揚げ足取りとは?その意味や心理・特徴を解説!適切な対処方法も

揚げ足取りとは?その意味や心理・特徴を解説!適切な対処方法も


なぜ揚げ足取りをするの?その心理とは?

揚げ足を取られて、いちいちうるさい!と感じたことはないでしょうか。ちょっとした言い回しのミスを、まるで鬼の首を取ったかのように指摘されると、ムカっときますよね。なぜ、人は揚げ足取りをするのでしょうか?ここでは、揚げ足取りをする人の心理を紐解いてみます。

される方はいい迷惑!寂しくて構ってほしい


友人や家族といった親しい間柄の人が、しばしば揚げ足を取ってくる場合、「寂しくて構ってほしい」という気持ちが原因になっている可能性があります。

誰かに構ってほしいとき、その場にいる人との会話を続けたいあまり、揚げ足取りをすることで、会話を続けようとしているのです。

たとえば家族の間では、高齢者などによくみられる行動でしょう。。祖父母の話し相手になってあげようとして、揚げ足を取られた経験がある人は多いのではないでしょうか。

腹立たしいものの、その裏には構ってもらえない寂しさがあるとわかれば、ちょっとくらい許してあげようかなと思えるかもしれませんね。

正しいのはこちら!自分の価値を評価してもらいたい


揚げ足を取る人は、非常に細かいところにまで気が付くのに加えて、正しい言い回しにこだわるのが特徴です。相手の言い間違いを指摘し、さらに正しい言い回しをレクチャーすることもしばしば。される側としては反論できないだけに、余計腹立たしくなりそうですね。

揚げ足取りをするのは、「正しいのはこちらだから、もっと自分の価値を評価してほしい」という願望の表れです。「あの人はこんな簡単なこともちゃんと言えないのに、高く評価されているなんておかしいでしょ」といった、やっかみも含まれていると考えられます。

特に相手が自分よりも高く評価されている時は、揚げ足を取るチャンスを窺っているかもしれず、注意が必要なケースです。

優位に立ちたい!相手の足を引っ張ろうとする心理


明らかに相手が自分よりも上に立っている場合、何とかして自分が優位に立ちたいという気持ちから、相手の足を引っ張ろうとして揚げ足取りをすることもあります。

相手が自分より優位に立っている時点で、言い回しの誤りを指摘したくらいでは、立場が逆転することなどありえないといっていいでしょう。そのことは、本人もうすうす気づいていながら、認めたくないのかもしれません。

だからこそ、些細な言い回しのミスに揚げ足取りをし、周囲にわかるようにします。相手の足を引っ張るためなら、ほんの小さな言い回しのミスも逃さないのです。その心理には、もはや、揚げ足取りをするしかないという絶望感もあるのかもしれませんね。

認められていない?劣等感と不安にさいなまれている


人間、誰しも何らかのコンプレックスを持っているものです。劣等感や不安にさいなまれるポイントは人それぞれで異なりますが、自分に対する評価はかなり気になってしまうものなのでしょう。

自分が周囲から正しく評価されていないのではないか、認められていないのではないかという気持ちは、かなりネガティブな思考をもたらします。その結果、相手の言い間違いを指摘したり、正しい言い方はこう!といった具合に、批判するような言い方をしてしまうのです。

この手の人物は、コンプレックスや劣等感、あるいは心に抱いている不安感を刺激されるような言い間違いに対して、猛然と反撃する場合もあるので、扱いには注意が必要でしょう。

自信過剰!相手を見下している


本をよく読んでいる人は、言葉をよく知っているだけではなく、その意味もきちんと理解していることが多いものです。その自信が、いわば揚げ足取りにつながっていることもあります。

自分は何でも知っているという自信から、言い間違いをした相手を見下しながら揚げ足を取るのです。彼らはちょっと鼻につくタイプといえるでしょう。

自信過剰な人は自己愛が強く、自分を過大評価していることが多いもの。言い回しのミスを指摘するだけでは飽き足らず、なぜ間違っているのかという、うんちくを述べることさえあります。この手の人に揚げ足を取られると、長く拘束されてしまう可能性があるでしょう。

常に自分が中心!主導権を握りたい


優位な立場に立ちたいという心理と似ているのが、常に自分が中心となって会話の主導権を握りたいという心理です。

優位な立場に立ちたい人は、相手の足を引っ張ろうとするものです。会話の主導権を握りたい場合は、些細なことをあげつらって自分が優位な立場にいることを証明しようとします。

こうした人は、言い回しのミスに限らず、何かにつけて気に入らないと揚げ足を取ってきますので、かなり厄介なタイプといえそうです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


自分の話ばかりする女!心理や特徴を知って困ったときは上手に対処!

自分の話ばかりする女!心理や特徴を知って困ったときは上手に対処!

