彼氏からの連絡が少ない…解決策や上手な付き合い方を徹底分析!

彼氏からの連絡が少ない…解決策や上手な付き合い方を徹底分析!


連絡が少ない彼氏の本音とは?

続いては、連絡が少ない彼氏の本音を見ていきましょう。連絡が少ないことに関して、男性たちはどのように思っているのでしょうか。必見です!

会って話せばいいかなって…


「連絡ってそんなに頻繁にしなきゃダメ?会って話せば良くないですか?特に何か伝えなきゃいけないことなんてないし、LINEとか電話より会って話した方が伝わりやすいし、話も盛り上がりやすいと思うんですけど。

そもそも文章を考えるのが得意じゃないです。文章で愛情表現するのも、なんかしっくりこないというか…」(25歳/男性/営業職)

女性視点で見ると、男性は時にとても冷静でムダがありませんよね。しかし女性は、男性のそういった点を物足りなく感じてしまうことが多いようです。たとえ内容がない無駄話でも、どうでもいいような連絡でも、大好きな人とするからこそ意味が生まれるのではないでしょうか。

また、彼女がこのように考えているにもかかわらず彼氏からの連絡が少ないと、「私のこと嫌いなのかな?」と感じてしまうでしょう。男性には、そこを理解してもらいたいですよね。

仕事が忙しくて返す余裕がない


「正直、仕事が忙しいです。それに加えて彼女のLINEは結構長文なので、読むのも疲れてしまいます。仕事終わりに活字を読むこと自体が面倒です。

それに1人暮らしだと家事もしなきゃいけないし、どうしても彼女への連絡は後回しになっちゃいますね。返事する余裕がありません。わかってほしいです」(31歳/男性/フリーランス)

連絡が少ないことを彼氏に問い詰めると、大体の場合「仕事が忙しい」と返答されるはずです。しかし社会人カップルの場合、仕事をしているのは彼女も同じですよね。同じくらい多忙な彼女なら、「連絡が極端に少なくなるくらい忙しいって何!?」と思ってしまうかもしれません。

ただ、彼が1人暮らしで彼女は実家暮らしの場合、家事の負担は異なるはずです。もし彼氏が1人暮らしの場合は、その点も考慮してあげる必要があるでしょう。

自分のために時間を使いたい


「彼女のことはもちろん好きですけど、そのことと連絡の頻度とはあまり関係ないのでは?もう学生じゃないので、バカップルみたいに頻繁に連絡を取り合うのはちょっと嫌ですね。

あと正直、誰かとの連絡に時間を割くくらいなら、自分のために時間を使いたいです。恋人だからってベタベタするのは好きじゃないんですよ」(27歳/男性/公務員)

いかにも男性らしい本音ではないでしょうか。彼女も、バカップルのように四六時中ベタベタイチャイチャしたいわけではないのでしょうが、付き合っている以上、連絡くらいは取り合いたいですよね。

そもそも、自分のために時間を使いたいのは女性も同じかもしれません。その気持ちをあえて抑えて、付き合っているからこそ連絡をしっかりとろうと決めている女性もいるでしょう。男性には、そういった部分も理解してもらいたいものです。

正直面倒くさい


「単刀直入に言うと、面倒くさいです。LINEとかって終わりがないじゃないですか。ダラダラ続くやり取りはあんまり得意じゃないです。

用件だけ的確に伝えるくらいがいい。内容のない連絡は面倒くさい。それは相手が彼女でも同じです」(28歳/男性/自営業)

連絡が少ない理由をここまでハッキリと伝えられてしまうと、彼女としても「ああそう」としか言えないのではないでしょうか。ある意味とても潔いですよね。

このように振り切っているタイプは、連絡が少ない彼氏の中でも少数派でしょう。ごくまれにこのように思っている男性もいるんだな、と認識しておきましょう。

ちゃんと好きです!


「連絡が少なくても好きです!疑わないでほしい!男は基本的に連絡が少ないもんだと思っててもらえると助かります。連絡の多い少ないで愛情を確かめないで!」(27歳/男性/医療系)

「男はそういうもの」と言われてしまうと、女性は何も言い返せないですし、少しずるいなと感じてしまうのではないでしょうか。しかし、この本音は男性の中では多数派のようです。

男性は思っていることをあまり口に出さない人が多いと言えます。一方、女性はその反対で、言葉でたくさん示してもらいたいと思う人が多いですよね。その感覚の違いなのでしょう。

連絡の必要性を感じない


「好きだから付き合ってるんでしょ?連絡の頻度で愛情を確かめる意味がわからない」(25歳/男性/飲食業)

「そんなに連絡しなくちゃダメですかね。毎日何回もってなるとしんどいです。2〜3日に1回でいっぱいいっぱいですね。そんなに連絡しなきゃいけない用事もないので」(22歳/男性/学生)

「会えばよくない?」(19歳/男性/学生)

上記は、連絡が少ない彼氏たちの究極の本音です。連絡が少ないからといって彼氏に愛情がないわけではないのが、女性にとっては悩みどころですよね。とはいえ女性は、好きならもっとたくさん時間を共有したいと思うはずです。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


いびきがうるさい!寝れない時の対策や夫や彼氏のいびきを止める方法

いびきがうるさい!寝れない時の対策や夫や彼氏のいびきを止める方法

夫や彼氏のうるさいいびきで寝られない人も多いのではないでしょうか?うるさいいびきは、周りの人はもちろん、本人にとっても良くありません。この記事では、うるさいいびきの原因をお伝えした上で、寝られない時の対策法や、いびき防止グッズをご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。


「ヘタレ彼氏」とうまく付き合う方法を伝授!頼れる男にする方法も!

