ペアーズは無料でも使える?無料会員と有料会員との違いを紹介

ペアーズは無料でも使える?無料会員と有料会員との違いを紹介

累計2,000万人の登録者数を誇るペアーズは、日本最大級のマッチングアプリです。大勢の人が利用しているからこそ出会いの可能性も高いと言えるアプリですが、ペアーズは無料で利用できるのでしょうか。



\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート


ペアーズ(Pairs)は男女ともに無料で登録できます。女性は利用も基本無料ですが、男性は課金しないとメッセージを送れません。既読機能やプライベートモードを利用したい場合は、男女ともに有料オプションに加入する必要があります。男性が効率的に出会うためには、無料会員時にマッチングを増やしてから有料会員に移行するのがおすすめです。 この記事では、ペアーズの無料会員や有料会員ができること、ペアーズでマッチングの可能性を高めるためのコツなどを紹介します。

ペアーズは基本的に女性無料、男性有料のアプリ


ペアーズは基本的に女性が無料、男性が有料のマッチングアプリです。

男性であっても、会員登録や検索といった基本的な機能は無料で行うことができますが、お相手とコミュニケーションをとるなど、マッチングのために必要な機能は有料となるため注意が必要です。男性の有料会員の月額料金は3,700円(税込)からとなっています。

女性はひととおりの機能を無料で使用できますが、月額1,950円(税込)からのレディースオプションに加入することで、ペアーズのすべての機能を活用できるようになります。

検索結果に上位表示されたり、人気急上昇中のお相手を検索できたりと、理想のお相手とのマッチングの可能性を高める機能がオプション加入で解放されます。

ペアーズで男性会員が無料で利用できるサービスは?

ペアーズは、男性は基本的に有料会員にならなければサービスを活用できません。しかし、一部機能は無料で使用できます。

まずは無料で登録した上で、課金すべきか判断するのもよいでしょう。それでは、ペアーズで男性会員が無料で利用できるサービスについて解説していきます。

プロフィール登録

プロフィールの登録は無料で行えます。プロフィール写真や自己紹介文などを登録すれば、自身をアピールすることができるでしょう。

なお、プロフィールの内容はペアーズによる審査が入ります。審査には通常、数分から1時間程度の時間がかかり、審査が完了すれば検索に表示されるようになり、女性会員に自身のプロフィールを発見してもらえるようになります。

ペアーズを活用していく予定であれば、プロフィール写真や自己紹介文などをしっかり作りこんで、お相手に好印象を持ってもらえるようにしましょう。

女性会員の検索とプロフィール閲覧

検索画面から女性会員を検索し、プロフィールを閲覧できます。

ペアーズの検索項目は年齢や居住地といった基本項目のほかに、結婚への意思やお酒、たばこといった細かい項目も用意されています。無料会員であってもどのような女性会員がいるか、好みのお相手がいるかを調べることが可能です。

なお、フリーワード検索や登録日が新しい順の表示、人気急上昇中のお相手検索などの機能は、月額2,980円(税込)からのプレミアム会員にならなければ利用できません。

いいね!を送れる

男性の無料会員は、毎月30回まで「いいね!」を送れます。

いいね!とは、プロフィール写真や自己紹介文などを見て気になったお相手に、気になったことを伝えられる機能です。

お相手が「いいね!ありがとう」を返してくれたり、もらったいいね!に対してありがとうを返したりすることで、マッチングが成立します。

マッチングが成立した後はメッセージのやりとりができるようになりますが、無料会員ではやりとりの回数に制限があるため注意が必要です。

マッチングしたお相手にメッセージを1通だけ送信する

無料会員は、マッチングしたお相手に送れるメッセージが1通のみという制限があります。つまり、お相手にメッセージを1度送るだけで、それ以上のコミュニケーションは取れないということです。

さらに、男性の無料会員はお相手から来たメッセージを閲覧できません。ぼかしが入った状態で表示されてしまうため、内容を確認できないのです。

お相手のメッセージを見たり、メッセージのやりとりをしたりするためには有料会員になる必要があるので、男性は基本的に課金しなければサービスを使えないと考えてよいでしょう。

