むしろ彼氏を及び腰にさせてしまう「結婚プレッシャー」5パターン

むしろ彼氏を及び腰にさせてしまう「結婚プレッシャー」5パターン

順調に交際が続き、こちらは「そろそろ結婚でも…」と考え始めたら、彼氏をつつきたくなってしまうもの。しかしやり方を誤ると、彼氏を面倒な気持ちにさせてしまい、かえってプロポーズの言葉が遠のいてしまう場合もあるようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「むしろ彼氏を及び腰にさせてしまう『結婚プレッシャー』」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「私、子ども好きなんだ…」とママ願望を匂わせる

「出産や育児みたいなステージを想像させられると一気に気が重くなる」(20代男性)というように、「家庭生活」を思わせる話題を重荷に感じるパターンです。とはいえ、いつまでも問題を先延ばしにするわけにはいかないので、曖昧に切り出すのではなく、折を見て「出産には年齢のリミットがある」などと真正面から切り込んでみてはいかがでしょうか。

「そういえば、○○さんのところは秋ごろだって」と知人の結婚の話題を持ち出す

「友達の結婚式の話って、言外に含みがあるようで面倒に思ってしまう」(20代男性)など、「誰かが結婚した」というネタも、さりげない圧力だと感じる場合があるようです。自分たちが結婚適齢期であることを認識させたければ、周囲が結婚ラッシュだという状況を「ごく日常的な話題」として、地道に耳に入れていくしかなさそうです。

「うちの実家に遊びに来ない?」とやたら親に会わせたがる

「一気に事を進めようとする感じが怖い」(20代男性)など、執拗に親と対面させたがるのも、不自然に映ってしまうようです。結婚に向けて駒を進めたいという意向を丸出しにするより、「親があなたに会いたいと言っている」と自分も板挟みになって困っているニュアンスで伝えて、彼氏に協力してもらう形にしたほうが承諾を得やすくなるでしょう。

「ご両親にご挨拶させて」とガツガツ攻め込もうとする

「外堀から埋めようとしているのがウザイ」(10代男性)というように、みずから彼氏の実家に乗り込もうという鼻息の荒さで、気持ちをしらけさせてしまうケースです。「ペットの猫を抱かせてほしいな」「海が見えるおうちなんて素敵だね」などと、相手が「じゃあ来てみる?」と誘いたくなるように誘導するのが無難な進め方かもしれません。

「見て見て、こういうの素敵だよね」と結婚情報誌を買い込む

「あからさまにプロポーズを催促されている気がしてゲンナリする」(20代男性)など、彼氏の目の前で結婚情報誌を読むのは、プレッシャー以外の何物でもないようです。「二人とも通勤に便利なのは何駅かな?」「家具はどういうテイストにする?」などと「新生活への夢」を語りすぎるのも同様の印象を与えるので、空気は読んだほうがいいでしょう。

どんなに気持ちが先走っても、「やりすぎ」には注意したほうがいいかもしれません。(玉川きみか)

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


好きだけど結婚できない彼氏と別れる?別れるべきケースと決断方法

好きだけど結婚できない彼氏と別れる?別れるべきケースと決断方法

彼氏と結婚できなくて悩んでいる女性は意外と多いのではないでしょうか。恋人として順調に付き合っていけば自然と結婚できるものと信じていた女性にとっては、まさかの展開ですよね。「結婚できないなら別れるべきかもしれない」と思っても、「好きだけど別れる」なんて簡単にはできないことです。そこで今回は、結婚できない彼氏とは別れるべきなのかどうかを考察していきます。


結婚しない男の本音とは?特徴や結婚したがらない理由を詳しく解説!

結婚しない男の本音とは?特徴や結婚したがらない理由を詳しく解説!

付き合いも長いのに、彼氏が結婚したがらなくて「この先どうなるんだろう…」と不安に思っている女性もいるでしょう。経済事情などが原因で結婚できない男性もたくさんいますが、あえて「結婚しない」という選択をしている男性も増えているようです。今回は、「結婚しない男性」の心理や特徴について詳しく見ていきましょう。


ずるい「結婚しない男」の心理と特徴|結婚を拒む口実パターンとは?

ずるい「結婚しない男」の心理と特徴|結婚を拒む口実パターンとは?

「結婚しない男性」が増えている昨今、そのような男性の考えを知りたいと感じている女性は多いことでしょう。この記事では、結婚しない男性の心理や特徴を紹介します。結婚したい女性は、自分の彼氏や好きな人と照らし合わせて読んでみてくださいね。


結婚する意味がわからない?男女の本音と知っておきたい結婚の意義

結婚する意味がわからない?男女の本音と知っておきたい結婚の意義

結婚する意味がわからないと感じている男女は年々増えています。そもそも結婚する意義って何なの?結婚についてみんなはどう考えているの?と疑問に思っている人は多いでしょう。この記事では、面と向かってはなかなか聞けない「結婚にまつわる男女の本音」をご紹介します。


「早まったかも…」と男性が婚約を後悔する理由9パターン

「早まったかも…」と男性が婚約を後悔する理由9パターン

婚約が成立しても、いざとなると後ろ向きに考えてしまう男性は多いもの。結婚というゴールにたどり着くためには、彼氏のためらいを解決してあげる気遣いが必要かもしれません。そこで今回は、20代から30代の男性に聞いたアンケートを参考に「『早まったかも…』と男性が婚約を後悔する理由」をご紹介します。


最新の投稿



Netflix動画をMP4でダウンロードする|Keeprix Downloaderレビュー

Netflix動画をMP4でダウンロードする|Keeprix Downloaderレビュー

「Netflixの動画をMP4で保存して、オフラインでも自由に見たい」──そんなニーズを抱えて検索している方も多いのではないでしょうか?しかし、Netflixには公式のMP4保存機能がなく、特にMacユーザーはダウンロード自体が制限されています。この記事では、Netflix動画をMP4形式で高画質&簡単にダウンロードできる「Keeprix All-in-One Downloader」を紹介します。


ドSになる方法とは?コツや注意点も紹介

ドSになる方法とは?コツや注意点も紹介

「ドS」と聞くと「痛みを与えるだけ」と思いがちですが、実は相手を高揚させる高度なコミュニケーション技術です。 近年の調査ではカップルの32%が「支配と服従の要素をセックスに取り入れたい」と回答しており、適切なドSプレイが関係性を深める手段として注目されています。 この記事では、安全に楽しむための実践テクニックからNG行為まで、現場の声を交えて解説します。


ドMになる方法とは?コツや注意点も紹介

ドMになる方法とは?コツや注意点も紹介

マゾヒズムという言葉を聞いて、どのようなイメージを抱くでしょうか。近年、性的嗜好の多様性が認められるようになり、自分の内なる欲求を理解し探求したいと考える人が増えています。この記事では、ドMという性的嗜好について正しい知識を提供し、安全で健全な方法でその欲求を満たす方法について解説します。


ワクワクメールは婚活に使えるのか解説

ワクワクメールは婚活に使えるのか解説

現代の婚活において、マッチングアプリは欠かせないツールとなっています。数多くのマッチングサービスが存在する中で、累計会員数1200万人を突破したワクワクメールは多くの人の注目を集めています。しかし、ワクワクメールが婚活目的に適したサービスなのかについては、慎重に検討する必要があります。 本記事では、ワクワクメールが婚活に適しているかどうかを詳しく分析し、婚活を真剣に考えている方にとって最適な選択肢をご提案します。