません。図太くなると得られるメリットもあります。小心者を卒業して図太くなる方法をご紹介しましょう!


塩まじないで恋愛を成就させよう!正しいやり方や効果、注意点を解説

塩まじないで恋愛を成就させよう!正しいやり方や効果、注意点を解説

今回は、恋愛成就にも効果絶大、巷で話題の塩まじないについてご紹介。願いを書いた紙を燃やし、灰を流すだけという手軽さが魅力ですが、願いの書き方や日取りを間違えると逆効果となることも。正しい方法はもちろん、実際に願いを叶えた人たちの声もぜひお聞きください。


付き合って二ヶ月のカップルってどんな時?仲良しでいるための方法!

付き合って二ヶ月のカップルってどんな時?仲良しでいるための方法!

付き合って二ヶ月という時期は、まだまだラブラブな時期ではないでしょうか。できればこのままずっと、仲良く恋人と一緒にいたいものですよね。そこで今回は、「付き合って二ヶ月」ですべきこと&してはいけないことをご紹介!二人に訪れる問題や仲良しでいるための秘訣も見ていきます。


最新の投稿


男性からボディタッチする心理とは?部位別の意味と脈ありかどうかも解説!

男性からボディタッチする心理とは?部位別の意味と脈ありかどうかも解説!

意中の男性からボディタッチされるとドキッとしますよね。同時に「私に気があるのかな?」と期待もするでしょう。 そこで今回は、ボディタッチする男性の心理をご紹介します。ボディタッチされた部位によって男性の思いや目的は異なりますから、ぜひ確認してみてくださいね!


沼る女性の特徴11選!男を沼らせるテクニックとあざと過ぎる行動も紹介

沼る女性の特徴11選!男を沼らせるテクニックとあざと過ぎる行動も紹介

男の心をがっちりと掴み、自分から離れさせなくする沼らせ女。「そんな女性になりたい!」と思っている人もいるのではないでしょうか?意中の彼が自分に沼っていたら、安心できるうえに独占欲が満たされますよね。 そこで今回は、男が沼る女の特徴をご紹介します。沼った男は他の女性に興味がなくなるため、「彼に浮気されたくない」なんて人も必見です!


好き避けする男子の特徴とは?男性心理や距離を縮めるコツを紹介!

好き避けする男子の特徴とは?男性心理や距離を縮めるコツを紹介!

女性に好意を抱いているのに、気持ちとは裏腹に相手を避けてしまう好き避け男子。あなたの意中の彼もそんな好き避け男子なら、脈なしだと感じているのは勘違いかもしれません。 「両思いなのに恋が実らなかった…」なんてすれ違いが起きないように、好き避けする男子の特徴や心理をここでしっかり理解しておきましょう!


【徹底解説】人気ラブドール厳選!Mailovedollラブドールのおすすめ5選と魅力とは?リアルな体験談と特徴も紹介!

【徹底解説】人気ラブドール厳選!Mailovedollラブドールのおすすめ5選と魅力とは?リアルな体験談と特徴も紹介!

ダッチワイフという名称でも知られている、リアルな女性型ラブドール。「使ってみたいけれど、基本的な知識や製品の特徴が分からず購入できず終い…」という方も多いもの。 この記事では、ラブドールを使ってみたいという方のためにmailovedollのラブドールの紹介とおすすめラブドールを解説します。リーズナブルで使いやすいラブドール販売会社として知られているmailovedollについての詳細もご覧ください。


気持ちいい脳イキのやり方!脳イキのメリットやコツも紹介!

気持ちいい脳イキのやり方!脳イキのメリットやコツも紹介!

みなさんは「脳イキ」という言葉をご存知ですか?脳に直接影響がありそうな言葉ですが、脳イキはオーガズムに達する手段の一つで、実はそんな恐ろしいものではありません。 今回は脳イキのやり方と、脳イキによるメリットを紹介します。