ペアーズのいいね数を増やすポイント10選!平均値や減った理由も解説!

ペアーズのいいね数を増やすポイント10選!平均値や減った理由も解説!

ペアーズ(Pairs)の平均いいね数は男性で10以下、女性で40程度です。いいね数は相手から「いいね」または「いいねありがとう」をされると増えます。いいね数を増やすためには、できるだけ自分からいいねを送ることが重要です。やみくもに送るのでは



\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート

ペアーズで相手の検索画面に表示されてしまう自分のいいね数。

多ければ良いというわけではありませんが、事実、いいね数が多いと、マッチング率が高まったり、人気会員だと相手が錯覚してくれるというメリットがあります。

というわけで、この記事では、ペアーズでいいね数を増やす10個のポイントを紹介していきます。

ペアーズ会員全体のいいね数の平均や、なぜかいいね数が減ってしまう理由についても言及していくので、ぜひ参考にしてください。

Pairs(ペアーズ)でいいね数を増やす10の方法

他のアプリを検討した結果、やっぱりペアーズで頑張りたいという人も多いと思います。

いいねをたくさんもらうことがペアーズを使う目的ではありません。しかし、いいねが多いと魅力的な会員に見えるのも事実です。

また、上述したとおり並び替えたときに上位表示されやすくなるため、少ないよりは多いほうがよいでしょう。

ここからはペアーズでいいね数を増やす具体的な方法を10個紹介します。

いいね数を増やす具体的な方法
  • できるだけ自分からいいねを送る
  • 足あとをつけて回る
  • ブーストを利用する
  • つぶやきを更新する
  • プロフィール写真を見直す
  • 自己紹介文を見直す
  • プロフィール項目をすべて埋める
  • マイタグに参加する
  • こまめにログインをする
  • きになる機能を利用する

ぜひすべて実践してみてください。

できるだけ自分からいいねを送る

できるだけ自分からいいねを送りましょう。冒頭でもお伝えしたとおり、お相手からいいねありがとうしてもらったときもいいね数にカウントされます。

いいねを効率的に送る方法は以下のとおりです。

いいねを効率的に送る方法
  • 毎月付与されるいいねやログインボーナスのいいねはすべて送る
  • 「今日のピックアップ」から無料でいいねを送る
  • ポイントを購入していいねに変える
  • 有料会員やプレミアムオプションを購入する(いいねが増える)

ただ、いいねを送ってもお相手がいいねありがとうしてくれないと、いいね数は増えません。 やみくもに送るのではなく、「マッチングしやすそうなお相手」を選ぶことが大事です。

同時に、お相手から魅力的に見えるよう写真や自己紹介文を改善しましょう。

足あとをつけて回る

足あとをつけることでいいねをもらいやすくなります。自分のことを検索から見つけきれなかったお相手に、存在をアピールできるからです。 できるだけたくさんの異性に足あとを残しましょう。

ただし、同じお相手に何度も足あとをつけるのはおすすめしません。いいねを欲しがっていると思われたり、お相手に気持ち悪く思われたりしてしまいます。

最悪の場合、印象を損ねてブロックされてしまう恐れがあります。ブロックされると二度とアプローチできないので、ほどほどにしておきましょう。

ブーストを利用する

ブーストを利用するのもおすすめです。 ブーストを使えば、60分間、異性の「さがす」画面に上位表示されやすくなります。

ただ、ブーストは有料のポイントが必要なので注意してください。

■ブーストのポイント

ブースト回数必要ポイント
10回63pt
5回33pt
3回21pt
1回9pt

ブーストを使う方法は簡単です。

ブーストを使う方法
  1. アプリ内の「その他」をタップ
  2. 「ブーストで注目を集めよう!」をタップ
  3. 「ブーストを使う」をタップ
  4. ブースト回数を選択する(ポイントがない場合、ポイントを購入)
  5. 再度、「ブーストを使う」をタップ

