切れ長の目ってどんな目?その魅力やおすすめのメイク術を一挙紹介!

切れ長の目ってどんな目?その魅力やおすすめのメイク術を一挙紹介!

人の目の形はさまざまですが、切れ長の目には独特の魅力があるものです。切れ長の目とは、いったいどんな目のことを言うのでしょうか。この記事では、切れ長の目の特徴や、切れ長の目の人の印象などを紹介します。また、切れ長の目の女性芸能人や、メイク術もあわせて解説するので、切れ長の目を魅力的に見せたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


切れ長の目ってどんな目?一重との違いは?

瞳の形を表現する時、「切れ長」という言い方をよくしますよね。とはいえ、実際のところ、切れ長とはどんな目のことを言うのでしょうか。一重との違いはどこにあるのかなど、意外とわからないことだらけです。今回は、そんな切れ長の目について、多方面からご紹介します。

目じりがシャープ


「切れ」という言葉が使われているだけあって、切れ長の目で最も印象的なのは目じりの鋭さでしょう。切れ長の目は「つり目」と呼ばれることもあり、目尻が上方向へと鋭く上がったような形をしているのが特徴です。

動物に例えると、きつねが当てはまるため、「きつね目」と呼ばれることも。つり上がった形がコンプレックスだと感じている人なら、かわいい雰囲気も持っているきつねに例えられたら、逆に好ましく感じそうですね。

一重の切れ長も二重の切れ長もある


切れ長の目は、パッと見てシャープな印象を与えるので、一重まぶたの人を連想しがちですが、二重まぶたの人も、奥二重の人も多くいます。

まぶた全体の形状が決め手なのではなく、まぶたの中でも目尻の形が重要です。一重の人もいれば、二重の人、さらには奥二重の人まで、切れ長の目の人のまぶたの形状はさまざまです。

外国ではアーモンドアイズとも呼ばれる


切れ長の目尻が特徴的なので、英語圏ではアーモンドに例えられることがよくあります。そのため、切れ長、つり目といった日本での言い方とは違い、アーモンドのような形ということで、アーモンドアイズ、あるいはアーモンドアイと呼ばれています。

「切れ長」と言われるならまだよい印象ですが、「つり目」と言われると何となく複雑な気分になるのも確かですよね。その点「アーモンドアイズだね」なんて言われたら、おしゃれな雰囲気がありますし、そう表現してくれた人に好感を持ってしまいそうです。

最大の決め手は目尻の形状


前述の通り、一重や二重など、まぶた全体の形状は関係ありません。切れ長の最大の特徴は目尻の形にあるといっていいでしょう。目じりが上方向に引っ張りあげられたような形が特徴です。

まぶたが一重だろうと二重だろうと奥二重だろうと、目尻の特徴的な形こそが切れ長の目と言われるゆえんだとわかれば、自分は切れ長に当たるのかどうかが判断できるでしょう。

なぜか惹かれる!切れ長の目の魅力とは?

切れ長の目は、しばしば人を惹きつける瞳だと言われます。目の形はさまざまで、まさに十人十色ですが、顔の中では最も印象に残りやすいパーツです。人を惹きつける要素を持っているなんて、羨ましいですよね。

そこで、切れ長の目の魅力がどこにあるのかをご紹介します。

クールな印象を与えることができる


まぶた全体の形や目の大きさはさまざまですが、目尻がつり上がっているという独特の形状が切れ長の特徴です。そのため、切れ長の目の人はクールな印象を与えることがほとんどです。

顔のパーツの中でもっとも印象に残る目によってクールな印象を与えることができるため、全体的に涼し気な雰囲気を醸し出すことができます。クールな印象や涼し気な雰囲気は、「清潔」とも重なるため、相手に好印象を与えられるでしょう。

知的に見える


切れ長の目は、丸い目と比べると大人っぽく映るのも特徴です。丸い目からはかわいらしさを感じるのに対し、切れ長の目には大人っぽさが漂い、知的に見えるのです。

目元がシャープだと、全体的にインテリジェンスな雰囲気になります。パッと見で「頭のよさそうな人」「仕事ができそうな大人な人」と映るのも、切れ長の目の人の魅力でしょう。

