スリーサイズの平均と理想は?正しい測り方も徹底解説!【女子必見】

スリーサイズの平均と理想は?正しい測り方も徹底解説!【女子必見】

あなたは自分のスリーサイズを知っていますか?自分のスリーサイズを正確に把握していない人は意外と多いかもしれません。それどころか、スリーサイズの測り方すらよくわからない人もいるでしょう。そこでこの記事では、スリーサイズの正しい測り方と、年代別の平均・理想サイズを詳しくまとめました!


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「スリーサイズ」の正しい意味を知ってる?

体型を表す「スリーサイズ」という言葉がありますが、改めて「正しい意味は?」と聞かれると悩みませんか?スリーサイズといえば、アイドルのプロフィールには欠かせないものですよね。

男性を意識している場合が多く、スリーサイズの数字を見ただけで「スレンダー」「グラマー」とイメージできることも特徴です。スリーサイズはその言葉の通り、「3つのサイズ」を表していることは推測できると思いますが、もう少し意味について深掘りしてみましょう。

スリーサイズの意味


スリーサイズは、実は和製英語なので日本人しか使わない言葉です。英語表記は「Three sizes」となり、女性の場合はバスト・ウエスト・ヒップの3つのサイズを表現。

男性の場合は、バストではなく「チェスト」と表します。スリーサイズの日本語訳は「女体三位寸法」と言い、全身のサイズを表したい時に使用する言葉です。ちなみに、スリーサイズを英語で言うと「bust, waist and hip measurements」または「BWH measurements」。

寸法という意味の「measurements」を使い、日本語のスリーサイズとは全く違う表現となるので、海外に行った際には注意しましょう。

スリーサイズはスタイルの目安


スリーサイズは、全身のプロポーションを表現したい時に使います。プロフィールに書く時は、上から「バスト(B)、ウエスト(W)、ヒップ(H)」の順に表記することが定着しており、3つ並んだ数字だけで体型が簡単にイメージできるので、モデル界でのプロフィール表記では必須項目となっています。

一般女性がスリーサイズを公表する機会はほぼなく、洋服を選ぶ時に自分のスリーサイズを思い出す程度ではないでしょうか。女性としては、「自分のスリーサイズなど口が裂けても言いたくない」という人の方が多いでしょう。

スリーサイズの黄金比


スリーサイズには黄金比があるのをご存知でしょうか?エステサロンなどでは「バスト:ウエスト:ヒップ」=「1:0.7:1」が黄金比だとされており、この比率にスリーサイズが当てはまる人は、プロポーション抜群な人です。

このスリーサイズの黄金比が保たれている人は、いわゆる「ウエストのくびれ」がある人ですね。この黄金比よりもバストとヒップが大きい人は、「ボンキュッボン」という表現をしたり「グラマー」と言われます。

グラビアアイドルならグラマー体型の方が男性に好まれるかもしれません。ぜひ自分のスリーサイズを黄金比と比べてみてください。

自分のスリーサイズって把握してる?

くびれのあるスリーサイズを目指したい!という気持ちを持っている女性は多いと思いますが、自分のスリーサイズを把握している人はどれほどいるでしょうか。見た目や洋服の着心地から、「太ったかな」「痩せたかも」などと思うことはあっても、「自分のサイズは何センチなのだろう?」とわざわざ測ったりしないですよね。

ダイエット中の人も、体重は測っているのにスリーサイズはスルーしているのでは?ここでは、スリーサイズについて世の女性たちはどう思っているのか、その意見をまとめてみました。

「世間の平均なら知ってるけど…」


「ちゃんとスリーサイズを測ったことはないかも。スタイルが良い人の平均スリーサイズなら知ってるけど…」(24歳/女性/事務員)

スリーサイズを測定する機会は、自ら測ってもらおうと思わない限り実はありません。健康診断で腹囲を測ることはありますが、スリーサイズまでは測らないですよね。

洋服を選ぶ時も、スリーサイズはあまり意識せず、ウエストだけに集中するものです。とはいえウエストについても、正しいサイズを実は知らないという人の方が圧倒的多数かもしれません。

「下着屋さんでずっと前に測ってもらったきり」


「スリーサイズは下着屋さんで測ってもらったことがあるけど、その時だけですね。今はきっと平均値より太っていると思います…」(28歳/女性/医療関係)