足あとをつける、見る

足あととは、プロフィールを訪問した人の履歴が記録される機能です。

男性の無料会員は、自分のプロフィールを閲覧した女性会員の足あとを直近5人まで閲覧できます。また、気になる女性会員のプロフィールを閲覧したら、お相手の足あと履歴に自分のプロフィールを残すことができます。

なお、足あと機能は、無料会員も有料会員も見られる数は男性の場合直近5人までです。月額2,980円(税込)からのプレミアムオプションに加入すれば、無制限に足あとを見られるようになります。

ペアーズの有料会員ができること

ここからは、男性と女性のペアーズ有料会員ができることについて解説していきます。

なお、ペアーズの有料プランは男性会員限定の有料会員とプレミアムオプション、女性会員限定のレディースオプション、男女共通のプライベートモードの4種類です。

男性の有料会員ができること

まずは、男性の有料会員ができることについて見ていきましょう。

男性の有料会員の月額料金

有料会員3,700円/月~
※決済方法やプランにより価格が異なる場合あり
※消費税込み

メッセージを無制限で送れる

男性が有料会員になれば、メッセージを無制限に送信できるようになります。

また、お相手からのメッセージにもぼかしが入らず、内容が閲覧可能となるため、マッチング相手とコミュニケーションがとれるようになります。

お相手のいいね数が分かる

お相手がもらっている「いいね!」の数を確認できるようになります。

いいね!が多いお相手であるほど人気のある女性だと言えますが、一方でライバルも多いと考えられます。有料会員が毎月付与されるいいね!の数は30回と限られているため、お相手がもらっているいいね!の数を参考に、誰に送るか検討するとよいでしょう。

ビデオデート機能を使える

マッチングアプリ上でオンライン通話ができるビデオデート機能が利用可能です。

ビデオデート機能はマッチングしたお相手限定で、双方が3通以上のメッセージをやりとりすると使えるようになる機能です。

1回目の通話は15分まで、同じお相手と2回目以降通話する際は60分まで、1日3時間(通話上限)まで利用できます。

直接お相手と会う前に、オンラインで顔を合わせてコミュニケーションをとれるため、人柄や雰囲気をより深く理解できるでしょう。電話番号やLINEといった個人の連絡先を交換せずとも、ペアーズ上でコミュニケーションを完結させられるのも安心です。

男性のプレミアムオプション会員ができること


ペアーズの男性向け有料プランには、通常の有料会員のほかにプレミアムオプション会員というものもあります。

無料会員のままプレミアムオプション会員になることもできますが、それではメッセージが1通目しか送信できないため、基本的には有料会員になった上でプレミアムオプションを追加する形となります。

それでは、男性のプレミアムオプション会員になるとできることを見ていきましょう。

男性のプレミアムオプション会員の月額料金

クレジットカード決済Apple ID決済Google Play決済
プレミアムオプション2,980円/月~4,300円/月~4,300円/月~
※決済方法やプランにより価格が異なる場合あり
※全て消費税込み

毎月50いいねが付与される

無料会員や有料会員が付与される毎月30回のいいね!に加えて、プレミアムオプション会員になると20回分追加でもらえます。つまり、毎月合計50回いいね!ができるようになるということです。

いいね!で気になるお相手にアピールすればするほど、マッチングが成功する可能性は高まります。毎月30回のいいね!では足りないという人は、プレミアムオプションへの加入を検討するとよいでしょう。

検索条件が増える

登録日3日以内のお相手検索や人気急上昇中のお相手検索、メッセージ好きのお相手検索、趣味関心からのお相手検索、フリーワード検索など、さまざまな検索条件でお相手を探せるようになります。

また、検索結果をいいね!数順や登録日が新しい順に表示することも可能です。

好みのお相手やペアーズを積極的に活用しているお相手を探しやすくなるため、マッチングの成功率向上にも期待できるでしょう。

足あとを無制限に見れる

無料会員や有料会員は、直近5人までの足あとしか確認できませんが、プレミアム会員なら足あとの履歴を無制限に確認できるようになります。

足あとは自分のプロフィールを閲覧したお相手が記録される機能で、自分に興味を持ってくれた人を知ることができます。足あとを残してくれたお相手にいいね!を送るなど、さまざまな活用が可能です。