かっこいい雰囲気がある


切れ長の瞳の人は、かっこいい雰囲気になるのが特徴です。この特徴は男性にも女性にも当てはまり、女性の場合は、まるで宝塚の男役のようなかっこいい雰囲気になります。

切れ長の目の背の高い女性なら、パンツスーツに身を包み、かかとの高いパンプスを履くだけで、さらにカッコよさがアップします。まさに宝塚の男役として通用しそうな、男前な女性になるでしょう。

メヂカラが強い


目は顔の中で、最も印象に残るパーツと言っても過言ではありません。女性がより自分を魅力的に見せようとアイメイクに力を入れるのは、同性はもちろん、男性も知っていますよね。

女性がアイメイクに力を入れる理由は、自分をもっと魅力的に見せたいから。いわゆるメヂカラを高めることを目的にしているわけです。

切れ長の目はきりりとした印象を与えるため、そのままでもメヂカラが強いです。苦労してメヂカラをアップさせている女性からすると、もともとの目の形だけでメヂカラが出るのはうらやましいでしょう。

セクシーな印象を与える


切れ長な目元は大人っぽいイメージがありませんか?流し目をしても違和感が無いどころかしっくりくるくらいセクシーな魅力があるのです。

二重で目が大きい女性は可愛らしい印象ですが、それの対と言えるのが切れ長の一重と言えるでしょう。涼しげ、大人、色気というメリットは二重よりも切れ長の目の方が持ち合わせています。

また、セクシーさの中に少しミステリアスな印象を感じる人もいるでしょう。色気のある謎めいた人だと思われている場合、思いきり笑顔を向けるとギャップ萌えしてもらえる可能性もあります。

小顔に見える


切れ長の目の人の中には「目が小さい、細い」ということにコンプレックスを抱いている人もいます。しかしそれはネガティブなことではありません。切れ長の目は小顔に見えるというメリットも存在しているのです。

これは切れ長の目が持つクールでセクシーな印象がそう見せるのかもしれません。また、大きな目よりも小さな目の方が顔全体も引き締まって見えるのです。

魅力アップ!切れ長の目の女性におすすめなメイク術

周囲からは羨ましいと思われることが多いのに、本人は切れ長の目をコンプレックスに感じていることが意外とあるようです。せっかくの切れ長の目を活かすためには、魅力を引き出すメイク術を知るのがおすすめです。ここからは、おすすめメイク術をご紹介します。

アイラインは長めに引くのがポイント


アイラインは印象的な目を作るのに不可欠なアイテムです。切れ長の目を活かすポイントは、細いラインを長めに引くこと。さらに、目じりにかけてラインをはね上げるのではなく、むしろ少し下げ気味に引くのがコツです。切れ長の目を強調しつつ、柔らかい雰囲気を与えるという効果を生み出してくれますよ。

アイシャドウは縦のグラデーションで


切れ長の目をより美しく見せるには、アイシャドウを何色か使い分ける、いわゆるグラデーション使いがおすすめです。目頭にぼかすように淡い色を入れ、特徴的な跳ね上がった目じりにかけてだんだん色を濃くしていきます。色を入れる際は縦方向を意識して。きれいなグラデーションになり、印象的に仕上がります。

目尻のまつ毛にマスカラを重ね塗り


マスカラは、まつげを魅力的にする必須アイテム。切れ長の目を強調するには、重ね塗りがおすすめです。まずは、まつげ全体に均等に塗ります。その後、目じりのまつげにもう一度。この時、下から塗るのではなく、上から重ねるように塗るのがポイントです。この塗り方によって、切れ長の目尻にあるまつげをより強調することができます。

ブラウン系のリップでさらに大人っぽく


仕上げのリップにブラウン系を選ぶことで、目元をより強調した大人っぽい雰囲気になります。ただし、メヂカラを強くするメイクなので、ブラウン系のリップは落ち着いた印象になりすぎることも。

明るい雰囲気を加えたい時は、逆に明るい色のリップを選んでみるのもいいでしょう。最近は鮮やかなレッドが女性に人気のため、試してみると意外と合うかもしれません。ミステリアスな中に、華やかな雰囲気が加わりそうですね。

アイブロウはしっかり描く


切れ長な目は目力が充分にあります。そのため、アイブロウもある程度しっかり目に描くようにしましょう。アイブロウを薄めにしてしまうと眉毛が無いように見えてしまい、少々柄が悪く思われる可能性があります。

あまり濃く書きすぎると逆にやぼったい感じになってしまうため、眉頭は薄く、眉尻にかけて濃くなるようにうまく調整しましょう。

要注意!切れ長の目のNGなメイク方法とは?