身近なスリーサイズを測定できる場所と言えば、下着店があります。とくにブラジャーは、トップとアンダーバストの正しいサイズがわかった方がよりフィットする物が選べますよね。

おそらくスリーサイズを測った時に、平均スリーサイズと自分の体型の差を意識したはずです。体型は日々変化していくので、スリーサイズを測定してしばらく経っている場合は、改めて測定し直すべきでしょう。

「最近デニムが合わないから太ったかも」


「最近デニムを履こうとするとキツいので、きっと太ったんだと思います。自分のスリーサイズはわざわざ測らないけど、洋服のサイズで何となく把握しています」(30歳/女性/接客業)

自分の体型の変化がはっきりわかるのが、いつも履いているデニムだったりしますよね。「前はもっとスムーズに履けたのに」と感じている人は、ウエストや足ばかりではなくスリーサイズ全てが変化した可能性も…。

平均スリーサイズを意識した方が、全身のバランスがとれたプロポーションを目指せるかもしれません。

「ブラジャーのサイズに迷う」


「スリーサイズを測ったことがないので、ブラジャーのサイズ選びに迷ってしまうんです。ちゃんと測った方がいいのはわかっているけど、つい面倒くさくて…」(26歳/女性/飲食店勤務)

自分のバストのサイズがよくわからないまま「これなら合いそう」とブラジャーを選んでしまうこと、よくありますよね。正しいサイズを測った方がいいと理解しつつ「ちょっと面倒」と後回しにしてしまうと、間違ったカップを選んでしまい体型が崩れてしまうこともあります。

スリーサイズは自分でも簡単に測定できるので、この機会に正しいスリーサイズを知りましょう。このあと、測り方を紹介します。

「ウエストをどの位置で測ればいいのかわからない」


「スリーサイズを測ろうとすると、ウエストをどの位置で測るのか迷ってしまうんですよね。自分で測ったスリーサイズは果たして正しいものなのか自信がありません」(31歳/女性/出版社勤務)

いざスリーサイズを自分で測ろうと試みた時、「ウエストはどこ?」と迷ってしまう人も多いでしょう。ウエストのみならず、バストやヒップも測定する位置が少しでもズレてしまうと、誤差が生じてしまいます。

ぜひこの記事で正しいスリーサイズの測定方法を知り、平均スリーサイズと自分の体型の差を比較してみてください。

「体型が崩れたからスリーサイズを測るのが怖い…」


「最近ちょっと太ってしまったから、スリーサイズを測るのが怖いんです。体重より知りたくない数字かも…」(27歳/女性/IT系勤務)

スリーサイズは今の自分のリアルな体型なので、体重よりも見るのが怖い数字かもしれません。それほどくびれある体型を維持するのが難しいということを意味していますが、覚悟を決めてスリーサイズを知った方がダイエット成功への大きな材料となりますよ。

体重よりもスリーサイズを意識した方が、見た目に大きな違いが出てきます。平均スリーサイズに近づけることを目標にした方が、つらい運動を継続する力となるのではないでしょうか。

スリーサイズの測り方の手順をご紹介!

「スリーサイズは誰かに測ってもらうもの」と思っている女性は要チェック!スリーサイズは自分で測ることができます。それも意外と簡単に測れるので、ぜひ体重を測るように、自分の体型が平均スリーサイズとどの程度の差が出ているのかチェックしてみましょう。年代別の平均スリーサイズは、このあとお伝えしていきます。

ここでは、正しいスリーサイズの測り方を手順に沿ってご紹介していきます。準備するものもご家庭にあるもので良いので、ぜひ用意してみてください。

まずはやわらかいメジャーを用意する


スリーサイズを測る時に準備するものは、メジャーひとつでOKです。肌に密着できて、丸みを帯びた体型に沿わせることのできる柔らかいメジャーを用意しましょう。手芸道具の中に眠っているメジャーがスリーサイズを測るのに最適です。

家にメジャーがなくこれから用意する人は、100円ショップなどで巻き取り式のメジャーを購入しましょう。

鏡の前に立つ


正しいスリーサイズを測定するには、メジャーを水平にキープしながら体を一周させることがポイントです。そのためには、鏡でしっかりチェックしながら測定しましょう。全身が映る姿見ならバッチリです。

姿見がない時の裏ワザとして、スマホのカメラを自撮りモードにするという手も使えます。真正面に置き、自分の体型がしっかり確認できるよう準備を整えましょう。測定する時は床とメジャーが平行になるよう行うので、平らな場所で測定するようにしてください。

