Omiaiの要注意人物の特徴とは?5ちゃんねるやX(Twitter)で徹底調査しました

Omiaiの要注意人物の特徴とは?5ちゃんねるやX(Twitter)で徹底調査しました

今回は、5ちゃんねるやX(Twitter)での調査でわかったOmiaiの注意すべきユーザーの特徴を紹介します。これに当てはまる人をできるだけ避けるようにしましょう。



\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート
Omiaiの要注意人物の特徴

Omiaiは、入会時に「写真付きの身分証明書」と「顔写真」「首を振った動画」の撮影が必要なため、ほかのアプリと比べて業者や詐欺目的の要注意人物が少ない傾向があります。

ただ、抜け道を見つけて登録するユーザーが一定数いるのは事実。今回は、5ちゃんねるやX(Twitter)での調査でわかったOmiaiの注意すべきユーザーの特徴を紹介します。これに当てはまる人をできるだけ避けるようにしましょう。

\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート

女性が気をつけるべきOmiaiの要注意人物の特徴

まずは、女性が気をつけるべきOmiaiのユーザーについて説明します。

医者→体目的

医者

(画像=医者)

女性が注意すべきはプロフィール欄の職業に「医者」と書いてあるユーザーです。

Omiaiには勤務先や資格を証明する機能がないため、プロフィール欄の職業部分は嘘を書くことができます。

一般的に医者は安定性があって収入が高い女性から人気の職業。

女性とマッチングしやすいことから、医者と偽って体を重ねようとする悪質なユーザーが多数いるのです。

Omiaiの要注意人物を回避するには

要注意人物を避けるためのポイントは、2つ。

1つ目は、本物の医者と偽物の医者を見極める目を持つことです。

医者を偽る人のなかには、働いている写真や製薬会社の名前が入った文房具の写真を載せている人がいます。

これらは、画像を拾ってきたり、メルカリやヤフオク!に出品されているものを使ったりして簡単に嘘をつけるので要注意です。

大切なのは、相手のフルネームを聞くまで医者だと信じないこと。

フルネームがわかれば、厚生労働省のホームページから医師免許を持っているのかどうかが判断できます。

そもそも相手が医者であっても、そうでなくてもフルネームを知らない人と体を重ねないようにしましょう。

2つ目は、資格証明の機能があるアプリを使うこと。

「Match」や「youbride」は、運営を介して資格を証明できる機能があるので確実に本物の医者を見つけられます。

相手の職業にこだわる場合、これら2つのアプリを活用するのがおすすめです。

年収証明の機能があるアプリ
Match
Match

男性:4,490円/月
女性:4,490円/月

with
youbride

男性:4,500円/月
女性:4,500円/月(※1)


\年代別おすすめアプリはこちら/

プロフィール欄に顔出ししていない→既婚者

既婚者

(画像=既婚者)

プロフィール欄に顔を出していない人は既婚者の可能性が高いです。

Omiaiは既婚者の利用が禁止されているものの、独身を証明する機能がないため入会が可能です。

身バレを恐れる既婚者ユーザーは堂々と顔出しできないため、写真がない人は注意が必要なのです。

Omiaiの要注意人物を回避するには

要注意人物を避けるためのポイントは、3つ。

1つ目は、顔出ししていないユーザーとマッチングしないことです。

特に自分にいいねしてきた顔写真なしのユーザーは気をつけて!

Omiaiは設定で「自分がいいねをした相手以外に、プロフィールを表示させないようにする」ことができます。

女性の検索面から表示されなくなるので、身バレを防ぎたい既婚者には都合がいいのです。

どれだけプロフィール欄が素敵でも、やりとりをしないようにしてくださいね。

2つ目は、土日や夜にオンラインデートをすることです。

Omiaiにはオンラインでデートできる機能があります。

既婚者であれば、土日や祝日は家族から怪しまれるので応じないことが多いでしょう。

さらにオンラインデートでは、家の雰囲気がわかるため既婚者かどうかをチェックしやすいといえます。

3つ目は、独身証明の機能があるアプリを使うこと。

「Match」や「youbride」、「ブライダルネット」は、運営を介して独身を証明できる機能があるので確実に未婚者と出会えます。

どうしても既婚者とマッチングしたくない場合はおすすめです。

年収証明の機能があるアプリ
Match
Match

男性:4,490円/月
女性:4,490円/月

with
youbride

男性:4,500円/月
女性:4,500円/月(※1)