ブーストを使うにはコツが必要です。以下のコツを知っておかないと、せっかく購入してもお金が無駄になってしまいかねません。

ブーストを使うコツ
  • あらかじめプロフィールを充実させておく
  • 使う時間帯を見極める

ブーストを使っても、 プロフィールが魅力的でないといいねはもらいにくいでしょう。メイン写真は異性の検索画面でもっとも大きく表示されるため、特に力を入れて選びましょう。

また、使う時間帯によって効果が大きく異なります。異性の検索画面で上位表示されても、見てくれる人が少なければ意味がありません。できればペアーズを使っている人が多い、平日の21時などを狙いましょう。

つぶやきを更新する

つぶやきとは、プロフィールや検索画面に表示される24文字の文章です。

つぶやきを更新すると「最近つぶやいたお相手」として、課金しなくても上位表示させることができ、異性の検索画面で目立ちます。

また、つぶやきに共感してもらえれば、そのままいいねやメッセージ付きいいねをもらうこともできるでしょう。1日3回変更可能なので、こまめに更新することがおすすめです。

プロフィール写真を見直す

写真を1枚しか登録していない場合、まずは複数枚登録しましょう。複数枚登録することで異性に与える情報量が増え、好印象を持たれやすくなります。 できればメイン写真を含めて5枚以上載せましょう。

また、写真を改善するのも大事です。おすすめの写真は以下のとおりです。

■おすすめの写真

メイン写真サブ写真
自分の顔をはっきり映した写真
笑顔の写真
メイン写真とギャップのある写真
趣味を楽しんでいる写真
スーツ姿など仕事中の写真
旅行中の写真
全身など自分の人となりがわかる写真

反対に、以下の写真はおすすめできません。

おすすめできない写真
  • 自撮り写真
  • 激しく加工している写真
  • 証明写真
  • 奇をてらった写真

「良い写真がない」と感じる場合、「Photojoy」というサービスを使うのもおすすめです。Photojoyとは、 プロのカメラマンがペアーズのプロフィール写真を撮ってくれるサービスです。

「その他」にあるバナーをタップすると、詳細が表示されます。

自己紹介文を見直す

自己紹介文が短いと「本気度が低い」と思われ、いいねをもらいにくくなってしまいます。極端に短い人は修正しましょう。

また、次のような自己紹介文もおすすめしません。

おすすめできない自己紹介文
  • タメ口でなれなれしい
  • 条件やNG項目が細かすぎる
  • 結婚を焦りすぎている
  • (笑)や絵文字などが多く真剣度が伝わらない
  • 改行などがされておらず読みづらい

自己紹介文は自動作成機能で作ることもできます。

ただ、自分で作ったほうが気持ちが伝わりやすく、マッチング率も高い傾向にあります。自分で作る際は、以下の流れを意識しましょう。

自己紹介文作成の流れ
  1. あいさつ
  2. 仕事について
  3. 趣味や休日の過ごし方について
  4. 恋愛観や結婚観について
  5. 締めの言葉

例文を紹介しますので、ぜひ改変して使ってください。

はじめまして。 ◯◯っていいます。

【仕事】

都内で◯◯(仕事)をやっています。
新卒から今の会社で働いており、現在は8年目です。
最年少支店長を目指して日々がんばっています!

【趣味】

趣味は料理と旅行です。
料理は簡単なものならなんでも作れます。
こないだは麻婆茄子を作ったのですが、友達から絶賛してもらいました!

車があるので、たまにふらっと旅行します。
フェスや自然が好きです。
ぜひ仲良くなったら一緒にいきましょう!

【結婚観】

お互いのことを尊重できる、素敵な人と出会いたいです。
結婚後も笑って過ごせるような、ポジティブな家庭を築きたいと思っています。
家事と育児はどちらか一方が負担になりすぎないよう、協力しながらやっていきたいです。

いいねは100%返します。
よろしくお願いいたします!

