オバさんっぽさがにじみ出てしまうアラサー女性の発言5パターン

オバさんっぽさがにじみ出てしまうアラサー女性の発言5パターン

いわゆる「アラサー」と呼ばれる年代になってくると、若者でも中年でもない自分の立ち位置に戸惑ってしまう人は多いもの。とはいえ、周囲から「オバさん」扱いされるのは不本意なので、日ごろの言動には注意したほうがいいでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「オバさんっぽさがにじみ出てしまうアラサー女性の発言」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「『まじ卍』ってどういう意味?」と若者言葉に執着する

「『ワンチャンある』とか使いたがるけど、微妙に間違っていてイタい」(10代男性)など、流行語に理解を示したり、使いこなせるふりをして、みっともないことになっているパターンです。中学生くらいのころ、父親らが言う「旬のギャグ」が妙に恥ずかしかったことを思い出せば、自分も似たようなことをしていると理解できるのではないでしょうか。

「最近の若い子は…」と年下の相手にはやけに説教したがる

「年下に対する説教や自慢が増えるのは、精神的に老いた証拠です」(20代男性)など、年長者として偉そうに振る舞うのも、「オバさんの証」だと見なされるようです。一言物申したくなっても、いまそれが本当に必要なアドバイスなのかどうか、よく考えてから口に出すようにすると、「小うるさいオバさん」にならずに済むでしょう。

「もうトシだから…」と必要以上に年齢を気にする

「本人にとっては重要なことかもしれませんが、強調されるとなんともいえない気持ちになります」(20代男性)など、いちいち年齢を持ち出すせいで、腫れものに触るような扱いを受けてしまうこともあります。本人以外は特に興味もない話題なので、むやみに自虐に走ったり、卑屈な態度を取るのはやめておいたほうがよさそうです。

「うちらの時代は全然違ったのに…」とやたら昔を懐かしむ

「こっちにしてみりゃ『だから何?』だし、面倒なオバさんとしか思えない」(10代男性)というように、何かにつけて過去を振り返るのも善し悪しのようです。特に「自分たちがしてきた苦労」の話や、「いまの若い人は同じ苦労を味わっていなくてずるい」といった展開は、聞き手を不快にさせるだけなのでタブーと心得ましょう。

「やっぱり10代の子は肌がピチピチだよね…」と若さを妬む

「『そんなことないですよ、○○さんも若いですよ』とフォローすればすねるし、もうどうしろと…」(10代男性)など、誰かの「若さ」を露骨にうらやましがるのも、周囲を困惑させてしまうようです。話のネタとしても面白くもなんともないので、口をついて出そうになっても、自分の胸の内に封印しておくのが吉かもしれません。

特に無意識の行動に地雷は潜んでいるので、気を付けましょう。(玉川きみか)

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


アラサー女子の恋愛

関連する投稿


アラサーは何歳から?アラサー女性のお悩みや変化した事について紹介

アラサーは何歳から?アラサー女性のお悩みや変化した事について紹介

「アラサー」という表現を耳にすることがよくあると思いますが、どの年齢が当てはまるか知っていますか?今回は、「アラサー」の正しい意味や、男性から見たアラサー女性の印象、アラサー女性が抱えやすい悩みなどを紹介します。アラサー女性ならではの悩みを上手く消化するためにも、アラサーについて詳しく知っておきましょう。


30代独身女性の悩み&男性の本音を暴露!結婚するための考え方も

30代独身女性の悩み&男性の本音を暴露!結婚するための考え方も

晩婚化の傾向にあるといっても、30代独身女性の結婚や出産に関する悩みは尽きないものです。結婚できるのか漠然とした不安に襲われることも。こちらの記事では、悩める30代独身女性のために、結婚の考え方やモテる女性になるためのポイントを解説。男性の本音も暴露します!


若作りおばさんの特徴や男性の本音を丸ハダカ!若々しく見せる方法も

若作りおばさんの特徴や男性の本音を丸ハダカ!若々しく見せる方法も

「若作りのおばさん」と「若々しい女性」の違いとは何なのでしょうか。若々しい素敵な女性になるために、若作りおばさんの特徴を知って、どのようなことを意識するべきなのかを考えていきましょう。自分の年齢が気になってきた女性は「若作り」と言われないためにも要チェックです!


31歳独身女性の恋愛&婚活事情|結婚への心構えと婚活方法を伝授!

31歳独身女性の恋愛&婚活事情|結婚への心構えと婚活方法を伝授!

31歳は、まだまだ若い?それとも、もういい年齢?周りの女友達が結婚、出産とライフステージをどんどん変えていく中で、焦りを感じている31歳独身女性は多いかもしれません。そこで今回は、婚活や結婚を通してアラサーの独身女性が幸せになる方法を考えてみました。


婚活地獄が辛すぎる!30代「売れ残り」女性の厳しい現実・本音とは?

婚活地獄が辛すぎる!30代「売れ残り」女性の厳しい現実・本音とは?

婚活地獄に陥りがちな30代女性たち。一体何が彼女たちをそうさせているのでしょうか?この記事では30代「売れ残り」女性の厳しい現実と本音についてまとめました。「婚活女性」に対する男性の本音を参考にし、それが婚活地獄から抜け出すきっかけになれば幸いです!


最新の投稿


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。