誰しも一度は出会ったことがあるであろう、自分の話ばかりする女。あなたはそんな人とストレスなく会話が出来ているでしょうか。出来ていないという人は、自分に合った対処法を知らないだけかもしれません。それでは今回は、自分の話ばかりする女への対処法などを紹介していきます。


ああ言えばこう言う人の特徴と心理│対処法や性格の治し方とは?

ああ言えばこう言う人の特徴と心理│対処法や性格の治し方とは?

何か言うたびにいちいち反論してくる人というのは珍しくありませんよね。そんな人と話をして腹が立ったという経験は、誰にでもあるのではないでしょうか?今回は、ああ言えばこう言う人の特徴・心理をはじめ、相手との対処の仕方や、性格の治し方まで徹底解説します。


自己犠牲をする人の特徴と心理|自己犠牲をやめるメリットと方法も

自己犠牲をする人の特徴と心理|自己犠牲をやめるメリットと方法も

人から頼みごとをされると断れなくて、そのせいで自分の時間がなくなってしまうことはありませんか?自分の人生を犠牲にしてまで他人に奉仕する「自己犠牲」を続けていると、いったい誰の人生を生きているのか分からくなってしまいますよね。そこでこの記事では、自己犠牲をしてしまう理由や、自己犠牲をやめる方法などをご紹介します。


うざい人の特徴と心理|相手別うざい人への対処法と改善方法を紹介!

うざい人の特徴と心理|相手別うざい人への対処法と改善方法を紹介!

あなたの周りに「うざい人」はいませんか?うざいけど、これからも付き合っていかなければいけない関係だったりすると、ストレスが溜まりますよね。そこで今回は、うざい人との付き合い方が少しでも楽になるように、対処法を考えていきましょう。


ずる賢い人の特徴と利用されない方法!あなた自身は大丈夫?

ずる賢い人の特徴と利用されない方法!あなた自身は大丈夫?

ずる賢い人について、どのくらい知っていますか?ずる賢い人は世間での立ち回りがとても上手で、思わず「すごい」と思ってしまうこともあるかもしれません。そんなずる賢い人の特徴や周りからの印象、対処法などについて詳しく掘り下げていきましょう。


最新の投稿


気持ちいい脳イキのやり方!脳イキのメリットやコツも紹介!

気持ちいい脳イキのやり方!脳イキのメリットやコツも紹介!

みなさんは「脳イキ」という言葉をご存知ですか?脳に直接影響がありそうな言葉ですが、脳イキはオーガズムに達する手段の一つで、実はそんな恐ろしいものではありません。 今回は脳イキのやり方と、脳イキによるメリットを紹介します。


友達から恋人に昇格することってある?恋のきっかけや恋人になる方法について解説!

友達から恋人に昇格することってある?恋のきっかけや恋人になる方法について解説!

異性として気になっている友達との関係に悩んでいる方はいませんか?「友達から恋人に昇格したい」と願いつつも、それが叶わなかった時の未来を考えると、怖くてなかなか告白できませんよね。 でも、きっかけやタイミングを味方につければ恋人になれるかもしれません。ぜひこの記事を参考にして、関係性を変えてみましょう!


好き避けしてしまう女性の心理とは?嫌い避けとの違いやあるある行動7選!

好き避けしてしまう女性の心理とは?嫌い避けとの違いやあるある行動7選!

意中の女性に避けられたら「嫌われてるかも」と思って脈なしに感じてしまいますよね。しかし、女性には“好き避け”をしてしまう人が一定数存在するもの。相手の女性もその1人なら、あなたは脈なしではありません。 今回は、好き避けする女性の心理や行動パターンを詳しく解説します。女性との距離を縮められずにいる男性は、ぜひ参考にしてみてください。


驚愕のリアルさ!Kanadollの人気ラブドールおすすめ5選を大公開!貴方の夜を刺激する究極のラブドール。その体験談と特徴を徹底解説

驚愕のリアルさ!Kanadollの人気ラブドールおすすめ5選を大公開!貴方の夜を刺激する究極のラブドール。その体験談と特徴を徹底解説

ラブドールやダッチワイフの購入を考えているものの、どこで買えば安く良いものが手に入るのか検討中の方も多いはずです。そこで今回は、kanadollの人気ラブドールを紹介します。また、体験談や特徴、そして購入にあたって知っておきたいメリットやデメリットについて解説します。


年上男性が好きな年下女性にとる態度9選!具体的なサインや本気度の確認方法を解説!

年上男性が好きな年下女性にとる態度9選!具体的なサインや本気度の確認方法を解説!

自分よりも年上の男性を好きになり、「私は彼に恋愛対象として見られてるのかな?」と不安を抱えている女性もいるのではないでしょうか?相手が年上だと、妹のように思われているのではないかと心配になりますよね。 そこで今回は、年上男性が好きな年下女性にとる態度について解説します。男性がはまりやすい年下女性の特徴や、相手の本気度を量る方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。