ペアーズで女性からライン交換を提案されるのは怪しい?見極め方と断り方を紹介します

ペアーズで女性からライン交換を提案されるのは怪しい?見極め方と断り方を紹介します

ペアーズで出会ったことがない女性からライン交換を提案されるのは怪しくないですが辞めておいた方がいいといえます。その理由と怪しいかどうかの見極め方、断り方をくわしく解説します。



\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート

ペアーズで出会ったことがない女性からライン交換を提案されるのは怪しくないですが辞めておいた方がいいといえます。

その理由と怪しいかどうかの見極め方、断り方をくわしく解説します。

ペアーズでのライン交換を女性から提案されたら怪しい?→【結論】会ってからの方が安全

ペアーズで女性からラインの交換を提案されたからといって怪しくはありません。しかし、どんな人であっても、会ったことがない人とラインの交換をするのは望ましくはありません。

この説明をするためにそもそものラインの仕組みを説明します。ラインはLINE IDを一度作ってしまうとアカウントを消すまでそのID以外に消すことはできません。したがって怪しい人にバレてしまうと、アカウントを消すまでLINE IDが拡散されてしまう可能性があるのです。(※QRコードやURLでLINE IDを教える場合はリスクが少ない)

また、人間は匿名性を持つと凶暴になってしまうものです。危険運転やインターネット上での煽りは案外実世界でおとなしい人も行っているものです。

会ったことがない人だからこそ、勧誘や詐欺を働こうとする人がいてもおかしくはないのです。

その点会ったことがある人であれば大きく悪さできません。また、相手の本質を見抜くこともできます。以上の理由から会ってからラインを交換するほうがいいでしょう。

ペアーズでライン交換するのを断る方法は?→【結論】会ってから教えたいと正直に伝える

ペアーズで会ったことがない人からラインを交換したいと言われたときの断り方は「会ってからでないと教えられない」です。一般的なまともな人は会ったことがない人に対して個人情報を教えません。だからこそ、この回答でも問題ないのです。

一回会ったことがある人にラインを教えてと言われた場合、2択あります。教えたくない場合「もう1回デートしてからでないと教えられない」です。大体の人間はこの回答で脈なしだと察します。

それでも教えてほしいと言われた場合や、教えたくないというのがめんどうくさい場合は、ラインを教えます。その後、ほとぼりが冷めたタイミングでブロックしましょう。

こうすることで罪悪感なく縁を切れます。

ペアーズでライン交換しようと提案してきた人が怪しいかどうか見極めるポイントは?→【結論】3点を気をつけてみればOK

ペアーズでライン交換しようとしてきた人が怪しいと思ったときの見極め方は大きくわけて3つ。次からくわしく説明します。

プロフィール写真に拾い画像が使われていないか

相手のプロフィール画像が拾い画像でないかを検証しましょう。まずは相手のプロフィール写真をスクショします。そのスクショした画像をyahoo!の画像検索にかけます。そうすると、広い画像である場合反応します。

なぜGoogle検索ではなくyahoo!がいいかというと、Googleは人権問題の観点から人間の画像検索に対応していないからです。その点yahoo!だと寛容なので可能です。

電話に応じてくれるかどうか

電話に応じてくれるのかどうかも2つの視点から見極めるポイントになります。業者の立場からすると電話したがる人は手間がかかるのでうざい存在です。電話したら断られることも多いので怪しい可能性が高いです。また、電話したときに日本語がおかしかったり勧誘してきたりする場合は怪しいといえるでしょう。話してみたら相手の情報がわかって怪しいかどうかを判断しやすいです。

言葉がおかしくないかどうか

外国籍の人が日本でペアーズを使って詐欺を働いている可能性があります。ペアーズは外国からの利用ができないように制御されていますが、それでも詐欺をする外国籍の人はいます。

日本語があまりにもおかしかったり、いきなりあなたにアプローチを掛けてくる場合は警戒をした方がいいでしょう。

ペアーズでライン交換するのは禁止されていますか? →【結論】禁止されていません

ペアーズではラインを交換するのは禁止されていません。タップルなどのアプリは禁止されているのですが、ペアーズでの交換は問題ないのです。

ペアーズでライン交換をするベストタイミングは?→【結論】初回のデートが終わったあと

ペアーズでラインを交換するベストタイミングは、初回のデートです。なぜなら、初回のデートでライン交換されなかったらお互いに脈がなかったのかなと思い恋が始まらなくなるからです。あなたが相手のことを少しでもいいと思ったら交換をお願いしましょう。

交換する言い方としては「また一緒にご飯に行きたいと思っているんだけど、ライン交換しませんか」などサラッとで大丈夫。

初回のデートでライン交換するのはマッチングアプリをしている人のなかでは当たり前のことなので、緊張せずにラフに聞いてしまってOKです!