締めの言葉として 「いいねは100%返します」などと書いておくと、見ている人がいいねしやすくなります。

プロフィール項目をすべて埋める

プロフィール項目はすべて埋めてください。空白があると、いいねをもらいにくくくなってしまうでしょう。

たとえば男性の場合、身長が空白だと「低いことがコンプレックスだから書いてないのかな」などと誤解されてしまいかねません。女性の場合も、体型が空白だと「体型を気にしているのかも」と思われてしまいます。

無理にすべてを埋める必要はありません。ただ、多くの方はポジティブなこともネガティブなこともしっかり書いています。そうすることで、異性に「誠実な人だ」と思われやすくなるでしょう。

「ネガティブなことだから伝えたくない」と思っても、会ったときにバレてしまいます。気にすることなくできるだけすべて埋めましょう。

マイタグに参加する

マイタグに参加することで、マイタグのメンバーからいいねをもらいやすくなります。マイタグの「参加中のお相手」に自分が表示されることもあるからです。

また、プロフィールを閲覧したとき、共通しているマイタグがあると文字が青く表示されます。お相手からすると「自分と同じ趣味なのかもしれない」と感じ、アプローチしやすくなります。

さらに、検索ページの「参加中のマイタグに新しく参加したお相手」にも表示されるため目立つでしょう。 50個程度を目安に、マイタグに参加しましょう。

こまめにログインをする

こまめにログインすることで、異性の検索画面で上位表示されます。

ペアーズはログイン順で検索することもできるからです。上位表示されることで異性の目に留まりやすくなり、いいねをもらえる可能性が高くなります。

また、 毎日ログインすることによってログインボーナスがもらえます。

毎日ログインすることによってもらえるログインボーナス
  • 1日目:1いいね数付与
  • 2日目:1いいね数付与
  • 3日目:3いいね数付与

このように3日で5いいね付与されるため、かならず毎日アプリでログインしましょう。なお、ブラウザ版ではもらえません。

きになる機能を利用する

きになる機能とは、無料で使えるアプローチ機能です。「さがす」画面にある「両思いのお相手をこっそりみつけよう」から利用できます。

きになる画面に移動すると、異性が15人表示されます。異性の写真をスワイプして、きになるを送りましょう。

きになるは、お互いがお互いに送り合うまで伝わりません。たとえば、 いいね!を送った場合、お相手の画面で表示されますが、きになるは送っても表示されることはないのです。

お互いにきになるを送りあうと、アプリ内にある「その他」の「お互いにきになる!」で表示されます。ここに表示されているお相手とはお互い両思い状態なので、いいねをもらいやすくなるわけです。同時に、自分のいいねをいいねありがとうされやすいお相手である、ともいえます。

そもそも「いいね」とは?Pairs(ペアーズ)のいいね数が増える仕組み

ペアーズのいいねはマッチングするためのアプローチ機能になります。いいねを送った後に、送った相手からいいねありがとうを返ってくるとマッチングが成立します。マッチング成立後にメッセージのやり取りがえきます。

マッチングアプリで成功するにはいいねを多くもらうことがポイントになります。

次にペアーズのいいね数が増える仕組みについて説明します。いいね数が増えるタイミングは以下の2つです。

いいね数が増えるタイミング
  • お相手からいいねされたとき
  • いいねありがとうをされたとき

上記2つ以外でいいね数が増えることはありません。「いいねありがとうをされたときも増える」というのは、知らない方も多いでしょう。

以下で具体的に「どのような仕組みで増えるのか」を解説します。

お相手からいいねされたら増える

お相手からいいねをもらうと、いいね数が1つ増えます。ペアーズには3種類のいいねがありますが、すべていいね数が増える仕組みは同じです。

3種類のいいね
  • いいね!
  • メッセージ付きいいね!
  • マイタグにいいね!