ブライダルネット
ブライダルネット

男性:3,980円/月
女性:3,980円/月

メイクをしている→ホストの営業

メイクをしている→ホストの営業

メイクを施している写真がプロフィール欄に載っていたらホストの営業である可能性が高いといえます。

社会人としては珍しい髪色やメイクをしていて、ハイブランドを着ていたらホストの可能性は高め。

ホスト業界には「育て」という言葉があります。

「育て」とは、夜の世界に疎い女性をホストクラブで貢がせるように変える営業方法のこと。

恋人のように振る舞い気持ちを離れられなくさせてから、「お金に困っていてホストクラブで働いているんだよね」などとカミングアウトするのが定番のやり方なのです。

最近はマッチングアプリで「育て」をするホストが増えているため注意が必要です。

Omiaiの要注意人物を回避するには

要注意人物を避けるためのポイントは、2つ。

1つ目は、繁華街でのデートを避けることです。

ホストクラブは繁華街が多め。

繁華街からのアクセスが悪い場所をこちらから提案するようにしましょう。

2つ目は、デートするまでLINE交換に応じないことです。

ホストは、Omiai内でのやりとりで営業をかけると通報される可能性があるので、早めにLINE交換をしたがります。

会ってどんな人か判断するまでは、LINE交換はしないようにしてくださいね。

年収が高すぎる→詐欺 or 勧誘目的

高収入

(画像=高収入)

年収が高すぎる人は要注意。

Omiaiには年収を証明する機能がないため、プロフィールで嘘を書くことができます。

男性の年収の高さに食いつく女性は、お金に困っている人が多いため詐欺や勧誘の“恰好の餌食”なのです。

Omiaiの要注意人物を回避するには

要注意人物を避けるためのポイントは、4つ。

1つ目は、年収が嘘でないか見極めることです。

「(相手の職種)〇〇歳 年収」で検索して、プロフィールの年収と比べてみて!

例えば相手がコンサルタントで30歳の場合、「コンサルタント 30歳 年収」と検索して、プロフィールに書いてある年収と 200万以上異なっていたら要注意。

コンサルの年収

(画像=コンサルの年収)

相手が自分の年収や職種を偽っている可能性が高いでしょう。

注意すべき職種は、「コンサルタント」「商社」「経営者」。

これらの職種は、お金を稼いでいそうだけど実態は何をしているのかわからないので危険度が高め。

Omiaiにはオンラインデートの機能があるので、会う前にオンラインで話してみて勧誘されないかをチェックするのがおすすめです。

2つ目はプロフィール欄に“怪しい要素”がないかをチェックすることです。

趣味は「投資」や「資産運用」「副業」などと書いていたら、注意が必要。

会ったらしょうもない「投資」や「資産運用」の情報商材を売りつけられる可能性があります。

3つ目は、プロフィール欄に書いてあるFacebookの友達数をみること。

Omiaiでは、Facebook認証で登録しているユーザーは友達数がプロフィールに反映されます。

年収が高すぎる人は、Facebookの友達数が50人以上いるかどうかで信頼性を判断するのがいいでしょう。

4つ目は、年収証明の機能があるアプリを使うこと。

「Match」や「youbride」、「ブライダルネット」、「ゼクシィ縁結び」は、運営を介して年収を証明できる機能があるので、嘘を見抜くのに最適です。

年収証明の機能があるアプリ
Match
Match

男性:4,490円/月
女性:4,490円/月

youbride
youbride

男性:4,500円/月
女性:4,500円/月(※1)

ブライダルネット
ブライダルネット

男性:3,980円/月
女性:3,980円/月

ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

男性:4,378円/月
女性:4,378円/月

夜に会おうとしてくる→体目的

体目的

(画像=体目的)

夜に会おうとしてくる人は、体目的の可能性が高いでしょう。

お酒を飲ませて判断力を鈍らせて、お持ち帰りする恐れがあります。

いつも返信が早いのに「仕事が忙しい」「この時間しか都合が合わない」などとごねる場合は“ほぼ確”で黒です。

Omiaiの要注意人物を回避するには

要注意人物を避けるためのポイントは、2つ。

1つ目は、オンラインデートを提案することです。

体目的のユーザーは手っ取り早く体を重ねたいと思っているので、オンラインデートを嫌う傾向があります。

相手から誘われたら「夜会うのは心配だから、オンラインでも大丈夫?」とストレートに伝えるようにしましょう。

2つ目は、デートが決まったら帰る時間と予定をあらかじめ伝えておくことです。

予定があるのを言っておくことで、夜遅くまでいられないことや警戒心があることを伝えられます。

デート当日も、甘い言葉をいわれても体を許さないようにしてくださいね。

男性が気をつけるべきOmiaiの要注意人物の特徴

次に、女性が気をつけるべきOmiaiのユーザーについて説明します。

プロフィール欄の初回デート費用が「男性が全て支払う」になっている→タダ飯目的

タダ飯女子

(画像=タダ飯女子)

