男性をイラッとさせる「自称・不思議ちゃん」のセリフ9パターン

男性をイラッとさせる「自称・不思議ちゃん」のセリフ9パターン

「天然な女の子が好き」という男性は少なくありませんが、「キャラをつくっている女の子」は不評なようです。偽モノだと気づいたときの男性の反応には手厳しいものがあります。そこで今回は『スゴレン』の男性読者の意見を参考に「男性をイラッとさせる『自称・不思議ちゃん』のセリフ」をご紹介いたします。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「よく不思議ちゃんって言われるの」と嬉しそうに話す。

「なにその嬉しそうな顔。壁が近くあれば殴りたい」(20代男性)というように、不思議ちゃんを自覚し、誇らしげにしていることに腹を立てるようです。本物は自分のことを全く不思議だと思っていないということを頭に入れておきましょう。

「妖精を見たことがあるの」と言って興味を引こうとする。

「ちょっと病気なんじゃないの…」(10代男性)というように、ありえない話をされたときイラッとする男性もいるようです。もし、本当に妖精を見たことがあるとしても、一般人からは見えないものについて話すのはやめておいたほうがいいでしょう。

「○○はね」と自分のことを名前で呼ぶ。

「なにが○○だよ。いい年して恥ずかしい…」(20代男性)というように、わざと「幼い不思議キャラ」をつくろうとしていると思われるようです。同様に「○○兄」「○○姉」「○○しゃん」など、変わった呼び名で他人を呼ぶことも反感を買う原因になるでしょう。

自分のことを名前で呼ぶ女性が周りに与える印象の詳しい内容は、自分のことを名前で呼ぶ女性の心理とは?一人称が名前の女性の特徴や印象も解説!をご確認ください。

「私はお菓子だけ食べて生きているの」と偏食をアピールする。

「はいはい。そうですか。大変だね」(20代男性)というように、「ヘンテコな食生活を驚かれたい」という気持ちが透けて見えて腹が立つようです。不思議ちゃんに見られるために体を張るのはやめておいたほうがいいでしょう。

「ところで日本の首都ってどこ?」など、突然会話があらぬ方向に飛ぶ。

「話が成立しない。『おはよう』のあとに首都を尋ねるのか…」(10代男性)というように、いきなり違う話題を出されて困惑する男性もいるようです。突然湧いてきた興味をそのまま口に出すのは控え、まずは相手の話を聞きましょう。

「はにゃ?」「てへっ」など変わったあいづちを使う。

「『イラッとする』としか例えようがない。頭をひっぱたきたくなる」(20代男性)というように、気の抜けたあいづちに怒りを覚える男性も少なくないようです。ただし、アニメ好きの男性の中には、「萌える」という人もいるかもしれません。

「生まれ変わったら雲になりたい」と謎の願望を話す。

「雲になりたいと言われても…っていうか嘘だろ」(20代男性)というように、ありえない願望を語り、不思議キャラを演出しようとするその魂胆にイラッとするようです。心の底からそう思うのなら仕方がないですが、男性の興味を引くために言うのはやめましょう。

「○○君って、天然だよねー」と男性を天然呼ばわりする。

「あんたに言われたくない! 俺はあんたと違う!」(10代男性)というように、最も言われたくない相手に言われたと感じるようです。天然呼ばわりされて嬉しい男性は少ないと心えておきましょう。周りから「天然キャラ」と言われている人からなら、なおさらです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【残念】計算高い女

関連する投稿


小賢しい人の性格や言動・行動を徹底解説!「あざとい」との違いは?

小賢しい人の性格や言動・行動を徹底解説!「あざとい」との違いは?

人の性格や行動を表す言葉に「小賢しい」という表現があります。社会現象を起こしたドラマでしばしば出てきたため、それで知ったという人も多いでしょう。今回は、そんな小賢しい人の性格や言動を徹底解説!「あざとい」との違いについても解説します。


小悪魔というより男好き?男性に警戒される「モテ仕草」9パターン

小悪魔というより男好き?男性に警戒される「モテ仕草」9パターン

気になる男性とデートするなら、少しは色気のあるところを見せて、相手をドキッとさせたいもの。とはいえ、いきなり大胆な行動に出て「男慣れしてる…?」などと誤解されても困るので、加減はわきまえたほうがいいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「小悪魔というより男好き?男性に警戒される『モテ仕草』」をご紹介します。


「青い鳥症候群」の意味や当てはまる人の特徴|陥る原因や恋愛傾向も

「青い鳥症候群」の意味や当てはまる人の特徴|陥る原因や恋愛傾向も

童話の『青い鳥』にちなんで、ある特徴を持っている人を指して「青い鳥症候群」と呼ぶことがあります。いったいどういう人のことを言うのでしょうか。そこで今回は、「青い鳥症候群」の意味や特徴を徹底解説!青い鳥症候群になってしまう原因や、恋愛傾向にも迫ります。


自我が強い人の特徴・性格とは?男女の本音&性格改善法も徹底解説!

自我が強い人の特徴・性格とは?男女の本音&性格改善法も徹底解説!

自我が強い人は良くも悪くも自己主張が激しく、周りからの印象は大きく分かれていることがほとんど。今回は、魅力もあれば短所もある「自我が強い人」に大注目!彼らの性格や特徴、さらには周りからの印象まで、自我が強い人にまつわる秘密をまとめてみました!


「ぶりっ子すぎてちょっとイラつく」と感じる女性の特徴5パターン

「ぶりっ子すぎてちょっとイラつく」と感じる女性の特徴5パターン

男性の前で少しでも自分をかわいく見せたがるのは、女性の心理として当然のことかもしれません。しかし、度がすぎると「それはちょっと…」と敬遠されてしまうおそれもあるので、程度は考えたほうがいいでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「『ぶりっ子すぎてちょっとイラつく』と感じる女性の特徴」をご紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。