合わないメイクをしたせいで、その人の顔の形やパーツの良さが台無しになることはよくあります。そこで、切れ長の女性の魅力を損なってしまうNGなメイク方法も、併せてご紹介します。

ぼんやりしたカラーのアイシャドウを塗る


切れ長特有のきつい印象を和らげるためにしがちなのが、ピンクなどの淡いアイシャドウを使うこと。ふんわり、ぼんやりとしたカラーで、きつい印象を和らげたいと思うかもしれませんが、腫れぼったいまぶたに見えてしまうというデメリットがあります。

切れ長にぼんやりカラーという組み合わせにすると、中途半端な印象になってしまうため、きつい印象を和らげるには濃さを変えてグラデーションにするのがおすすめ。目頭に近いところにはふわっとした色合いのアイシャドウを入れ、目じりは濃くするとバランスが良くなります。

不自然に黒目が大きくなるカラコンをつける


最近では、カラーコンタクトで瞳の印象を変えるのがすっかり当たり前になりました。中でも女性に人気のカラコンは、黒目を強調するタイプ。まるで少女漫画のようなかわいい瞳になれるので、すでに使用している人もいるでしょう。

しかし、切れ長の目に装着すると、白目の部分がますます少なくなります。すると、黒目と白目のバランスの悪くなって、目がぎょろぎょろした感じになってしまいがち。

また目そのものも小さく見えてしまうので、せっかくの魅力が台無しになってしまうことも。使うなら、もともとの直径に合ったタイプにしておきましょう。

話題の涙袋メイクはカラー選びに注意


かわいい目元を作り、潤んだ瞳に見せる効果があるとして、今やすっかり定着した涙袋メイク。しかし、切れ長の目にしっかり涙袋を作ってしまうと、涙袋の方に視線がいってしまい、切れ長の魅力が失われてしまいます。

おまけに、かわいく見せようと淡い色を塗ると、さらにちぐはぐな印象に。涙袋を作りたいなら、影を作る程度にさりげなくするのがポイントです。

二重用コスメを使って目を大きく見せる


最近は、もともと二重まぶたの人がさらに二重用コスメを使い、より大きくぱっちりさせるのも当たり前。しかし、切れ長のまぶたに二重用コスメを使うと、腫れぼったく見えてしまうケースがあります。特に、二重の幅を広くした場合です。

切れ長の目はシャープなところが魅力なので、二重の幅を広げてしまうと、その魅力が失われてしまうのは当然ですね。それでも使いたい場合は、まぶたの幅を広げないように使うのがポイント。目じりを広げてしまうとぼんやりした印象の目元になってしまうので、注意しましょう。

可愛くしたい!切れ長の目を丸く見せる方法はある?

「切れ長のシャープな印象を何とかして和らげて、可愛い印象にしたい!」と思う女性は少なくないでしょう。切れ長の目を、可愛くて丸い目に見せる方法を知りたい人も多いのでは?そこで、切れ長を丸く見せるメイクの方法もご紹介します。

黒目の上に太目にアイラインを引く


シャープな印象を与えるのは、目じりがつり上がっているからですよね。ここに注目されないようにするには、黒目の上に太めのアイラインを入れるといいでしょう。全体に均一にアイラインを入れるのではなく、真ん中部分を太くすることで、見た目が丸い印象に仕上がります。

ふっくらとした涙袋で可愛らしさを演出する


先ほど、涙袋メイクは切れ長のシャープな印象をぼんやりとしたものに変えてしまうとお伝えしました。切れ長の目を目立たせたくない時は、涙袋メイクが逆に効果的になります。