バストの正しい測り方


まずはバストの正しい測り方から。一般的にスリーサイズのバスト(B)はトップバストのことを指すので、乳頭のある1番高い位置を測定しましょう。ブラジャーはできるだけ外した状態で行った方が正しいトップバストがわかります。

バストはスリーサイズの中でも最も測定しにくい部位なので、ちょっとしたコツを伝授します。まず、メジャーを両手で持ったまま背中側にかけます。鏡でメジャーが水平になっているか確認しながら、乳頭の上を通過させて測定してみましょう。

ちょうどバストの中心にメジャーが交差する形になるので、目の前で確認しやすくなりますよ。もしうまくいかない人、胸が垂れている人は、ブラジャーを装着したまま測定してください。

ウエストの正しい測り方


スリーサイズのウエスト(W)とは、お腹周りの中で最も細い部分のサイズを指します。鏡を見て1番くびれている部分をメジャーで測定してみましょう。おへそよりも少し上あたりの位置で測定した数字がウエストサイズとなります。

背中側がよく見えないので難しいですが、ゆっくりと脇腹、背中に回してへその上でメジャーを交差させると失敗しにくいです。鏡をチェックしながら床とメジャーが平行になっているか確認しながら行いましょう。

ついお腹を凹ましたくなりますが、そこは心を鬼にして自然な状態のウエストを測定してくださいね。

ヒップの正しい測り方


最後にヒップ(H)の正しい測り方です。ヒップはウエストとは逆に、1番お尻回りが大きい位置で測定したサイズを指します。鏡で見ても判断しにくいので、測定する前に手でどの位置が大きいか確認してみるとよくわかります。

両手でメジャーを持ってお尻側に回し、骨盤をゆっくり通過させておへその下でメジャーを交差させましょう。鏡の前でメジャーが水平になっているか確認しながら行ってください。

ブラジャーのカップの測り方


「最近ブラジャーが合わない」と感じている人は、ブラジャーのカップを改めて測り直してみましょう。ブラジャーのカップは、トップバストとアンダーバストの差で決まります。先ほど測定したバストサイズが85cmだった場合、アンダーバストのサイズが75cmなら「85A75」に当てはまるのでAカップです。

アンダーバストのサイズが70cmの人は、トップとアンダーの差がより大きくなるため「85C70」になり、AではなくCカップになります。トップバストのサイズに目が行きがちですが、ブラジャーはトップとアンダーの差によってサイズが決まることをぜひ覚えておきましょう。

出典:ワコール『サイズの測り方・下着の選び方 - ブラ編』
https://store.wacoal.jp/size/guide/bra.html

【年代別】20代のスリーサイズの平均と理想は?

ここからは、年代別の平均スリーサイズと理想のスリーサイズをご紹介していきます。先ほどお伝えしたスリーサイズの測り方をぜひ実践して、自分の体型と平均がどのくらい差があるのか比較してみてください。

20代の女性はファッションでも露出が多めなので、モデル体型のようなスレンダーを目指したくなりますよね。そんな時こそ体重を意識するよりも、平均スリーサイズを目標にすることをおすすめします。

ちなみに、ここでご紹介する平均値は日本人女性のものです。それでは、20代のスリーサイズの平均と理想はどのくらいなのか見ていきましょう。

身長・体重の平均と理想


まずは、20代女性の平均身長と体重から見ていきましょう。2017年の厚生労働省の調査によると、20~29歳の女性の平均身長は157.5cmでした。

そして、20代女性の平均体重は51.3㎏です。まだ若い20代は新陳代謝がよく活動時間も長いため、平均体重が50㎏前半にとどまっていますね。

美容体重はBMI値が20、モデル体重はBMI値が18だと言われているので、たとえば身長157cmでスレンダー体型を目指す場合は、BMI値20の49㎏が美容体重です。さらにモデル体型を目指したい人はBMI値18の44㎏が最終目標となりますが、痩せすぎに注意をしましょう。

バストの平均と理想


資生堂『生活者と美の白書2006』によると、20代女性の平均バストサイズは83.1cm。ブラジャーの平均サイズは、ワコールの調査によるとB〜Cカップです。また、エステサロンなどで使われている理想体型の計算式に当てはめると、たとえば20代の平均身長157cmの理想的なバストサイズは約83cmなので、ほぼ平均サイズだと言えるでしょう。