ペアーズのライン交換をURLでされた!怪しい?→【結論】知らないURLは踏まないのがおすすめ

ペアーズでライン交換をURLでされた場合は念のため以下のサイトで調べるのがおすすめ。URLをコピペするだけでサイト背景情報を調査したり、迷惑メールの送付経路を表示したりできるすぐれもの。

https://www.aguse.jp/

一度このサイトを経由して安全かどうかを確かめてみましょう。もし問題があればリンクを踏まないようにしましょう。

だいたいのサイトはクリックするだけでは、ウイルスに感染しません。しかし、一部のURLでスパイウェアやランサムウェアなどのマルウェアや、コンピューターウイルスがインストールされる可能性があるので踏まないようにしましょう。

万が一踏んでしまった場合は、長時間滞在せずCookieなども消しておいてくださいね。

ペアーズで業者とライン交換してしまったときの対処法は?→【結論】IDを教えてしまった場合注意が必要

ペアーズで業者とライン交換してしまった場合、連絡を断ち切ることが大切です。どれだけ甘い言葉を言われても信じ込まないようにしてくださいね。

さらに、LINE IDを教えてしまった場合、アカウントを消さない限りIDを変更することはできません。あなたが知らない人がラインの友達に追加された場合、その人も業者である可能性が高いので警戒が必要です。

ペアーズでライン交換後、相手が強制退会になったら連絡をやめたほうがいい?→【結論】辞めたほうがいい

ペアーズで相手が強制退会になった場合、他のペアーズユーザーから通報されている可能性があります。

危険行為をあなたにもしてくる可能性が大いに高いので警戒すべきです。

本サイトにはプロモーション広告を含みます。
なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


ペアーズ ライン交換

関連する投稿


ペアーズのビデオデートのやり方を2ステップで紹介!通話できない原因別に解説

ペアーズのビデオデートのやり方を2ステップで紹介!通話できない原因別に解説

ペアーズのビデオデートのやり方は、準備をする→メッセージ内にある受話器ボタンをタップするの2ステップです。また、通話ができない主な理由は、通信環境の悪さとメッセージが足りていないこと。この記事ではやり方と原因を簡単に紹介します。


ペアーズの通話のやり方2ステップを紹介!初めての話題や気をつけるべきポイントをくわしく解説

ペアーズの通話のやり方2ステップを紹介!初めての話題や気をつけるべきポイントをくわしく解説

ペアーズの通話のやり方は「準備」「通話ボタンを押す」の簡単2ステップ!電話ができないときの対処法やペアーズでのおすすめの会話や、気をつけるべきポイントをくわしく解説します。


ペアーズの使い方7ステップを写真多めでわかりやすく解説!攻略法やおすすめ機能をご紹介

ペアーズの使い方7ステップを写真多めでわかりやすく解説!攻略法やおすすめ機能をご紹介

ペアーズに出会うまでの使い方は7ステップです。これらを写真をたっぷり使ってご紹介します。さらに、ペアーズの機能を使った出会い方の攻略やコツを余すことなく解説するのでぜひ参考にしてください。


ペアーズでマッチング後に送るべきメッセージ3か条と例文を紹介!

ペアーズでマッチング後に送るべきメッセージ3か条と例文を紹介!

ペアーズのマッチング後に送るべきは、相手ファーストでキモくないメッセージです。1分1秒でもメッセージを送るのは早いほうがいいです。この記事ではくわしくマッチング後のメッセージの鉄則をお話します。ぜひ参考にしてみてくださいね。


ペアーズでオンライン表示を消す方法は?オフライン表示になる条件と復活する条件を紹介

ペアーズでオンライン表示を消す方法は?オフライン表示になる条件と復活する条件を紹介

ペアーズでオンライン表示を消す方法は、課金する以外に方法はありません。特定の人にオンライン表示していることがバレたくないのであればブロックすれば大丈夫です。この記事ではペアーズのオンライン機能についてくわしく解説します。


最新の投稿


マッチングサイトを安全に使うためのコツ・方法をわかりやすく解説

マッチングサイトを安全に使うためのコツ・方法をわかりやすく解説

安心して利用できるマッチングアプリNo.1は、24時間365日体制の監視体制をしているペアーズ(Pairs)です。ペアーズはプロフィールや写真も細かく審査しています。タップルやwith(ウィズ)も同様の監視体制をしているため、安全性の高いマ


AI婚活のマッチングアプリとは?AI婚活を利用したおすすめのサービス5選

AI婚活のマッチングアプリとは?AI婚活を利用したおすすめのサービス5選

AIを活用した婚活サービスが注目を集めています。AIにデータを学習させることで、自分に合った相手を紹介してくれる仕組みです。精度は非常に高く、価値観が近い相手や相性が良い異性と出会うことができます。AIを活用したおすすめのマッチングアプリは


千葉県民におすすめマッチングアプリをエリア・目的別に紹介!効率よく探せるアプリだけを厳選!

千葉県民におすすめマッチングアプリをエリア・目的別に紹介!効率よく探せるアプリだけを厳選!

千葉県民におすすめのマッチングアプリを婚活・恋活・デートの目的別に紹介!さらに、東葛飾・葛南・ベイ・内房・外房・北総エリアにわけて丁寧に厳選しました。また効率よく出会える方法も解説しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。


兵庫県民におすすめのマッチングアプリ5選!目的別に出会いやすいアプリをご紹介

兵庫県民におすすめのマッチングアプリ5選!目的別に出会いやすいアプリをご紹介

兵庫県民が出会いを探すならマッチングアプリはぴったり!婚活勢はペアーズ、恋活勢はwith、デート相手を探すならタップル、飲み仲間がほしいならDineがおすすめです。この記事では効率的にマッチングアプリで出会いを探すコツを紹介します。


Omiaiの平均いいね数は男性2.64女性6.36!いいねを増やすコツと送れるいいねを増やす方法を紹介

Omiaiの平均いいね数は男性2.64女性6.36!いいねを増やすコツと送れるいいねを増やす方法を紹介

Omiaiの平均いいね数は男性2.64、女性6.36(2022年2月スゴレン編集部調査)とやや少なめ。これは出会いを掴むためには少ない数字です。いいね数が5以下の人が守ってほしいプロフィールの極意を本記事では紹介いたします。