初回メッセ―ジの審査が優先される

ペアーズは1通目のメッセージが審査されます。

プレミアムオプション会員なら、メッセージが優先的に審査されるため、スムーズにコミュニケーションを始めることができます。

メッセージの既読機能が付く

お相手に送ったメッセージが既読状態か未読状態かが分かるようになります。

お相手からなかなか返事がもらえないと、まだ読んでいないのか、もしくは読んだ上でスルーされているのかが分からず、モヤモヤしてしまうことでしょう。未読と既読が表示されるようになると、お相手の状況が分かるようになるため、その状況に応じて次のアクションを取れるようになるでしょう。

お相手の検索上位に表示される

男性がプレミアムオプション会員に加入すると、女性がペアーズの検索結果を見た際に上位表示されるようになります。

上位に表示されるということは、それだけ女性からあなたを見つけてもらいやすくなります。マッチングの可能性を高める上でも、影響力の大きい機能の一つであると言えます。

オンライン表示を隠せる

ペアーズはログイン状態の時にオンライン表示が出ますが、プレミアムオプション会員になればオフラインモードを利用できるようになります。

なお、プロフィール上のログイン時間を非表示にすることはできないためご注意ください。

女性の有料会員ができること

女性は多くの機能を無料で利用できますが、さらに多くの機能が使えるようになるレディースオプションという有料プランも用意されています。

女性の有料会員(レディースオプション)の月額料金

レディースオプション1,950円/月~
※決済方法やプランにより価格が異なる場合あり
※消費税込み

毎月50いいねが付与される

レディースオプションでは、通常30回だった毎月のいいね付与が、50回に増加します。

いいねできる数の増加は出会いのチャンスの増加と同義ですから、追加された分のいいねも積極的に使い、出会いの可能性を高めていきたいものです。

メッセージの既読機能が付く

男性のプレミアムオプションに搭載されていたメッセージの既読機能は、女性ではレディースオプションに搭載されています。

未読既読がわかるようになれば、出会いの効率をより高めていくことができるでしょう。

オンライン表示を隠せる

マッチングアプリ利用中に表示され、別のユーザーからも見える自身のオンライン表示ですが、レディースオプションではこのオンライン表示を隠せる機能が追加されます。

ログインしていることを別のユーザーに悟られず、ゆっくりとマッチングアプリを利用したい時などに活用できるでしょう。

絞り込み検索の項目が増える

レディースオプションでは、通常の検索項目に追加して「メッセージ好きのお相手検索」が利用できるようになります。

メッセージ好きのユーザーにアプローチすれば、返信率やマッチング率を高めることができるかもしれません。

メッセージが優先的に審査される

ペアーズでは運営によるメッセージの審査が行われますが、レディースオプションを利用することで審査が優先的に行われるようになります。

審査が早ければ、それだけお相手へのアプローチもスムーズに行えるようになりますから、ユーザビリティの向上にもつながるはずです。

男女共通で使えるプライベートモードとは?

ペアーズのプライベートモードは、男女共通で有料にて提供されています。

プライベートモードはプロフィールの公開状態をコントロールできる機能のことで、身バレのリスクを低減させたり、不特定多数の人からのアプローチを防いだりできます。

それでは、プライベートモードの概要について詳しく見ていきましょう。

プライベートモードの月額料金

プライベートモード(男女共通)2,560円/月~
※決済方法やプランにより価格が異なる場合あり
※消費税込み

プライベートモードでできること

プライベートモードを購入すると、いいね!したお相手とマッチングしたお相手のみにプロフィールが公開されるようになります。

検索結果やマイタグ参加者一覧にプロフィールが表示されず、お相手のプロフィールを閲覧した時に残る足あとも記録されません。

プライベートモードを購入しないと、不特定多数の人に自分の写真や自己紹介文などが公開されるため、身バレのリスクがつきまといます。また、恋愛対象でない人からもアプローチを受ける可能性があります。

身バレのリスクを低減させたい人や、自分からアプローチした人とだけやりとりしたい人、マッチングしたお相手とのやりとりに集中するため他の人からのアプローチを受けたくない人などにおすすめの機能です。

