「肩ズン」ってどういう意味?男女の心理や本音について徹底分析!

「肩ズン」ってどういう意味?男女の心理や本音について徹底分析!


肩ズンされてキュンとしたエピソード

肩ズンされたときの女性の心理は、好意的なものが多いとわかりました。とはいえ、実際に肩ズンされた経験がない女性にとっては、いまいち実感がわかないかもしれません。そこで、男性に肩ズンされて女性の胸キュンエピソードをご紹介します。

年下の彼氏が甘えながらしてくる肩ズンが可愛くて…


「付き合っている彼氏は年下で、もともとしっかり者の私とは、お互いにない部分を補っている感じがします。そんな彼は甘えながら肩ズンすることがしょっちゅう。『また?』なんて言いながらも、可愛くてうれしくなっちゃいます」(27歳/女性/看護師)

たいていの女性は男性に甘えたいと感じていますが、しっかり者の女性は男性に甘えるのが下手という特徴が。それだけに、年下の彼が甘えて肩ズンしてくると胸キュンしてしまうのでしょう。彼女がしっかり者の場合、男性が甘えることで彼女のハートをしっかりつかめそうですね。

普段は弱気な所を見せない彼の意外な一面が…


「どんな時もしっかりしていて、仕事もバリバリこなす彼。私の目にはほんの少しのスキもない人と映っていたのですが、あるとき『しばらくこのままでいさせて』と真正面から肩ズン。よほどつらいことがあったのでしょう。思わずそっと背中に手を回しました」(23歳/女性/事務職)

付き合っているカップルなら、正面からの肩ズンというシチュエーションもあるでしょう。普段は弱気な所を一切見せない彼が急に肩ズンしてきたら、驚くとともに何とか慰めたくなるのも無理はありません。言葉ではなく、ぬくもりで慰めたいものですね。

お酒を飲んでいた時に不意に肩ズンされて…


「並んで座ってお酒を飲んでいた時、男友達が『あー、酔ったー』と肩ズンしてきたんです。『ちょっと!重いよ!』と抗議すると、チラっと目をあげて『いい気持ち』と一言。これって反則ですよね。それ以来、友達として見られなくなっちゃいました」(22歳/女性/大学生)

20歳を過ぎたら学生でもお酒が飲めるため、友達とお酒を飲む機会も増えるでしょう。いきなり肩ズンされたら、どういう意図があってしてきたのかが気になってしまいますし、その上この女性は、上目遣いでの一言で追い打ちをかけられて、すっかりハートを盗まれてしまったようです。

電車の中で寝落ちした彼の肩ズンが映画みたいで…


「電車で横に並んで座っていた時、隣に座っていた同級生男子がコックリコックリうたた寝し始めました。そのうち、彼の頭がコトンと私の肩に。実は片思いをしていた相手なんです。いつか見た映画みたいと思いながら、一人ドキドキしていました。今は大好きな彼氏です!」(20歳/女性/大学生)

そもそも肩ズンという言葉が生まれたのは、有村架純さんと福士蒼汰さんが共演した映画『ストロボ・エッジ』からだと言われています。まさに映画そのままのような展開にドキドキするのも無理はありませんね。もしかすると彼も映画を見ていて、わざと肩ズンしてきたのかも?

Photo:All images by iStock

関連する投稿


「デートの定義」は男女で違う?遊びとの違いと見極め方を一挙公開!

「デートの定義」は男女で違う?遊びとの違いと見極め方を一挙公開!

付き合っていない男性から「今度2人で会わない?」と誘われると、「それってデートなのかな…?」と戸惑ってしまいますよね。何がデートで何が遊びなのか、デートの定義は人それぞれ異なるもの。そこで今回は、男女のデートの定義や、デートなのか遊びなのかの見極め方などをご紹介します。


「頭ぽんぽん」する男性の心理を徹底分析!好かれるコツも伝授!

「頭ぽんぽん」する男性の心理を徹底分析!好かれるコツも伝授!

男性に頭ぽんぽんされると、ドキドキしますよね。憧れの男性に頭ぽんぽんされたいと思っている人も多いはず。この記事では、男性が頭ぽんぽんする心理を徹底的に分析していきます。頭ぽんぽんする男性の心理を理解して、好かれる女性を目指してみましょう。


「はぐらかす」の意味とは?特徴や心理も合わせて詳しく解説!

「はぐらかす」の意味とは?特徴や心理も合わせて詳しく解説!

「また話をはぐらかすんだから!」といった言い方はよく耳にしますよね。けれど、そもそも「はぐらかす」とはどういう意味なのでしょうか。今回は、「はぐらかす」の意味はもちろん、はぐらかす人についても徹底分析!はぐらかす人の特徴や心理を詳しくご紹介します。


彼女がいるのにアプローチしてくる男!心理や本気度を見極めるには?

彼女がいるのにアプローチしてくる男!心理や本気度を見極めるには?

彼女がいるのに言い寄ってくる男性は、一体どういう心理状態なのでしょうか?ちょっとした浮気心で声を掛けているのだとしたら、許せませんよね。しかし、中には、彼女がいるのに本気で別の女性に恋してしまった、というケースもあるかもしれません。そこでこの記事では、彼女がいるのにアプローチしてくる男性の心理に迫ります!


策士の意味・策士といわれる人の特徴とは?項目別に徹底解説!

策士の意味・策士といわれる人の特徴とは?項目別に徹底解説!

物事の全体像をとらえ、解決のための最短ルートを見つけることを得意とする「策士」は、味方であれば心強い反面、敵に回すと恐ろしい存在です。この記事では、そんな策士の特徴を具体的に紹介しています。また、歴史上の策士と呼ばれる人物や名言についてもまとめました。


最新の投稿


パンツオナニーのやり方とは?下着を使ったオナニーのコツや注意点

パンツオナニーのやり方とは?下着を使ったオナニーのコツや注意点

女性のパンツを使ってオナニーしてみたいと思ったことはありませんか。パンツオナニーは非情に気持ちいいので、ハマる人はとことんハマります。しかしパンツの入手方法などやや難易度は高いです。今回はパンツオナニーのやり方や気持ちよくなるコツをご紹介します。


ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

彼氏からヤキモチを焼かれて「自分を思ってくれている」と実感できて嬉しく感じる女性もいれば、「ちょっと困る…」と感じる女性もいるでしょう。なぜ彼氏はヤキモチをやくのでしょうか?今回は、ヤキモチを焼く彼氏の心理や対処法、もっとヤキモチを焼いてもらう方法まで、ご紹介していきます。


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

おいしいお酒は、気分良くついつい飲み過ぎてしまうことがありますよね。飲み過ぎて悪酔いしたり、二日酔いになってしまったりした経験を持つ人はたくさんいるでしょう。頭痛や吐き気、だるさなど、辛いですよね。そこで今回は、早く酔い覚ましする方法を紹介します。


一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

あなたの周囲に「一緒にいると疲れる人」はいませんか。一緒にいると疲れる人の特徴を分析し、付き合い方を学んでいきましょう。一緒にいて疲れない人の特徴もあわせて紹介しますので、「あの人と一緒にいると疲れる…」などと思われたくないなら、ぜひチェックしてみてください。