いいね数を見る方法は以下のとおりです。

▼いいね数を見る方法

自分のいいね数異性のいいね数
アプリ内の「その他」から「プロフィール確認」をタップするお相手のプロフィールに表示される

自分のいいね数も異性のいいね数も、以下の条件をクリアしないと表示されないので注意してください。

いいね数を見る条件
  • 女性:本人確認
  • 男性:有料会員

本人確認や有料会員登録を済ませていない場合、「?いいね!」と表示され詳しい数値がわかりません。早めに本人確認と有料会員登録を済ませましょう。

いいねありがとうをされたら増える

いいねは「いいねありがとう」されたときも増えます。いいねありがとうとは、自分が送ったいいねに対してお相手が「マッチングしたい」という意思を示すものです。

つまり、 いいね数を増やしたい場合、自分から積極的にいいね!を送ることも大事なのです。

Pairs(ペアーズ)のいいね数の平均

気になるのは「自分のいいね数は平均より上なのか下なのか」という点でしょう。今回、533人を対象に「どれだけいいねをもらったか」を調査しました。

ここでは男女別に平均いいね数を紹介し、 「いくついいねをもらっていれば人気会員と言えるのか」を紹介します。

平均より少ない場合、後述する「Pairs(ペアーズ)でいいね数を増やす10の方法」を参考にしていいね数を増やしましょう。

男性の平均いいね数

■男性の平均いいね数

いいねをもらった数男性の数
1~10人105人
11~20人60人
21~30人34人
31~40人12人
41~50人8人
51~60人3人
61~70人2人
71~80人0人
81~90人0人
91~100人1人
101人以上7人
※当社独自アンケートに基づく|調査対象:ペアーズを利用している男性232名

このように半数近くが「1〜10人」でした。11人以上になるとどんどん数が減ってくることから、男性の多くは「いいね数10以下である」といえるでしょう。

男性はまず、 10人以上からいいねをもらうことを目標にすることがおすすめです。

女性の平均いいね数

■女性の平均いいね数

いいねをもらった数女性の数
1~10人47人
11~20人52人
21~30人29人
31~40人24人
41~50人15人
51~60人23人
61~70人6人
71~80人8人
81~90人4人
91~100人14人
101人以上79人
※当社独自アンケートに基づく|調査対象:ペアーズを利用している女性301名

女性は男性と違って、いいね数「1~10人」の方はそこまで多くありません。約半分の女性が、40人以上の男性からいいねをもらっています。

女性はまず、 40人以上からいいねをもらうことを目指してください、

男性の平均いいね数と比較してもわかるとおり、女性のほうがアプローチされる数が多いです。「101人以上」からアプローチされた人は、男性の場合、7人しかいませんでしたが、女性は79人です。

以上のデータからわかるとおり、 男性は女性よりも「ライバルが多い」といえるでしょう。

いくついいねをもらっていれば人気会員と言える?

男性は「91人以上」を境に人数が二分しています。このことから、男性は「91人以上」が人気会員の分岐点といえるでしょう。

一方、女性は4人に1人(26.25%)が101人以上からいいねをもらっています。したがって、 「最低でも101人以上からいいねをもらえるかどうか」が人気会員の分岐点と考えられます。

今回調査したデータをまとめると以下のとおりです。

■人気会員といえるいいね数の目安

男性女性
91人以上101人以上

なお、ペアーズは 「いいね!の多い順」で並び替えることができるため、いいね数が多ければ多いほど出会えるチャンスが増えるでしょう。

Pairs(ペアーズ)のいいね数が減ったのはなぜ?

ペアーズを使っていると「いいね数が減った」と感じることもあるでしょう。 なぜ減るのかというと、いいね数は直近1ヵ月以内の合計だからです。

たとえば、4月1日にいいねを100個もらったとしましょう。他にいいねをもらえなかった場合、4月30日の時点でいいね数は100です。しかし、5月1日になるといいね数は「0(〜5未満)」になるのです。

