浣腸オナニーに必要な物
浣腸薬
まずは浣腸薬です。これがなければ浣腸オナニーは始められません。逆に言うと、浣腸薬さえあれば浣腸オナニーはできてしまいます。そのくらい準備はお手軽なのです。
浣腸薬はどのメーカーのものでも構いませんが、内容量が30g、40g、ノズルが長めのものや、液残りの少ないタイプなど、さまざまな種類があります。浣腸そのものの経験が少ないのであれば30gで充分です。
注入のしやすさを考えるのであれば、ノズルが長めのものや、液残りが少ないタイプのものをチョイスするのが良いでしょう。
土手付きのビニールシート
排便したものを受け止めるためのビニールシートも準備しましょう。バケツなどでも代用可能ではありますが、射精と同時に排便することを考えると的を外してしまう可能性があります。そのため、なるべく広いビニールシートの方が良いでしょう。
また、土手付というのもポイントです。浣腸した後の便はとてもやわらかく、下痢のような状態になっています。土手がないビニールシートに排便をしてしまうと、流れて床を汚してしまう場合があるのです。そのため、ビニールシートは土手付のものを選ぶようにしましょう。
ティッシュ
ティッシュを用意するのは通常のオナニーと同じ理由ではありますが、浣腸オナニーの場合はその重要度が増します。
後ほど詳しく説明しますが、浣腸オナニーのフィニッシュは排便にあります。その時ティッシュの絶大な利便性を感じることでしょう。汚物を拭き取りそのまま破棄できるのはとても楽ですよね。
ただし、ティッシュは水に流せません。便がついたティッシュの臭いで迷惑をかけてしまうことも考えられるため、何重にも重ねた袋に入れて厳重に縛り、臭いが漏れないように気をつけましょう。
それが面倒だと感じる場合は、トイレットペーパーなど、水に流せるタイプをおすすめします。ただし、水に流せるペーパーは水分に弱いため、水分を多く含んだ便を大量に処理する場合、かなりの量を消費してしまうことを念頭におきましょう。
ビニール袋
浣腸オナニーの中で最も大変なのは後片付けです。その片付けを一気に楽にしてくれるのがビニール袋だと言えるでしょう。
便がついたティッシュやタオルを包む、便をトイレに運搬する、使用し終わったビニールシートを処分するなど、ビニール袋の用途は多岐に渡るのです。
それなりに大きさのあるビニール袋の方が、浣腸オナニーの後処理が煩わしく感じにくくなるでしょう。また、オナニー終了後の便の多さなどによって必要な枚数も異なります。なるべく多めに用意しておきましょう。