無料会員?有料会員?ペアーズの男性会員の見分け方

無料会員の男性はメッセージの2通目が送信できないため、マッチングしてもやりとりを続けられない可能性があります。女性も毎月送れるいいね!の数には限りがあるため、できる限り有料会員の男性とマッチングしたいと考えるのではないでしょうか。

ペアーズのアプリ上で、男性の無料会員と有料会員を見分ける方法はありませんが、以下のポイントをチェックすると、どちらの会員である可能性が高いかを判断できます。

メッセージが2通以上続くか

無料会員の男性は、メッセージを1通目しか送信できません。また、無料会員では女性からもらったメッセージにはぼかしが入り、内容を確認できません。

気になる男性にメッセージを送ってそのまま返信が来たり、メッセージに返信してお相手から2通目が届いたりした場合は、メッセージが無制限に送れる有料会員だと判断できます。

定期的にログインをしているか

定期的にログインしている男性は、積極的にペアーズを活用しているため、有料会員の可能性が高いと考えられます。もしくは、無料会員であっても課金を検討している可能性が高いとも言えるでしょう。

お相手のログイン状況はプロフィールページやニックネーム横、写真横にマークで表示されます。

緑色のマークはオンライン中、オレンジ色のマークは24時間以内にログイン、灰色のマークは24時間以上未ログインであることを示します。灰色のマークの横には「3日以内」「1ヵ月以内」「3ヵ月以上」といった未ログイン期間が表示されるため、参考にしてください。

長期間ログインしていない男性は無料会員で、ペアーズを活用していない人である可能性が高く、有料会員であってもアクティブユーザーではないと判断できます。

マッチングの可能性を高めるためにも、頻繁にログインしている人へ優先的にアプローチすることをおすすめします。

新規会員は無料会員の可能性が高い

男性でも会員登録は無料で、気になる女性の検索やいいね!は無料で利用できます。そのため、新規会員の男性は、ペアーズの使い勝手などを確認中の無料会員である可能性が高いと考えられます。

なお、会員登録時にすぐ課金する男性も一定数いるでしょうから、新規会員が必ず無料会員であるとは言えません。また、新規の無料会員であっても、前向きに課金を検討している男性もいるでしょう。

いいね!を送ってアプローチすることで、無料会員の男性が有料会員になる可能性もあるため、いいなと思った新規会員のお相手にはアプローチしてみるとよいでしょう。

ペアーズで男性会員がマッチング成功するコツは?

ペアーズの男性会員は無料で使える機能が多くなく、基本的には有料で利用していくことが推奨されるため、コストパフォーマンスを高めていくことが大切です。

ここからは、男性会員がマッチングを成功させるためのコツについて解説していきます。

無料会員の時にマッチングを増やしてから有料会員に移行する

男性の無料会員は機能が制限されるとはいえ、いいねは月30回付与、メッセージも一通目は送ることができ、マッチングができないというわけではありません。

そのため、無料会員のうちにできる限りマッチングの数を増やしておき、ある程度マッチング数が貯まってきたところで有料会員へと移行し、より本格的にメッセージのやり取りなどを行っていくという戦略もあります。

いきなり有料会員としてはじめるのはリスクと感じる人も多いかもしれませんが、無料会員である程度マッチングの感覚を掴むことができていれば、有料会員へのハードルも下げることができるでしょう。

清潔感のある好印象なプロフィール写真にする

マッチングアプリにおいて、やはり1番最初に目が行くのはそれぞれのユーザーが登録しているプロフィール写真です。そのため、プロフィール写真には徹底的にこだわるようにしましょう。

メインで使う写真は、清潔感があり、なおかつ顔がはっきり写っている他撮りの写真がおすすめです。

一方写真は、全身が写っている写真や趣味などを楽しんでいる写真を入れると、より自分のひととなりが表現でき、興味を持ってもらえる可能性を高めることができるでしょう。

プロフィール内容を充実させる

開示している情報が多ければ多いほど、お相手は自分のことを信用してくれるでしょう。そのためプロフィール内容は、しっかりと書き込むようにしてください。

職業などはもちろんですが、利用目的や好みのタイプなども書いておくと、お相手の判断材料を増やすことができて良いでしょう。またプロフィールを詳細に書くことで、自身の本気度を伝える効果も期待できます。

積極的にいいね!を送る

マッチングのファーストステップでもあるいいね!は、積極的に送るようにしましょう。

たくさんのライバルがいるマッチングアプリ内において、待ちの姿勢でいてもなかなかチャンスにめぐり合うことはできません。場合によっては、気になっていた女性が他の男性とマッチングしてアプリを退会してしまうこともあるでしょう。

積極的にいいねを送り、自ら動いた分だけ可能性は広がるでしょう。

ペアーズの無料会員の退会方法は?