「ヘタレ彼氏」とうまく付き合う方法を伝授!頼れる男にする方法も!

ヘタレな彼氏をお持ちで悩んでいる女性必見!この記事では、ヘタレ彼氏の特徴や、ヘタレ彼氏を頼りがいのある男性に育てる方法を分かりやすく解説します。また、実際にヘタレ彼氏と付き合っていた女性の本音も暴露!ついつい共感してしまうかも…?


意地悪な彼氏の心理を徹底解説!意地悪は彼女への愛情表現って本当?

意地悪な彼氏の心理を徹底解説!意地悪は彼女への愛情表現って本当?

大好きだからつい意地悪してしまう、まるで子供のような彼氏にお困りではありませんか?そんな場合は、彼氏がわざと意地悪する理由を解き明かし、モラハラの可能性がないかチェックしてみましょう。この記事では、意地悪をする彼氏の心理から喜ばせる方法、対処法までくまなくご紹介します!


生理中は彼氏にどう対応してほしい?女性の本音とセックス事情を紹介

生理中は彼氏にどう対応してほしい?女性の本音とセックス事情を紹介

男性が一生経験することのない生理。その辛さや痛みは人それぞれですが、彼氏には分かりづらいものです。生理中の彼氏との過ごし方や彼氏に求める対応など、この機会に彼氏と話し合ってみませんか?生理中のセックスの体験談や注意点についてもご紹介します。


束縛彼氏の特徴&心理とは?男性に束縛された時の対処方法も【必見】

束縛彼氏の特徴&心理とは?男性に束縛された時の対処方法も【必見】

彼氏から束縛されることを「嬉しい」と感じる女性もいれば、「やめてほしい」と感じる女性もいるでしょう。束縛彼氏は、なぜ彼女の行動を制限し、監視したがるのでしょうか?そこには意外な心理や理由が隠されているかもしれません。今回は、束縛彼氏の特徴や心理のほか、別れるべきかどうかの判断基準、対処法などを解説していきます。


最新の投稿


遠距離恋愛で会えなくても彼氏を沼らせる女性の特徴!沼らせる恋愛テクニックを解説

遠距離恋愛で会えなくても彼氏を沼らせる女性の特徴!沼らせる恋愛テクニックを解説

「遠距離恋愛になって彼氏に会えなくて毎日寂しい…」「もしかして会えない時間に浮気しているのかも?」と、不安になることもありますよね。 しかし、遠距離恋愛になっても、最終的に結婚したカップルは世の中にはたくさんいます。遠距離恋愛でも彼氏を沼らせることが出来たら女性も安心ですよね。 この記事では、彼氏を沼らせる女性の特徴や沼らせる恋愛テクニックを解説していきます!


好きな人に彼氏がいた時の対処法!ショックから立ち直り関係を好転させる方法とは?

好きな人に彼氏がいた時の対処法!ショックから立ち直り関係を好転させる方法とは?

密かに思いを寄せていた人から、「最近彼氏ができたんだよね」と打ち明けられたら、人生の終わりと思うほどショックですよね。 しかし、まだ諦める必要はありません。理由は「付き合っている彼氏一人だけがライバル」だからです。ただ、ライバルはたった一人とはいえ、ただ傍観しているだけでは勝ち目はありません。 この記事では、好きな人に彼氏ができた方向けに好きな人との関係を好転させる方法を解説します!


手放したくない女性の特徴を紹介!男性から溺愛される方法も解説

手放したくない女性の特徴を紹介!男性から溺愛される方法も解説

「大好きな彼にずっと好きでいてもらいたい...」「付き合ってからもラブラブでいたい」など、付き合っていれば、いつか彼氏の気持ちが離れていくのでは…と不安に思う女性が多いもの。 そんな時にダイエットをしたり、彼の好きな料理を一生懸命作ったりして、彼氏の気持ちを惹きつける女性も一定数いるでしょう。しかし、実は男性から「ずっと一緒にいたい」と思われる女性に共通している特徴があります。 今回は、男性に手放したくないと思わせる女性の特徴について、紹介していきます!


都合がいい男になる人の特徴7選!抜け出して女性の本命になる方法を解説!

都合がいい男になる人の特徴7選!抜け出して女性の本命になる方法を解説!

「気づいたら、気になる女性から都合がいい男扱いされている気がする」「相手の都合にばかりに合わせている…」そう感じたことがある男性はいるのではないでしょうか。 思い当たる節があるあなたは、「都合がいい男」認定されている可能性大です。 今回は、都合がいい男になりやすい人の特徴や女性の本音を知り、都合のいい男を脱出して、好きな女性の本命になれる方法を紹介します!


恋愛経験がない男はやばい?年代別の特徴を解説!

恋愛経験がない男はやばい?年代別の特徴を解説!

「恋愛経験がないことが恥ずかしい」「周りで自分だけ彼女ができたことがない…」と人知れず悩んでいる男性も意外と多いのではないでしょうか。世間では、「一定の年齢になれば、ある程度の恋愛経験があって当たり前」という風潮がありますよね。 「恋愛経験がまったくない男性はやばい」と、女性だけでなく男性からも揶揄されたり偏見の目で見られてしまうこともしばしばです。 そこで今回は、恋愛経験がない男性の特徴を年代別にご紹介していきます。男性のみなさんはぜひご自身に当てはまらないかどうかチェックしてみてくださいね!


×