おすすめはパールが入ったピンクのハイライト。これを涙袋全体に沿うようにして載せると、涙袋が部分的に浮き上がって見えるのを抑えることができます。

影ができる部分にアイブロウでラインを引いたら、しっかりぼかすことで自然な感じの影に。これなら笑った時に、切れ長でも可愛い印象になるでしょう。

マスカラは目の真ん中の上下を中心に


マスカラも目元を印象づけるアイテムなので、真ん中に視線が来るように塗るのがポイントです。しっかりとまつげをアップさせてから、上下共に真ん中を中心のボリュームを出していきます。

繊維の多いタイプのマスカラなら、まつげ全体にボリュームを出すことができますが、目の真ん中部分を強調しましょう。下まつ毛に塗るには、ロングタイプも効果的。下まつげが長くなって中央部分が膨らんで見えることによって、丸い形が強調されます。

アイシャドウはカラーと塗る場所がコツ


丸い目にするのに最適なアイシャドウのカラーは、何といってもナチュラルなブラウン。これに、パールの入ったベースカラーを組み合わせます。アイホール全体にまずはベースカラーを塗ったら、アイシャドウを広げてぼかしましょう。

下まぶたの目じりにも細くアイシャドウを入れると、たれ目効果がありますので、合わせ技にするのがおすすめです。

切れ長の目を持つ芸能人5選

切れ長の目ってこんな感じかな?と雰囲気がつかめてきたでしょうか。もっと具体的にイメージできるように、切れ長の目の芸能人を何人かご紹介します。男女問わず、いずれも魅力的な人たちばかりだということがよくわかりますよ。

栗山千明さん


まっすぐな長い黒髪が印象的な栗山千明さん。シャープな小顔に切れ長の目が、独特のミステリアスな雰囲気を作っています。まさに、クールビューティーという言葉がぴったりの美人ですね。

橋本愛さん


放送終了後、ロスという現象を生み出すほどヒットしたドラマ『あまちゃん』で、メヂカラがすごいと人気者になった橋本愛さん。凛とした顔立ちにちょっと憂いをたたえた切れ長の目が光り、ノックアウトされる男性が続出しました。同年代の女の子たちからも支持されたことから、女子がなりたい瞳の持ち主と言えるでしょう。

黒木メイサさん


化粧品のコマーシャルにもしばしば起用されるため、黒木メイサさんのチャームポイントが目であることは、誰もが認めるところでしょう。オリエンタルな雰囲気の中に力強さが感じられて、言い寄ってくる男を、ひとにらみで撃退できそうですよね。

菅田将暉さん


俳優としても歌手としても人気絶頂の菅田将暉さんも、切れ長の目が印象的です。菅田将暉の目の特徴は、ぱっちりした二重まぶたの大きめな瞳がつり上がっているところ。そもそも強い印象を与える大きな瞳の持ち主なので、魅力が倍増しています。

綾野剛さん


女性を大切にする男性から、癖のある人物、さらには明らかな悪役まで、幅広い役柄を演じ分ける綾野剛さん。目で演技ができると言っても過言ではないので、そのメヂカラがたまらないと悶絶する女性ファンが多いのも納得です。

切れ長の目を持つ女性の印象

丸い形が女性らしさやかわいらしさにつながるため、シャープな切れ長の目を敬遠する女性もいるでしょう。とはいえ、切れ長の目の人にポジティブな印象を抱く人はたくさんいます。

切れ長の目の人は、周りからどう思われているのでしょうか。男女の体験談をご紹介します。

クールビューティーで色っぽい


「それまでも、つり上がった目が特徴的だなあと思ってみていましたが、一緒に仕事をすることになって近くで見る機会が増えた途端、視線が合うたびにドキドキしちゃって…。クールビューティーで色っぽく見えるんです」(23歳/男性/IT職)

遠くから見ている分には、単につり上がって見えるだけかもしれません。でも近くで見ることによって、クールな中に美しさが隠れているのがわかったというケースです。そのことに気づいてしまったら、色っぽく見えるようになるのも無理はないでしょう。

凛々しくて意思が強そうと思われる


「仕事柄、テキパキしているからというのもありますが、目元が凛々しくて意思が強そうと思われます。そんな印象を与えるからなのか、弱音を吐けないのがつらいところです」(25歳/女性/看護師)