女性ホルモンが活発な20代の女性はバストに変化が起きやすく、とくに20代後半の女性は妊娠や出産が大きく関わってきます。ともあれ、見た目重視の20代女性にとって理想的なバストサイズはCかDカップかもしれませんね。

しかし、バストのサイズアップをするにつれて体重も増加する傾向があるので、その辺のバランスを考えた方が良さそう。バストアップのマッサージも効果があるのでおすすめします。

ウエストの平均と理想


20代女性のウエストサイズの平均値は63.1cm。理想のサイズは58cm~61cmなので、もう少しくびれのあるウエストを目指したいという所ですね。スリーサイズの中で最も気になるのがウエストのサイズだと思います。

女性は男性より筋肉がつきにくいのでお腹がぽっこり出てしまいがちですが、20代女性はまだまだ運動が結果につながります。平均サイズ値よりもぽっちゃりだった人は、ぜひ運動習慣をつけて理想的なウエストを目指しましょう。

ヒップの平均と理想


そして20代女性のヒップの平均サイズは88.2cmです。平均バストよりも少し大きめなので、平均スリーサイズを目指せばバランスの取れた体型になります。理想的なヒップのサイズは83~85cmあたりで、平均サイズはこれより少し大きいですが、ヒップは多少大きめでもOKでしょう。

最近は美尻を目指す女性が多いので、グラマーに見えるヒップを手に入れたい人は、平均サイズよりも大きめを目指すとほどよい理想的なヒップが手に入ります。その代わりウエストのくびれをしっかりと意識しましょう。

20代の平均スリーサイズと理想


最後に、20代の平均スリーサイズと理想サイズをまとめます。20代の平均スリーサイズは、B83.1cm、W63.1cm、H88.2cm。理想サイズは、B83cm、W58cm、H83cmです。理想サイズは身長に見合った数値ですので、あくまでも参考程度にとどめてください。

出典:
出典:厚生労働省『平成29年国民健康・栄養調査』
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003224177

Ke!san(カシオ)『適正体重・美容体重・モデル体重』
https://keisan.casio.jp/exec/system/1483589124

資生堂『生活者と美の白書2006』

ココロス(ワコール)『女性の加齢意識と生活スタイルに関する調査』(2011年9月)
http://www.cocoros.jp/research/file22.html

【年代別】30代のスリーサイズの平均と理想は?

続いては、30代のスリーサイズの平均と理想的なサイズです。30代の女性は、妊娠や出産する人がどの年代よりも多いので体型の変化が最も多い年代です。

35歳を過ぎると新陳代謝ががくんと落ちやすく、一気に体型が崩れてしまう女性が多いのもこの年代の特徴ですね。それでは、30代のスリーサイズの平均と理想をくまなくチェックしていきましょう。

身長・体重の平均と理想


30歳~39歳の平均身長は158.6cmなので20代よりもやや高め。そして30代女性の平均体重は54.4kgです。この平均身長に対するBMI値22の標準体重は55.34kgなので、健康を維持するにはちょうどいい平均体重です。

でも「もう少し痩せたい」という人は、BMI値20の50.31kgを理想体重に設定してみましょう。それ以下を目指せばモデル体型になれますが、健康を害さない程度にダイエットをしてください。

バストの平均と理想


ここからはスリーサイズの平均値です。30代女性の平均バストのサイズは83.1cm。理想的なバストのサイズもほぼ同じ約83cmです。20代の頃とバストサイズは変わってないのにブラジャーが少しきついという人は、アンダーバストが大きくなっている可能性が高いです。

ブラジャーの跡がついてしまう人は、改めてスリーサイズを測り直してみてください。カップサイズが大きく変わっていることがあります。

ウエストの平均と理想


続いて30代女性のウエストの平均サイズですが、64.5cmと20代よりもややぽっちゃりしています。体重はさほど変わらないのにウエストだけが太くなっていく…と感じ始める頃なので、痩せにくくなっていることを実感してしまう人も多いでしょう。

理想的なウエストは、できれば58cm台を目指したいところですが、61cmを目標にしてみましょう。「もう30代だから」と諦めず、ウエストに効く運動を行うことで、平均サイズよりもさらにウエストを絞ることも不可能ではありません。

ヒップの平均と理想


30代女性のヒップの平均サイズは89.1cmです。年齢が上がるにつれて下に垂れていくため、お尻の位置が下がってきたことを日に日に実感していく年代でもあります。理想的なヒップのサイズは84cmあたりですが、大きさよりもヒップアップに意識を集中してみましょう。