ペアーズの退会方法は以下の通りです。

ペアーズの無料会員の退会方法
  1. 退会したいペアーズのアカウントにログインする
  2. 「その他」を選択
  3. 「ヘルプ・お問い合わせ」を選択
  4. 画面下部の「お問い合わせ」を選択
  5. お問い合わせフォーム内の「お問い合わせカテゴリ」で「退会」を選択
  6. 「退会手続きへ進みますか?」と表示されたら「進む」を選択
  7. 注意事項の中身を確認し、「ポイント残高」と「残りいいね数」を確認
  8. 退会理由を選択
  9. 「退会手続きに進む」を選択
  10. 画面の案内に沿って手続きを進める
  11. 最終確認画面で「退会する」を選択

無料会員が退会する際の制限などは特にないため、まずは無料で会員登録してみて、使いやすさなどに応じて利用を続けるか退会するかを検討してみてはいかがでしょうか。

ペアーズのお得なキャンペーン

現在開催されているキャンペーン

  • 初回マッチングから60分間大幅割引SALE
  • 友達紹介キャンペーン

不定期に開催されるキャンペーン

ペアーズと併せて使いたい!おすすめのマッチングアプリ

マッチングアプリは複数掛け持ちすることで、出会いの可能性を高めることに期待できます。

ここからは、ペアーズと併せて使うのにおすすめのマッチングアプリを紹介します。

おすすめマッチングアプリ
  1. Tinder
  2. タップル
  3. Omiai

Tinder(ティンダー)


Tinderは世界中に利用者がいるマッチングアプリです。基本機能は男女ともに基本機能を無料で使えるので、コストを節約しながら出会いを求める人にもおすすめです。

Tinderの基本情報

基本情報 Tinder(ティンダー)
運営会社 MG Japan Services 合同会社(Tinder Japan)
会員数 非公開(累計マッチング数の700億件以上)
男女比 男性61.6% 女性38.4%
会員年齢層 ・男性
10代:1.0%
20代:19.8%
30代:31.7%
40代:43.6%
50代以上:4.0%

・女性
10代:1.6%
20代:50.8%
30代:30.2%
40代:15.9%
50代以上:1.6%

※男女比、会員年齢層、会員の利用目的は当社独自アンケートに基づく

おすすめポイント

Tinderはこれまで700億以上のマッチングを生み出しており、世界的によく使われているマッチングアプリです。190カ国で使用でき、日本国内や旅行先の海外での出会いも期待できます。

プロフィールには好きなことや興味を持っていることを追加できるため、お相手との共通点が見つけやすく、会話も弾みやすいことでしょう。ビデオ通話でオンラインデートすることもできるため、距離を気にせず出会いを広げることができます。

また、身長や学歴、人種、宗教といった項目は登録できず、全ての利用者を平等に扱うのもTinderの特徴の一つです。日常では出会えなかったような人たちとのつながりを広げられる可能性があります。

タップル(tapple)


タップルは大手IT企業であるサイバーエージェントのグループ会社である株式会社タップルが運営するマッチングアプリです。2,000万人の会員数や若い世代からの高い支持、使いやすい設計などが魅力です。

タップルの基本情報

基本情報 タップル(tapple)
運営会社 株式会社タップル
会員数 累計2,000万人以上(2024年7月時点)
男女比 男性50.7% 女性49.3%
会員年齢層 ・男性
10代:0.0%
20代:19.6%
30代:32.4%
40代:44.1%
50代以上:3.9%