よく勘違いする人がいるのは以下の点です。

よくある勘違い
  • いいねをくれたお相手からブロックされてもいいね数は減らない
  • いいねをくれたお相手が退会してもいいね数は減らない

以下で上記2点を詳しく説明します。

いいねをくれたお相手からブロックされてもいいね数は減らない

いいねをくれたお相手からブロックされてもいいね数は減りません。

たとえば、いいね数が100だったとしましょう。いいねしてくれた100人から一斉にブロックされても、いいね数は100のままです。

お相手にブロックされたとしても、「いいねをもらった」という事実は変わらないわけです。

いいねをくれたお相手が退会してもいいね数は減らない

いいねをくれたお相手が退会しても、いいね数は減りません。ブロックと同じように、いいねをくれた人が一斉に退会してもいいね数は変わらないのです。

ただし、自分が退会した場合、もらったいいね数はゼロになってしまいます。たとえ500人からいいねをもらっていたとしても、引き継ぐことはできません。

退会すると、いいね数どころかすべてのデータが消滅してしまいます。自分に退会が必要かをよく検討しましょう。

Pairs(ペアーズ)でいいねが少なかったら、他のマッチングアプリとの並行も検討してみよう

ペアーズでは、すべての方がたくさんのいいねをもらえるわけではありません。あまりいいねをもらえない場合、ペアーズに自分が合っていない可能性もあります。

マッチングアプリは無料で登録することが出来るため、他のアプリと並行して使ってみて、自分にあったアプリを見つけるのも一つです。

以下で紹介するおすすめの3つのマッチングアプリを検討してみて、使ってみましょう。

マッチングアプリ
  • Omiai
  • with
  • バチェラーデート

それぞれのマッチングアプリに関する特徴やおすすめな人、口コミを詳しく解説します。

人気会員にいいね数が偏らない仕組みのOmiai(オミアイ)

Omiaiはペアーズに比べていいね数が偏りません。男性会員が女性会員にいいねを送る際、お相手によって必要ないいね数が異なるからです。

たとえば、人気会員にアプローチするためには10いいね!を消費しなければなりません。一方で、新規会員などは2〜3いいね!で済みます。このようなシステムがあるため、いいね数が人気会員にばかり偏らないのです。

ペアーズではいいねをあまりもらえなかった女性会員でも、Omiaiならいいねをもらいやすくなる可能性があります。ペアーズと同じく女性は無料なので、ぜひ使ってみてください。

Omiaiの基本情報

会員数 累計1,000万人以上(2024年7月時点)
利用目的 恋活〜婚活
年齢層 ・男性
10代:0.0%
20代:11.5%
30代:40.2%
40代:46.0%
50代以上:2.3%

・女性
10代:0.0%
20代:34.2%
30代:54.1%
40代:10.8%
50代以上:0.9%
料金(税込) 男性:3,900円/月〜※クレジットカード決済1ヶ月プラン
女性:無料
プレミアム会員 男性:◯ 女性:✕
男女比率 男4.5:女5.5
安全性 ニックネーム表示
24時間365日監視体制
イエローカード機能
身バレ防止機能 プロフィールの公開設定を変更可能(無料)
※非公開に設定すると、こちらからいいねしない限り異性の検索画面に表示されない
運営会社 株式会社Omiai

※男女比、年齢層、利用目的は当社独自アンケートに基づく

ペアーズよりも料金がやや高めです。たとえば、ペアーズの有料会員は月額3,700円(税込)からですが、Omiaiは月額料金3,900円(税込)からです。 料金が高めなので真剣な人が多く人気があります。

Omiai(オミアイ)の特徴

上述した「いいね数が偏らない」という点以外で、Omiai(オミアイ)の特徴を3つ紹介します。

Omiai(オミアイ)の特徴
  • 余計な機能がないシンプルなマッチングアプリ
  • イエローカード機能が備わっており安全性が高い
  • プロフィールの公開設定を無料で変更できる

Omiaiはペアーズに比べて非常にシンプルです。たとえば、ペアーズはマイタグなどになる機能など、さまざまな機能があります。

一方で、Omiaiは基本的に検索でしか異性を探せません。 シンプルだからこそ使いやすいのです。

また、違反報告を受けたユーザーにはイエローカードが付与されます。 確実に「危険人物だ」とわかるため、事前に悪質なユーザーを避けられます。

プロフィールの公開設定を無料で変更できるのも大きな強みです。ペアーズでは月額課金必須の「プライベートモード」と似たような機能が、Omiaiでは無料で使えます。

Omiai(オミアイ)がおすすめな人

Omiaiがおすすめな人は以下のとおりです。

Omiai(オミアイ)がおすすめな人
  • ペアーズであまりいいね数が高くならなかった人
  • 危険人物を確実に避けたい人
  • こっそり婚活したい人

Omiai(オミアイ)の口コミ

今メインで使っているアプリは「Omiai」です。これはおススメです。40代でもバンバンにいいねもらえるし、女性のレスポンスも他よりも群を抜いていいです。押せるいいねの数も人気会員を避ければかなりたくさん押せるし、ボーナスも多いです。

