\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

ペアーズで女性からライン交換を提案されるのは怪しい?見極め方と断り方を紹介します
ペアーズで出会ったことがない女性からライン交換を提案されるのは怪しくないですが辞めておいた方がいいといえます。その理由と怪しいかどうかの見極め方、断り方をくわしく解説します。
目次
ペアーズで出会ったことがない女性からライン交換を提案されるのは怪しくないですが辞めておいた方がいいといえます。
その理由と怪しいかどうかの見極め方、断り方をくわしく解説します。
ペアーズでのライン交換を女性から提案されたら怪しい?→【結論】会ってからの方が安全
ペアーズで女性からラインの交換を提案されたからといって怪しくはありません。しかし、どんな人であっても、会ったことがない人とラインの交換をするのは望ましくはありません。
この説明をするためにそもそものラインの仕組みを説明します。ラインはLINE IDを一度作ってしまうとアカウントを消すまでそのID以外に消すことはできません。したがって怪しい人にバレてしまうと、アカウントを消すまでLINE IDが拡散されてしまう可能性があるのです。(※QRコードやURLでLINE IDを教える場合はリスクが少ない)
また、人間は匿名性を持つと凶暴になってしまうものです。危険運転やインターネット上での煽りは案外実世界でおとなしい人も行っているものです。
会ったことがない人だからこそ、勧誘や詐欺を働こうとする人がいてもおかしくはないのです。
その点会ったことがある人であれば大きく悪さできません。また、相手の本質を見抜くこともできます。以上の理由から会ってからラインを交換するほうがいいでしょう。
ペアーズでライン交換するのを断る方法は?→【結論】会ってから教えたいと正直に伝える
ペアーズで会ったことがない人からラインを交換したいと言われたときの断り方は「会ってからでないと教えられない」です。一般的なまともな人は会ったことがない人に対して個人情報を教えません。だからこそ、この回答でも問題ないのです。
一回会ったことがある人にラインを教えてと言われた場合、2択あります。教えたくない場合「もう1回デートしてからでないと教えられない」です。大体の人間はこの回答で脈なしだと察します。
それでも教えてほしいと言われた場合や、教えたくないというのがめんどうくさい場合は、ラインを教えます。その後、ほとぼりが冷めたタイミングでブロックしましょう。
こうすることで罪悪感なく縁を切れます。
今ならお得にOmiaiが使える!

- 【「メッセージし放題」3日分がもらえるキャンペーン】
- ※キャンペーン期間内にOmiaiの新規登録と本人確認を完了頂いた方が対象になります
※クーポンコードはお一人様一回のみご利用可能いただけます
※都合により、本キャンペーンを変更・中止・終了する場合があります - 【期間】2025/4/28 15:00 〜 2025/5/7 23:59
- 【招待コード】Omiai510
ペアーズでライン交換しようと提案してきた人が怪しいかどうか見極めるポイントは?→【結論】3点を気をつけてみればOK
ペアーズでライン交換しようとしてきた人が怪しいと思ったときの見極め方は大きくわけて3つ。次からくわしく説明します。
■プロフィール写真に拾い画像が使われていないか
相手のプロフィール画像が拾い画像でないかを検証しましょう。まずは相手のプロフィール写真をスクショします。そのスクショした画像をyahoo!の画像検索にかけます。そうすると、広い画像である場合反応します。
なぜGoogle検索ではなくyahoo!がいいかというと、Googleは人権問題の観点から人間の画像検索に対応していないからです。その点yahoo!だと寛容なので可能です。
■電話に応じてくれるかどうか
電話に応じてくれるのかどうかも2つの視点から見極めるポイントになります。業者の立場からすると電話したがる人は手間がかかるのでうざい存在です。電話したら断られることも多いので怪しい可能性が高いです。また、電話したときに日本語がおかしかったり勧誘してきたりする場合は怪しいといえるでしょう。話してみたら相手の情報がわかって怪しいかどうかを判断しやすいです。
■言葉がおかしくないかどうか
外国籍の人が日本でペアーズを使って詐欺を働いている可能性があります。ペアーズは外国からの利用ができないように制御されていますが、それでも詐欺をする外国籍の人はいます。
日本語があまりにもおかしかったり、いきなりあなたにアプローチを掛けてくる場合は警戒をした方がいいでしょう。
ペアーズでライン交換するのは禁止されていますか? →【結論】禁止されていません
ペアーズではラインを交換するのは禁止されていません。タップルなどのアプリは禁止されているのですが、ペアーズでの交換は問題ないのです。
ペアーズでライン交換をするベストタイミングは?→【結論】初回のデートが終わったあと
ペアーズでラインを交換するベストタイミングは、初回のデートです。なぜなら、初回のデートでライン交換されなかったらお互いに脈がなかったのかなと思い恋が始まらなくなるからです。あなたが相手のことを少しでもいいと思ったら交換をお願いしましょう。
交換する言い方としては「また一緒にご飯に行きたいと思っているんだけど、ライン交換しませんか」などサラッとで大丈夫。
初回のデートでライン交換するのはマッチングアプリをしている人のなかでは当たり前のことなので、緊張せずにラフに聞いてしまってOKです!
