もうテレビはおしまい!子どもに納得させる小ワザ9パターン

もうテレビはおしまい!子どもに納得させる小ワザ9パターン

「テレビ消しなさい!」と怒鳴ったところで、子どもは素直に聞かないもの。強引に消して大泣きでもされたら、かえって面倒なことになりかねません。そこで今回は、独自アンケートの結果をもとに、誘導したり、脅したり、あれやこれやの「テレビをおしまいにするワザ」を紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


事前に「時計の針はここまできたら」と約束させる

「『この針が6まできたら、テレビのスイッチ消せる人?』とカウントダウンを宣告します」(30代女性)というように、終わりの時間を決めておけば、時計の読み方の練習にもなり一石二鳥でしょう。デジタル時計だと「あとどれくらい」がわかりにくいので、アナログ時計を用意しておくとよさそうです。

「テレビを見過ぎると、脳みそが紫色になる」と脅かす

「『テレビの電波は脳みそを腐らせるんだよ。ママは病院で写真を見た』とビビらせます」(30代女性)というように、もっともらしく悪影響を説明するのも子どもの心に届きやすそうです。さらに「お外で元気よく遊んだら、脳みその色は元通りになるんだよ」と救済策まで用意しておけば、テレビの前から離れさせることができるでしょう。

「あ、ダメ。これ以上見たら、テレビが爆発するかも」と驚いてみる

「テレビに手を当てて、『熱い! 爆発しちゃうよ』と迫真の演技で迫ると、慌ててスイッチをオフに」(30代女性)というように、子ども自身がテレビを消したくなるよう仕向けられたら大成功でしょう。ただし「本当に爆発するの?」と疑われないためにも、いざというときまで、この技はとっておきましょう。

映らないチャンネルに合わせて「あれ、壊れたな」と強引に切る

「アナログボタンを押して画面を砂嵐に。『壊れた』と思って子どもが諦めるよう仕掛けます」(20代女性)というように、テレビの不具合のせいにして、関心を削ぐのもいいでしょう。ただし、子どもが見入っているアニメの途中にやると、「いやー!!」と大騒ぎになってしまう恐れがあるので、タイミングを見計らいましょう。

「見過ぎると目がとれてマネキンみたいになるんだ」とホラ話をする

「まだ3歳と小さいので、夜なら『テレビ嫌いのおばけがやってくる』と脅かすのが一番です」(20代女性)というように、まだまだファンタジーな脅し文句が効果的な年頃なら、鬼やおばけ、狼などに登場してもらいましょう。ママが窓の外を見て驚いてみせるなど、雰囲気づくりも重要そうです。

「『テレビが友達』みたいな人はモテないぞー」と皮肉る

「おませな娘には『テレビばっかり観ている子はデートに誘われないよ』とささやくのが一番!」(40代女性)というように、お年頃になり始めたわが子には、リアルなデメリットを伝えてみるのもいいでしょう。テレビを消したあとは、「あなたはどんな子がモテると思う?」と会話を広げてみるのもよさそうです。

強引に切り、「リモコンがない! あとで探しておく」と言い訳する

「だらだら観ているときは、通販チャンネルに替えてリモコンを隠す。つまらなくなった息子がほかの遊びを始めたら、そおっと主電源を消します」(40代女性)というように、リモコン操作が完璧な子どもなら、さりげなく取り上げてしまうのが得策です。バレないように慎重に作戦を進めましょう。

「いったん休憩。あとでね」として、しれっとほかの遊びに誘う

「こちょこちょ遊びをしかけて、身悶えしているうちにテレビを消しちゃう」(20代女性)というように、もっと楽しいことに意識を向けさせると、テレビから気持ちが離れるかもしれません。「テレビより魅力的なこと」をどれだけ提供できるのかは、パパとママの腕の見せどころでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【育児】子どもを説得する

関連する投稿


感情的に子どもを怒鳴りそう…上手にクールダウンする方法9パターン

感情的に子どもを怒鳴りそう…上手にクールダウンする方法9パターン

世界で一番大切なわが子であっても、時と場合によっては、心無い言葉をぶつけたり、頭ごなしに叱りつけてしまい、後悔することもあるでしょう。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケート結果を参考に、「子どもを感情的に怒鳴りそうになったとき、クールダウンするための方法9パターン」をご紹介します。


一時間子どもを黙らせるための奥の手9パターン

一時間子どもを黙らせるための奥の手9パターン

レストランや病院、コンサート会場、電車の中など、静かにしていなければならない場所で、退屈した子どもが騒ぎそうになって、困ったことがある人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケート結果を参考に、「一時間子どもを黙らせるための奥の手9パターン」を紹介します。


小さなわが子に言ったあと、激しく後悔した「罵声」9パターン

小さなわが子に言ったあと、激しく後悔した「罵声」9パターン

コミュニケーション能力は未発達でも、感受性は豊かな幼い子どもたち。あなたの何気ない一言が、その後の人生に悪影響を与える可能性もないとは言えません。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「小さなわが子に言ったあと、激しく後悔した『罵声』」をご紹介します。


オモチャを取り合ってケンカする兄弟の上手なたしなめ方9パターン

オモチャを取り合ってケンカする兄弟の上手なたしなめ方9パターン

小さいうちは、ささいなケンカの絶えない兄弟姉妹。中でも、オモチャをめぐる争いに頭を悩ませる親は多いようです。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「オモチャを取り合ってケンカする兄弟の上手なたしなめ方」をご紹介します。


下の子にジェラシー!抱っこをせがむ上の子のなだめ方9パターン

下の子にジェラシー!抱っこをせがむ上の子のなだめ方9パターン

赤ちゃんが生まれると、上の子を構ってあげられなくなるのは致し方のないこと…。できるだけ上の子にさみしい思いをさせないように、少しでも配慮してあげるには、どうしたらいいのでしょうか。そこで今回は、独自アンケートの結果を参考に「下の子を抱っこしているとき、『ぼくも!』とせがむ上の子をうまくなだめる一言」をご紹介します。


最新の投稿




正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。


フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。


メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。