引用:ヨシ【男が自由を手にする!恋愛強者の七つの習慣】@yoshi_research

Omiaiでマッチした人と会ってきた。めちゃくちゃよかった!!!楽しかった!!!行ってよかった!!!

引用:な@mi3939na

もう婚活アカとして動いてないし、仲良い人もいないけど一応報告。 omiaiで彼氏ができました。 次こそは…! omiaiで付き合うの3回目だなあ…

引用:ゆーみ@k1rak1ra

中身重視で勝負できるwith(ウィズ)

「いいねがもらえない原因は外見なのかも」と気になっている方にはwithがおすすめです。 withは内面重視のマッチングアプリです。

具体的に言うと、深層心理をもとにした性格診断で相性が良いお相手を紹介してくれます。性格診断は簡単なものですが、「精度が高い」として評判です。

withにいる会員は相性の良さを重視してお相手を探している人が多いので、外見に自信がなくてもいいねがもらえる可能性が高いわけです。

会員数 累計1,000万人(2024年2月度 自社調べ)
利用目的 恋活〜婚活
年齢層 ・男性
10代:0.0%
20代:27.1%
30代:27.1%
40代:43.8%
50代以上:2.1%

・女性
10代:3.0%
20代:52.5%
30代:32.7%
40代:11.9%
50代以上:0.0%
料金(税込) 男性:3,960円/月〜 女性:無料
プレミアム会員 男性:◯
女性:◯
男女比率 男3:女7
安全性 ニックネーム表示
24時間365日監視体制
身バレ防止機能 プライベートモード(有料)
※自身でいいね!をつけない限りお相手にプロフィールが表示されない 自身でつけた足跡はお相手のページに表示されない

休憩モード(無料)
※さがすなどの機能が使えなくなる代わりに、自分が検索画面に表示されなくなる
総合評価 Apple Store: (4.1)
Google Play: (3.2)
運営会社 株式会社with


※男女比、年齢層、利用目的は当社独自アンケートに基づく


withは比較的「年齢層が若い」という特徴があります。21歳以下限定の「1週間プラン」は1,400円(税込)で出会うことができます。

with(ウィズ)の特徴

withは非常に情報量が多いマッチングアプリです。たとえばお相手のプロフィールには年齢や身長などの詳細項目だけでなく、自分との共通点や好み、性格タイプなども表示されます。

情報量が多いため、異性に「いいかも」と思ってもらえるポイントが多いのです。また、メッセージ画面で「盛り上がりそうな話題」などを教えてくれるため、仲を深めやすいというメリットがあります。

with(ウィズ)がおすすめな人

withがおすすめな人は以下のとおりです。

with(ウィズ)がおすすめな人
  • 婚活よりも恋活メインな人
  • 相性が良い人と出会いたいという中身重視な人
  • 自分と同じ、もしくは似ている異性と出会いたいと考えている人

with(ウィズ)の口コミ

やはりペアーズよりwithの方が圧倒的にいいねもらいやすいな。ひとまず24時間以内に足跡くれた人へのいいねが無料らしい。ここでまずは100マッチを目指す。

引用:100日後に婚約する竹内@richyuuchan

with/28/打診無し 1ヶ月LINE続いてた遠方からきてくれた子と初アポ。飯→カラオケ。 趣味が合い過ぎて素でいれて純粋に楽しかったw 最初21時までって言ってたが終電まで。 食い付きが爆上がりした実感。 純粋に楽しくてめちゃ良かったw どうしよwまた来月また会う。