切れ長の目の持ち主は、意思が強そうに見えることも手伝って、凛々しい雰囲気になります。この女性は医療現場で働いているので、患者さんに信頼してもらうのにはピッタリだと言えそうですね。とはいえ、目元の印象と本人の性格が一致するわけはないので、本人としてはつらいこともあるでしょう。

女子にモテてしまって複雑な気分…


「中学生の頃から、つり上がった切れ長の形がかっこいいと言われ続けてきました。女子高だったこともあって、バレンタインデーにはたくさんチョコレートをもらったりして。うれしいのはうれしいけれど、モテモテの相手が女子ばかりというのは複雑です」(20歳/女性/アパレル)

これぞまさに、宝塚の男役スターに共通する要素と言えますね。女の子はしばしばかっこいい女子に憧れます。女子校のような女の子ばかりの環境で、どこか男の子の雰囲気を漂わせる切れ長の瞳の女子がいたら、男の子のイメージを重ねてしまうのも無理はないかもしれません。

なぜか勉強を教えてと頼まれる


「どうも賢そうに見えるらしくて、いろいろな人からよく勉強を教えてと言われます。特に親しくない人から言われることもあって…。正直、困惑します」(21歳/女性/学生)

切れ長の目の人は知的な雰囲気を醸し出しているため、「頭がよさそう」「賢そう」と思われることが多いようです。もちろん実際に賢いから「勉強を教えて」と言われるのでしょうが、親しい友人ならともかく、それほど親しくない人にまで頼まれたら、「勘弁してよ」と言いたくなりますよね。

メヂカラでビビらせることができる


「僕はどちらかというとかわいい系男子で、頼りなく見られるので、切れ長の目の彼女が羨ましい。言い寄ってくる男をギロリとひとにらみしてビビらせ、あっという間に撃退するのは、女子ながらあっぱれです」(22歳/男性/大学生)

彼女と一緒にいるのに、他の男が言い寄ってきたら、彼氏としてはいい気はしませんよね。とはいうものの、にらみをきかせてもまるで効果のないかわいい系男子だと、頼りなく見られても仕方ないかも。

言い寄ってくる男をひとにらみでビビらせ撃退してしまう彼女のメヂカラは、たのもしい反面、彼氏としては複雑な心境にもなりそうですね。

ミステリアスでもっと知りたくなる


「仕事をしている時は、その切れ長な瞳が強い光を放っていて、ちょっと話しかけづらい雰囲気です。でもその女性とたまたま休憩で一緒になり、並んで立ってコーヒーを飲む機会があり、ぼくの言った冗談に笑った時のギャップが印象的で、彼女のことをもっと知りたくなりました」(27歳/男性/エンジニア)

男女を問わず、ギャップのある人は魅力的ですよね。普段のきつい印象がフッと和らいだ時のギャップに、ドキッとする人は多いでしょう。しかも、普段とは違う優しい表情が自分に向けられたとなれば、ドキドキが恋心に変わるのも当然でしょう。

切れ長の目を持つ男性の印象

男性にも、切れ長の目元の人は大勢います。女性が周りの人に与えている印象がいろいろあるように、男性も周囲の人に何らかの印象を与えているはず。続いては、男性の印象についての体験談を見ていきましょう。

知的で落ち着いた人というイメージ


「職場にきりっとした切れ長の目の男性がいます。男前を鼻にかけているというわけではありませんが、仕事をしている時の姿が落ち着いていて、とても知的な雰囲気。別のチームなので実際の能力がどうなのかはわかりませんが、おそらく仕事のできる人でしょう。ついつい視線が行って困っています」(24歳/女性/営業事務)

仕事ができる男性は、それだけで女性には魅力的に映りますよね。しかも、仕事をしている時の様子が、切れ長の瞳によって知的で落ち着いた雰囲気を醸し出しているなら、なおさらです。ついつい見てしまうのも仕方ないことかもしれません。

ミステリアスな雰囲気を感じる


「同僚に、切れ長で涼しげな瞳の持ち主がいます。どこかミステリアスな雰囲気をたたえている彼は、冗談なのか本気なのか判別しにくい発言をよくするんですが、その瞳のせいで、わかりにくいったらありゃしない!ドキドキさせられて腹が立ちます」(26歳/女性/デザイナー)

