美人が苦手な男性の本音《美人の性格編》
特にクール系の美人は、その凛とした雰囲気ゆえに「愛想がない」と誤解されたり、「つんけんして態度が悪い」とネガティブなイメージをもたれて男性に敬遠されることもあるでしょう。
美人であることは必ずしもメリットとは限らないのです。ここでは美人が苦手だと思う男性の意見を踏まえて、その心理を探ってみましょう。
クールな感じの雰囲気が苦手なんだよなぁ…
「美人ってよく言えばクール、悪く言えば冷たい雰囲気がしてとっつきにくくて苦手なんですよね。顔が綺麗な人って無表情だとなんだか迫力というか、凄みが感じられますし、何を考えているのか分からないので不安になります。」(27歳/男性/営業職)
本人にその意図がなかったとしても、整った容姿に圧倒されて、勝手に美人に威圧感のようなものを感じてしまう男性もいます。
このような男性は、いつもニコニコしている普通顔の女性のほうが親近感や好感を抱きやすく、クール系の美女は近寄りがたくて苦手に感じるようです。
ザ・完璧な女って感じで、近寄りがたい
「そこそこ美人なら『俺にもチャンスがあるかも?』と思えるけれど、顔もスタイルもずば抜けて綺麗な子は高嶺の花という感じがしますよね。正直、近寄りがたくてちょっと苦手かも。できればそんな美人と付き合ってみたいけれど、アプローチする隙がまったくなさそうですよね。」(24歳/男性/飲食店経営)
誰もが認める美女は、凡人にはない独特のオーラを身にまとっているもの。神聖で侵しがたいような雰囲気が感じられて、気後れするという男性も少なくありません。
お近づきになりたいと思っていても、尻込みして踏み出せないのです。そんな自分に嫌気がさして、結果的に何の非もない美人にまで苦手意識を抱いてしまうのかもしれませんね。
別世界の人間のように感じられる…
「大学のゼミ仲間に、頭も性格もよくてみんなに好かれている美人がいます。聞くところによると実家はお金持ちで、超がつくほどのお嬢様らしいんです。貧乏学生の僕からすると、同じゼミに所属していても別世界の人間のように思えて、なんだか苦手なんですよね。彼女を見ると自分が惨めに感じられるからかもしれません。」(20歳/男性/大学生)
容姿だけでなく家庭環境や学力まで恵まれた美人が身近にいると、恋愛対象として好感を抱く前に劣等感を抱いてしまうという男性もいるようです。
高嶺の花を目の前にすると、自分との違いや格差を痛感し、卑屈な感情を刺激されるのでしょう。
付き合いづらそう…
「職場に美人な同僚がいるんですが、とにかくモテていろんな男から言い寄られるせいか、男性社員に対してすごく身構えた態度をとるんです。業務のことで話しかけても露骨に警戒してくるので、苦手に感じるというか、イラっとする時が多いですね。」(34歳/男性/行員)
「営業先で美人と接する機会があったのですが、世間話をしてその場の雰囲気を良くしようと思っていただけなのに、警戒心を丸出しにされたんです。それ以来、すっかり美人に苦手意識をもつことに…。」(25歳/男性/営業職)
たまたま出会った美人に冷たい態度をとられたことで、「美人=付き合いづらい」という印象を植え付けられた男性もいるようです。