引用:ゆゆゆゆ@yyuu3580

マッチングアプリ始めたんだけどwithってやつめっちゃ楽しい。心理テストだけでもだいぶいい

引用:さやたろ✩@11_sytr

いいねやメッセージのやりとりが不要!バチェラーデート

ペアーズでなかなか出会えなかったりする場合は、バチェラーデートを使ってみましょう。 バチェラーデートはAIが自動でマッチングしてデートに進む仕組みのため、そもそもいいねをする仕組みがありません。

具体的に言うと、ユーザーがすることは「日時を選んでデートを了承するだけ」です。あとはすべて運営側に任せるだけで、メッセージのやりとりもレストランの予約も必要ありません。

写真は公開されず、お相手の詳細もデート前日までわからないため、 見た目や中身にあまり自信がなくても出会えます。

バチェラーデートの基本情報

会員数 非公開
利用目的 デート〜恋活
年齢層 ・男性
10代:0.0%
20代:7.7%
30代:30.8%
40代:61.5%
50代以上:0.0%

・女性
10代:0.0%
20代:0.0%
30代:40.0%
40代:60.0%
50代以上:0.0%
料金(税込) 男性:6,800円/月〜
女性:無料
プレミアム会員 男性:◯
女性:✕
男女比率 男7:女3
安全性 実名公開なし
完全審査制(2段階審査)
足跡機能 なし
総合評価 Apple Store: (4.3)
Google Play:-
運営会社 株式会社バチェラーデート
※男女比、年齢層、利用目的は当社独自アンケートに基づ

バチェラーデートは完全審査制です。 利用するためには、一定の学歴や収入が必要と言われています。

料金は高額ですが、デート1回だけなら無料で利用できます。どんなマッチングアプリなのか気になる場合、お試しで使ってみても良いでしょう。

バチェラーデートの特徴

バチェラーデートの特徴は、本来なら時間がかかるデートの約束をほんの数分でできてしまう点です。

たとえば、ペアーズの場合、基本的に以下のステップを踏まなければなりません。

登録→プロフィール設定→検索→いいね→マッチング→2週間程度やりとり→デートの約束→レストランの予約→デート

忙しいとかなり手間がかかりますし、 メッセージの途中で「違うかも」と思われて音信不通になったりブロックされたりしてしまうこともあります。

一方、バチェラーデートの流れは以下のとおりです。

登録→プロフィール設定→デートの日時を選択し了承→デート

プロフィールの設定だけすれば、あとはすべてAIが代行してくれます。


バチェラーデートがおすすめな人

バチェラーデートがおすすめな人は以下のとおりです。

バチェラーデートがおすすめな人
  • 「マッチングアプリはメッセージが面倒」と考える人
  • 「自分に合った人を自動的に紹介してほしい」という人
  • 結婚相手には一定の学歴や収入を求める人

バチェラーデートの口コミ

初めてバチェラーデートしてきた感想は 物凄く楽しかった〜 顔が分からないドキドキはあるけど あともう少し使ってみようかな 土日だけなのがちとネックだが夏には 平日でも!と書いてあったから楽しみ 久しぶりに土日にカフェ行ったけど 物凄く人多いのね #バチェラーデート

引用:れいな@マッチングフォトグラファー@REINA1999913

バチェラーデート3回目 東大卒、大手総合商社勤務、長身、小顔、モデル体型のチート美女。育ちの良さを感じさせる所作・言葉づかいに、落ち着いた雰囲気。物腰やわらかでトークの幅も広く、話が尽きない。これだけハイスペなのに嫌味がないのが素敵。カフェを出た後、お散歩デートで延長戦へ...