お尻の位置が上がるだけで脚長効果が生まれ、くびれも強調できるので、理想的なスリーサイズに近づけますよ。

30代の平均スリーサイズと理想


それでは30代女性の平均スリーサイズをまとめてみます。平均スリーサイズは、B83.1cm、W64.5cm、H89.1cm。理想的なスリーサイズはB83cm、W58cm、H84cmです。平均値と理想的なサイズはほぼ同等ですが、30代女性は体型のバランスを整えることを意識しましょう。

【年代別】40代のスリーサイズの平均と理想は?

最後に、40代女性の平均スリーサイズと理想的なサイズをご紹介していきます。40代に突入すると、運動量が落ちてしまう女性が多く、女性ホルモンの低下も加わり体型がかなり崩れてしまいやすいです。

「最近スリーサイズを測っていない」という女性もこの年代には多いのではないでしょうか?ぜひこの機会にメジャーで測定して、平均値との差を確かめてみてください。それでは、40代女性の平均スリーサイズと理想的なサイズを見ていきましょう。

身長・体重の平均と理想


40歳~49歳の平均身長は158.2cmと、30代より若干小さめです。そして40代女性の平均体重は体重55.8kgで、30代より約1kg増加していることがわかります。この平均体重はほぼ標準体重なので、健康を維持できる体重の目安として覚えておいてください。

「もう少しスリムになりたい」という人は、BMI値20の50kgを理想体重に掲げてみましょう。40代に入ると新陳代謝がかなり低下していくので、運動量を増やさないと痩せにくいです。

無理のない程度でウォーキングなどの軽い運動から始めてみてください。

バストの平均と理想


40代女性のバストの平均サイズは83.6cmです。こちらも20代の平均値と大きな変化はありません。理想的なサイズも約83cmなのでほぼ同じ程度です。

40代に入るとバストの下垂が大きく目立ってきますので、バストのサイズを測る時は上に持ち上げるように計測してみましょう。明らかにバストが垂れてきた…という人は、バストアップマッサージをおすすめします。

ウエストの平均と理想


40代女性のウエストの平均サイズは66.4cm。30代よりもふくよかになっているのがわかります。平均身長と体重から見る理想的なウエストのサイズは約61cmですが、平均サイズよりもマイナス5cmを目指さなくてはなりません。

できる範囲で自分の理想のウエストサイズを目指し、目立ってきた下腹を骨盤回しの運動などで少しずつ減らしていきましょう。

ヒップの平均と理想


40代女性のヒップの平均サイズは90.4cmと大台に乗ります。体重は変わっていないのに20代の頃に履いていたデニムが苦しくなったのは、お尻の下垂がかなり影響しているでしょう。

理想的なヒップのサイズは約84cmです。お尻のぜい肉は柔らかいので、ヒップアップ運動をすると目に見えてお尻の位置が高くなりますよ。ぜひ諦めずにかっこいいお尻を手に入れてください。

40代の平均スリーサイズと理想


それでは40代の平均スリーサイズをまとめます。40代女性の平均スリーサイズは、B83.6cm、W66.4cm、H90.4cm。理想的なサイズはB83cm、W61cm、H84cmです。ぜひスリーサイズを測り、目に見える目標を立てましょう。

スリーサイズの理想値は身長から算出できる!

年代別の平均スリーサイズをお伝えしましたが、その人の身長によって理想値には若干ズレが生じてしまうので、できれば自分で算出するのが1番です。ここでは、理想的な体型の数値を知ることができる算出方法をご紹介するので、ぜひ試してみてください。

計算式に身長を当てはめて理想値を出そう!


理想的なスリーサイズは、計算式に自分の身長を当てはめることで具体的な数値がわかります。ここからは、エステサロンなどで使われている部位別の計算式をお伝えしていくので、ぜひご自分の身長を当てはめてみてくださいね。

理想のバストサイズの計算式


理想のバストサイズの計算式は、「身長(cm)×0.52=理想のバスト値」です。たとえば身長155cmの女性なら、155cm×0.52=80.6cmになります。

理想のウエストサイズの計算式


理想のウエストサイズの計算式は、「身長(cm)×0.37~0.39」でわかります。身長155cmの女性の場合は、まずは155×0.37=57.35cmを算出。さらに、155×0.39=60.45cmを計算します。つまり身長155cmの女性の理想のウエストサイズは、57.35cm~60.45cmの間ということです。

理想のヒップサイズの計算式


理想のヒップサイズの計算式は「身長(cm)×0.53~0.54」で計算をしましょう。こちらもウエストと同じように計算します。身長155cmの女性の場合は、155×0.53=82.15。さらに155×0.54=83.7なので、理想のヒップサイズは82.15cm~83.7cmになります。

【おまけ】身体の部位の測り方が知りたい!