ペアーズのライン交換をURLでされた!怪しい?→【結論】知らないURLは踏まないのがおすすめ
ペアーズでライン交換をURLでされた場合は念のため以下のサイトで調べるのがおすすめ。URLをコピペするだけでサイト背景情報を調査したり、迷惑メールの送付経路を表示したりできるすぐれもの。
一度このサイトを経由して安全かどうかを確かめてみましょう。もし問題があればリンクを踏まないようにしましょう。
だいたいのサイトはクリックするだけでは、ウイルスに感染しません。しかし、一部のURLでスパイウェアやランサムウェアなどのマルウェアや、コンピューターウイルスがインストールされる可能性があるので踏まないようにしましょう。
万が一踏んでしまった場合は、長時間滞在せずCookieなども消しておいてくださいね。
ペアーズで業者とライン交換してしまったときの対処法は?→【結論】IDを教えてしまった場合注意が必要
ペアーズで業者とライン交換してしまった場合、連絡を断ち切ることが大切です。どれだけ甘い言葉を言われても信じ込まないようにしてくださいね。
さらに、LINE IDを教えてしまった場合、アカウントを消さない限りIDを変更することはできません。あなたが知らない人がラインの友達に追加された場合、その人も業者である可能性が高いので警戒が必要です。
ペアーズでライン交換後、相手が強制退会になったら連絡をやめたほうがいい?→【結論】辞めたほうがいい
ペアーズで相手が強制退会になった場合、他のペアーズユーザーから通報されている可能性があります。
危険行為をあなたにもしてくる可能性が大いに高いので警戒すべきです。
ペアーズのライン交換後、ブロックされてしまった!その理由は?→【結論】相手に問題がある可能性大
ペアーズのライン交換後、すぐにブロックされてしまった場合2パターン考えられます。
情報を抜き取りたかったパターンか、あなたを間違えていいねしてしまってライン交換してしまったパターンです。どちらにせよ相手に非があるので気にしなくていいでしょう。
出会ってからラインを交換してすぐにブロックされた場合は、あなたを思って面と向かっては断れなかったけどつながりを絶ちたくてした可能性が高いです。
自分がデート中に相手に粗相をしていなかったかを振り返ることが重要です。
関連する投稿
ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説
非表示機能の使い方を画像付きで解説。非表示にしたら相手からどう見えるのかもあわせて紹介します。
ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説
「みてね!」機能とは、「いいね!」を送った相手に再度アピールができる機能です。消費ポイントは3~5ptと多めですが、相手に認知してもらいやすくなります。
ペアーズではiPhone限定でスクショ可能で、相手にバレることはありません。しかしスクショという行為はペアーズの規約違反にあたるため、場合によってはアカウント停止処分となる可能性があります。
ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説
「いいね!」を送る前に両想いかどうかがわかるのが、「きになる!」機能。最大の特徴として、相手の気持ちを知ってから自分の気持ちを意思表示できます。
ペアーズでいいね!は取り消せない?いいね!を取り消したい時の対処法
ペアーズでは、一度送ったいいね!は取り消せません。間違って送っても基本的には、スルーするか非表示で対応ができます。どうしても相手との関係を断ちたい時は、ブロック機能などがあります。
最新の投稿
withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介
「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。
YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。
PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介
PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。
イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。
ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介
「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!