引用:ラビ@Rabi_HealthHack

バチェラーデート良いですね! 本当にお綺麗な方が多い^_^

引用:しょう@showsho_ac

よくある質問

ペアーズのいいね数に関する、5つのよくある質問に回答します。

Q.Pairs(ペアーズ)で自分のプロフィールにあるいいね数は、お相手からのいいね+自分からのいいねに対するいいねありがとうの2つの総数で合っていますか?
A.自分のプロフィールにあるいいね数は、お相手からのいいねといいねありがとうの合計数です。 ただし、公式によるといいね数の反映に時間を要することがあるため、多少数が前後することもあります。 また、より正確に言うと、「1ヵ月以内にもらったお相手からのいいね+いいねありがとうの合計」です。したがって、1ヵ月以内にもらった数によっては増えたり減ったりします。
Q.Pairs(ペアーズ)のいいね数が減っていたのですが、なぜですか?
A.ペアーズのいいね数は直近1ヵ月間のいいね数だからです。1ヵ月以上利用している場合、減ることがあります。 なぜ減るのかというと、古いユーザーと新しいユーザーに差を付けないためです。いいね数が累計だと、古いユーザーが有利になってしまいます。平等にするために、「直近1ヵ月間のいいね数」というルールを設けているわけです。
Q.Pairs(ペアーズ)でマッチングした人をブロックしてもいいね数は減りませんか?
A.マッチングした人をブロックしてもいいね数に影響はありません。 ただし、ペアーズのいいね数は直近1ヵ月間のいいね数です。したがって、1ヵ月以上利用していればその影響で減ることはあります。 なお、ブロックは解除できません。本当に必要なのか、しっかり検討することをおすすめします。
Q.Pairs(ペアーズ)を利用していますが、いいねが全然来なくて落ち込んでいます。プロフィールもきちんと書き、マイタグにも入っています。何が原因なのでしょうか。
A.原因として考えられるのは以下のとおりです。
いいねが来ない原因
  • 地方に住んでいる
  • 年齢が高い、もしくは若すぎる
  • 自分からまったく行動していない
  • 写真やプロフィールが自分にとっては「良い」と感じていても、異性にとって魅力的でない

まず、以下の改善策を試してみましょう。

改善策
  • 自分からもいいねを送る
  • いいねありがとうしてくれそうなお相手に絞る
  • 足あとをつける
  • ブースト、つぶやき、気になる機能を利用する
  • こまめにログインする
  • 写真やプロフィールをしっかり改善する

上記の改善策を試しても出会えない場合、ペアーズに自分が合っていない可能性があります。たとえば、50歳の方がペアーズを使ってもなかなか出会えません。ペアーズは20代中心のマッチングアプリだからです。

理想的な異性に出会うためには、自分に合ったマッチングアプリを使うことが大事です。以下の記事で自分に合ったマッチングアプリを見つけましょう。

Q.Pairs(ペアーズ)を利用しています。もらったいいね数が多いと、マッチング率に影響しますか?
A.もらっているいいね数が多いと異性会員には魅力的に映るため、多少マッチングしやすくなる可能性はあるでしょう。

たとえば、いいね数が少なすぎると、異性から「ペアーズを全然使っていないのでは?」と不安に思われてしまいます。反対にいいね数が多いと「人気会員からいいねが来た!」として喜んでもらいやすくなるのです。

まとめ

ペアーズのいいね数は自分もしくは異性のプロフィールで確認できます。 「平均より少ない」と感じても、今回紹介した「いいね数を増やす方法」を実践すれば改善を期待できるでしょう。

男性は91人以上、女性は101人以上からいいねをもらえると「人気会員」といえるでしょう。いいね数が多くなればなるほど異性から注目されやすくなり、マッチング率が上昇する可能性もあります。

「いいね数を増やす方法」を試しても効果がない場合、ペアーズに自分が合っていないと考えられるでしょう。Omiaiやwith、バチェラーデートなど他のマッチングアプリを使ってみてください。

本サイトにはプロモーション広告を含みます。
なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


ペアーズ いいね数

関連する投稿


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。


ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

人気No1のペアーズに登録したけど「マッチングしないかも?!」思っていたよりも出会えなそうで不安になっている方必見!ペアーズでマッチングを増やすために必要なポイントを解説します。


ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡機能は自分のプロフィールへ訪問した人を表示する機能です。女性は1週間分の足跡を確認できますが、男性はプレミアムオプションに加入しないと5人までしか見れません。足跡は使い方次第でアプローチにもなりますが、場合によっ


最新の投稿


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。