何を考えているかわからないミステリアスな雰囲気になる理由は、切れ長の目は表情が読み取りにくいからかもしれません。しかも、冗談とも本気ともつかない意味深な発言をされたら、ドキドキするなという方が無理ですよね。知らない間に惹かれてしまいそうです。

イケメンとよく言われる


「目の形のおかげか、かっこいいとかイケメンとかよく言われます。とはいえ、特に自慢できるとりえもないので、勝手に印象が独り歩きしてしまって、正直困惑しています」(23歳/男性/会社員)

切れ長の目は涼し気でクールな印象を与えるため、男性はイケメン認定されることがよくあるようです。「かっこいいと言われて、うれしくない男性はいないのでは?」と思いがちですが、本人が自分に自信が持てないとなれば話は別です。外見の評価だけが独り歩きすることに困惑する気持ちも、確かにわかりますね。

見た目と中身にギャップがあるからつらい


「かっこつけたり、男前を気取るのは苦手。どっちかといえば、面白いことを言って周りの人に笑ってもらうのが好き。なのに、切れ長の目というだけで知的で大人な人に見られるから、そのイメージを覆すのがけっこう大変です」(24歳/男性/銀行員)

見た目と中身のギャップがある人は、男性も女性も魅力的ですよね。二枚目だと思っていたら、実は明るくて人を笑わせることが上手な三枚目だとなれば、一気に惚れてしまう女性も多いかもしれません。

見た目の印象でどんな人かを判断されがちなので、中身を知ろうとしてくれる女性や友人を探す必要があるタイプと言えそうです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


モテメイク・ファッション

関連する投稿


ピンク好きな人の心理とは?性格や適職、効果的な取り入れ方まで解説

ピンク好きな人の心理とは?性格や適職、効果的な取り入れ方まで解説

ピンク色が好きな人は、どんな心理状態なのでしょうか?この記事では、ピンク好きな人の性格や適職まで、詳しく迫ってみました。また、ピンク色のアイテムの心理効果を活かした取り入れ方も解説しています。ピンク色が気になる人は要チェックですよ!


一重はかわいい!一重の魅力&メイク方法とは?気になる男性の本音も

一重はかわいい!一重の魅力&メイク方法とは?気になる男性の本音も

鏡に映った一重まぶたを見ながら「二重の人はかわいくていいなあ…」としょんぼりしてしまう女性もいるでしょう。そこで今回は、男性の一重まぶたの女性に対する本音や、一重まぶたの特徴、一重まぶたの魅力などを紹介します。一重の魅力を引き出すメイク方法、すっきりまぶたを作る方法についても解説しますので、参考にしてくださいね。


奥二重ならではの魅力やお悩みを大調査!二重にする方法はあるの?

奥二重ならではの魅力やお悩みを大調査!二重にする方法はあるの?

ぱっちり二重に憧れるけど、自分は奥二重だから永遠に無理…。そう悩んでいる人は多いですよね、しかし、目の大きさだけで美しさは語れません!そこで今回は、奥二重の魅力を紹介します。奥二重ならではの魅力に気付いていますか?今よりもっと素敵になれる方法はたくさんありますよ。


顔の大きさの平均は?日本人の顔のサイズや小顔の基準など徹底調査!

顔の大きさの平均は?日本人の顔のサイズや小顔の基準など徹底調査!

女優さんやモデルさんは、びっくりするほど小顔ですよね。あんなふうになれたらなあ…と小顔に憧れる女性はたくさんいると思いますが、そもそも日本人の顔の平均的なサイズを知っている人は少ないかもしれません。そこでこの記事では、日本人男女の顔の大きさの平均サイズや、顔のサイズの測り方、小顔の有名人など、顔の大きさについて徹底調査!小顔になれる方法にも迫ってみました。


私ってまつげ長い?男女の平均や測り方を紹介!長くする方法も伝授

私ってまつげ長い?男女の平均や測り方を紹介!長くする方法も伝授

キレイにカールした長いまつ毛に、女性なら一度は憧れたことがあるでしょう。では、「長いまつ毛」とはどのくらいの長さのこというのでしょうか。この記事では、まつげの長さの測り方や、長いまつ毛の作り方を紹介します。自分のまつ毛と比べながらチェックしみてください。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。