「スリーサイズ以外の測り方も知りたい!」という方も多いことでしょう。理想的なプロポーションを追求するためにも、気になる部位のサイズを測ることはとても大切です。女性が気になる部位ばかりを集めましたので、ぜひスリーサイズと一緒に測定してメモしておきましょう。

二の腕のサイズの測り方


プルプルしたたるみが気になる二の腕のサイズの測り方は、1番太い部分にメジャーを回して測るだけ。片手では測りにくいですが、メジャーをセロテープなどで留めるとズレることなく正確に測れます。

太もものサイズの測り方


太ももを測る時は、立ち上がり肩幅に足を少し広げた状態で測りましょう。立って測る理由は、座っている状態だと筋肉の動きが違うので、サイズが変わってしまうからです。

メジャーを太ももの中で1番太い部分に回して計測しましょう。左右でサイズが違うことが多いので、どちらも計測してメモしましょう。

ふくらはぎのサイズの測り方


ふくらはぎのサイズを測る時も、立った状態で1番ふくらんでいる部分を測ります。床とメジャーを水平にして左右を測りましょう。むくみやすい人は朝晩2回測ることで、どれほどむくんでいるか知ることができます。

アンダーバストサイズの測り方


アンダーバストはブラジャーのカップの底が当たる部分を計測します。リラックスして背筋を正し、メジャーがたるまないようにキツめに計測するのがポイントです。息を吸い込んだ状態ではサイズが大きくなるので、吐き出したタイミングで素早く測りましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


身長などスタイル別の魅力

関連する投稿


低身長女子はかわいいしモテるって本当?低い身長を活かすコツも!

低身長女子はかわいいしモテるって本当?低い身長を活かすコツも!

「低身長女子はモテる」とよくいわれますが、実のところどうなのか気になりませんか?この記事では、低身長女子に対する男性の本音や、低身長であることのメリット・デメリット、低身長女子の魅力を活かすコツなどを紹介します。低身長女子に似合うファッションも提案しますので、ぜひ参考にしてください。


足首の太さが気になる女性必見!細くなる方法や習慣を徹底解説

足首の太さが気になる女性必見!細くなる方法や習慣を徹底解説

足首がキュッと締まっている人は魅力的ですよね。自分の足首の太さが気になっている人は多いでしょう。そこで今回は、足首の太さについての男女の意見や、足首が太くなってしまう原因、キレイな足首を手に入れるためのエクササイズや毎日の習慣などをご紹介します。キレイな足首になって自信をもって歩きましょう!


3ヶ月で5キロダイエットは可能?効果的な方法とリバウンド防止法も

3ヶ月で5キロダイエットは可能?効果的な方法とリバウンド防止法も

結婚式や同窓会が控えていたり、夏に向けて肌を露出する服装が増えてきたりすると、ちょっと体型が気になってしまうもの。そんな時、ダイエットに励む人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、無理なく続けられて、リバウンドもしないダイエット方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!


セルライトをつぶすのはNG!効果的なセルライトの撃退方法とは?

セルライトをつぶすのはNG!効果的なセルライトの撃退方法とは?

セルライトの解消のために、マッサージでつぶしてしまっていませんか?実は、セルライトを力任せにつぶそうとするのはNG行為。かえってセルライトを増やしてしまう可能性があるのです。今回は、セルライトの正しい撃退方法と予防方法について、詳しくご紹介していきます。


肩幅の平均を男女別で徹底リサーチ!肩幅の悩みを解消する方法も!

肩幅の平均を男女別で徹底リサーチ!肩幅の悩みを解消する方法も!

肩幅に関して悩みがある人も多いでしょう。そもそも、肩幅の平均はどれくらいなのでしょうか?この記事では、男女別、年齢別に肩幅の平均をお伝えしていきます。また、肩幅の悩み別に似合うファッションや解決法をご紹介しますので、合わせてチェックしてみて下さいね。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。