肩ズンされてキュンとしたエピソード
年下の彼氏が甘えながらしてくる肩ズンが可愛くて…
「付き合っている彼氏は年下で、もともとしっかり者の私とは、お互いにない部分を補っている感じがします。そんな彼は甘えながら肩ズンすることがしょっちゅう。『また?』なんて言いながらも、可愛くてうれしくなっちゃいます」(27歳/女性/看護師)
たいていの女性は男性に甘えたいと感じていますが、しっかり者の女性は男性に甘えるのが下手という特徴が。それだけに、年下の彼が甘えて肩ズンしてくると胸キュンしてしまうのでしょう。彼女がしっかり者の場合、男性が甘えることで彼女のハートをしっかりつかめそうですね。
普段は弱気な所を見せない彼の意外な一面が…
「どんな時もしっかりしていて、仕事もバリバリこなす彼。私の目にはほんの少しのスキもない人と映っていたのですが、あるとき『しばらくこのままでいさせて』と真正面から肩ズン。よほどつらいことがあったのでしょう。思わずそっと背中に手を回しました」(23歳/女性/事務職)
付き合っているカップルなら、正面からの肩ズンというシチュエーションもあるでしょう。普段は弱気な所を一切見せない彼が急に肩ズンしてきたら、驚くとともに何とか慰めたくなるのも無理はありません。言葉ではなく、ぬくもりで慰めたいものですね。
お酒を飲んでいた時に不意に肩ズンされて…
「並んで座ってお酒を飲んでいた時、男友達が『あー、酔ったー』と肩ズンしてきたんです。『ちょっと!重いよ!』と抗議すると、チラっと目をあげて『いい気持ち』と一言。これって反則ですよね。それ以来、友達として見られなくなっちゃいました」(22歳/女性/大学生)
20歳を過ぎたら学生でもお酒が飲めるため、友達とお酒を飲む機会も増えるでしょう。いきなり肩ズンされたら、どういう意図があってしてきたのかが気になってしまいますし、その上この女性は、上目遣いでの一言で追い打ちをかけられて、すっかりハートを盗まれてしまったようです。
電車の中で寝落ちした彼の肩ズンが映画みたいで…
「電車で横に並んで座っていた時、隣に座っていた同級生男子がコックリコックリうたた寝し始めました。そのうち、彼の頭がコトンと私の肩に。実は片思いをしていた相手なんです。いつか見た映画みたいと思いながら、一人ドキドキしていました。今は大好きな彼氏です!」(20歳/女性/大学生)
そもそも肩ズンという言葉が生まれたのは、有村架純さんと福士蒼汰さんが共演した映画『ストロボ・エッジ』からだと言われています。まさに映画そのままのような展開にドキドキするのも無理はありませんね。もしかすると彼も映画を見ていて、わざと肩ズンしてきたのかも?