初回のデート費用の部分が「男性が全て支払う」になっていたら、タダ飯を期待して近づいている可能性があります。

付き合う気はなく、ご飯に行ったらフェードアウトするのがタダ飯女子のやり方です。

Omiaiは他の大手マッチングアプリ「Pairs」や「tapple」、「with」と比べて男性の料金が若干高い上に女性は無料で入会できるので高収入男性狙いのタダ飯女子がいます。

カモにされないように警戒した方がいいでしょう。

Omiaiの要注意人物を回避するには

要注意人物を避けるためのポイントは、初回はオンラインデートにすること。

タダ飯女子は、すぐにご馳走してくれる男性を求めているので、オンラインデートを嫌がります。

反対に出会いに真剣な女性は、初めて会う相手には警戒心を持っているのでオンラインデートに好意的。

オンラインデートの提案をすることで、女性の真剣度を見極めることができますよ。

綺麗すぎる→詐欺 or 勧誘目的

綺麗すぎる女性

(画像=綺麗すぎる女性)

プロフィール写真が綺麗すぎる場合、詐欺か勧誘目的のユーザーかもしれません。

マッチングアプリではオフラインと同様に、綺麗な女性が人気。

素敵な女性からいいねをされたら心躍る男性がとっても多いのです。

Omiaiでのやりとりで親交を深めたらLINEにうまく誘導して、情報商材を売りつけたり宗教に勧誘するケースが多いといえます。

Omiaiの要注意人物を回避するには

要注意人物を避けるためのポイントは、2つ。

1つ目は、プロフィールの写真をGoogleの画像検索にかけることです。

Google画像検索とは、文字ではなく画像で検索することで引用元を特定できるツールのことです。

画像検索の結果画面

(画像=画像検索の結果画面)

プロフィールの写真と同じ写真がいくつも出てきたら黒確定で間違いないでしょう。

2つ目は、プロフィールの本人確認をしているマッチングアプリを使うこと。

「イヴイヴ」は、本人確認で使った身分証とプロフィールの顔写真を手作業で同一人物かどうか判断しています。

そのため、安全性が高く出会いに真剣なユーザーが多いといえます。

特定のお店でデートしたがる→ぼったくり目的

ぼったくりバーのイメージ

(画像=ぼったくりバーのイメージ)

マッチングアプリには、お店が女性とグルになって男性を騙そうとする人がいます。

そのお店でデートしなければぼったくることができないので、頑なにお店を指定するのが特徴です。

Omiaiの要注意人物を回避するには

要注意人物を避けるためのポイントは、マッチングしたらお店の指定〜予約してくれるアプリを使うこと。

「Dine」はマッチングした時点で会う飲食店の予約まで指定してくれるアプリ。

店選びに頭を悩ませる必要がないですし、Dineが厳選したおいしい飲食店で食べられるのがうれしいポイント。

ぜひチェックしてみてくださいね。

本サイトにはプロモーション広告を含みます。
なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


Omiai 要注意人物

関連する投稿


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


Omiaiの平均いいね数は男性2.64女性6.36!いいねを増やすコツと送れるいいねを増やす方法を紹介

Omiaiの平均いいね数は男性2.64女性6.36!いいねを増やすコツと送れるいいねを増やす方法を紹介

Omiaiの平均いいね数は男性2.64、女性6.36(2022年2月スゴレン編集部調査)とやや少なめ。これは出会いを掴むためには少ない数字です。いいね数が5以下の人が守ってほしいプロフィールの極意を本記事では紹介いたします。


タップルとOmiaiを年齢・会員数・特徴などから徹底比較!どちらを使うべきかひと目でわかる診断機能つき!

タップルとOmiaiを年齢・会員数・特徴などから徹底比較!どちらを使うべきかひと目でわかる診断機能つき!

タップルとOmiaiの大きな違いは、出会いのスピードです。やりとりはそこそこにすぐに会いたい人はタップル。相性を確かめてから出会いたい人はOmiaiがおすすめです。この記事ではタップルとOmiaiを比較し紹介します。


ペアーズとOmiaiの違いを徹底比較!あなたに向いているアプリを教えます

ペアーズとOmiaiの違いを徹底比較!あなたに向いているアプリを教えます

ペアーズ(Pairs)とOmiaiはともに人気のマッチングアプリです。どちらも女性は無料で利用できますが、男性の有料プランはペアーズのほうが安くなっています。会員数はペアーズのほうが多く、メインの年齢層はどちらも20~30代。 ペアーズとOmiaiを徹底比較し特徴やおすすめな人を解説します。


最新の投稿


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。