好印象な初デートの時間はどのくらい?
そこで今回は、相手に好印象を与える初デートの時間について考察します。デートにかける時間だけでなく、待ち合わせ時刻や、時間帯ごとのメリット、デメリットも分析しました。
初デートで仲を深めて恋を実らせるために、ぜひ参考にしてみてくださいね!
初デートの長さは?
あるアンケートによると、初デートの長さは3時間~5時間というケースが多いようです。初デートでは、食事のみのデートをするケースが多いからでしょう。数時間かけて食事をしながら会話して、2回目のデートに繋げていくのが、世の男女の理想のようです。
また、初デートではお互いに気を遣っているため、長時間に及ぶデートをしてしまうと気疲れしてしまう可能性大。
せっかく初デートができたのなら、相手に「○○さんと一緒に過ごすのって案外疲れるんだな」と思われてないように、数時間で切り上げることが重要です。
2回目デートの時間は?
2回目のデートでは、6時間以上一緒に過ごすのが一般的のようです。初デートを済ませた状態なので、2回目は水族館や映画館などに立ち寄って、初デートよりも時間をかける人も多いようです。
また、2回目のデートが実現したということは、二人は気が合うという証拠。思いきり楽しめる場所に行って二人の仲をより一層深めることで、さらに次回のデートに繋げることができます。
なお、2回目のデートでお泊りデートをする人は少ないようなので、真剣なお付き合いをしたいなら注意しましょう。
3回目デートの時間は?
3回目のデートの頃には、二人の距離はだいぶ縮まっています。そのため、半日以上一緒に過ごすケースも少なくないようです。
また、3回目のデートで告白することも多く、そうなった場合は親密度がグッと上がるでしょう。
他にも、3回目でお泊りデートをするパターンもあるようです。とはいえ、まだ付き合っていない状態でのお泊りは要注意。相手が身体だけの関係を求めている場合もあるので、しっかり見極めるようにしましょう。