・女性
10代:0.0%
20代:53.5%
30代:33.3%
40代:8.1%
50代以上:5.1%

※男女比、会員年齢層、会員の利用目的は当社独自アンケートに基づく

おすすめポイント

タップルは若い世代からの支持が強く、「おでかけ」というデート相手を気軽に探せる機能が搭載されています。

カジュアルな出会いから真剣な恋愛まで、幅広いニーズに対応するマッチングアプリ
となっています。

また会員数も累計2,000万人以上と非常に多いため、マッチングのチャンスは豊富に用意されていると言えるでしょう。

さらに大手のグループ会社が運営しているため、24時間365日のサポート監視やロマンス詐欺防止対策といった安全面への対策もばっちりです。初めてのマッチングアプリ利用という人はもちろん、より確実な出会いを実現したいという人にもおすすめです。

Omiai(オミアイ)


マッチングアプリの中でも歴史の深いOmiaiは、上場企業である株式会社Omiaiが運営するマッチングアプリです。

その名前が示す通り、結婚相手を探す目的として利用する人が多い、婚活アプリとしての側面が強いのが特徴です。

Omiaiの基本情報

基本情報 Omiai(オミアイ)
運営会社 株式会社Omiai
会員数 累計1,000万人以上(2024年7月時点)
男女比 男性43.9% 女性56.1%
会員年齢層 ・男性
10代:0.0%
20代:11.5%
30代:40.2%
40代:46.0%
50代以上:2.3%

・女性
10代:0.0%
20代:34.2%
30代:54.1%
40代:10.8%
50代以上:0.9%

※男女比、会員年齢層、会員の利用目的は当社独自アンケートに基づく

おすすめポイント

Omiaiの利用目的は1位が「結婚相手を探す」、2位が「結婚も視野に入れてお付き合いできる恋人」、3位が「お互い結婚前提でお付き合いを始められる恋人」となっており、上位3位すべてが結婚につながっているのが大きな特徴です。

そのため、真剣に結婚相手を探している人や、結婚につながるような恋愛をしたい人に向いているマッチングアプリと言えるでしょう。

またお相手によって必要ないいね数が異なったり、キーワード検索という機能があったり、多くの人に平等に出会いのチャンスが与えられる仕組みがあり、効率的にマッチングしたい人にもおすすめです。

まとめ


ペアーズは基本的に男性が有料、女性が無料のマッチングアプリであることを紹介してきました。

男女ともに有料会員になれば、マッチングアプリで活用できる機能の幅が広がり、マッチングの可能性を高めることができるでしょう。また、男女ともに登録は無料で、男性の無料会員であってもプロフィール登録や検索、いいね!などは利用できます。

まずは無料で会員登録して使い勝手を確認した上で、課金をすべきか検討することをおすすめします。

ペアーズの無料会員に関するQA

ペアーズの無料会員に関してよくある質問と答えをまとめました。

ペアーズは無料で利用できる?

ペアーズは無料で一部の機能を利用できます。女性は基本的な機能を無料で利用可能ですが、男性は有料会員にならなければメッセージのやりとりができません。

そのため、基本的に男性は有料、女性は無料で使えるマッチングアプリだと考えてください。会員登録や検索、いいね!の送付などは男性であっても無料で行えるため、課金前に無料でペアーズを試した上で、有料プランの加入を検討するとよいでしょう。

ペアーズの無料会員はどんな機能を使える?

ペアーズの男性の無料会員は、プロフィール登録や検索、毎月30回までのいいね!、直近5人までの足あと確認、1通目までのメッセージ送信が利用できます。

ただし、無料会員の場合はお相手の女性から来たメッセージの内容を見ることができず、2通目以降のメッセージも送付できないため、コミュニケーションをとることができません。

女性の無料会員はプロフィール登録や検索、毎月30回までのいいね、お相手がもらったいいね!数の確認、回数無制限のメッセージなど、ひととおりの機能が利用可能です。

ペアーズの有料会員はどんな機能を使える?

男性には有料会員とプレミアムオプション会員という2種類の有料プランがあり、それぞれ「メッセージが無制限になる」「毎月のいいね付与数が増える」「検索条件が増える」と言った機能を利用できるようになります。

またこれらのプランは併用することも可能で、有料会員兼プレミアムオプション会員となることで、すべての機能が解放される仕組みとなっています。

ペアーズでマッチングを成功させるコツは?

ペアーズで男性会員がマッチングを成功させるコツは、プロフィールの内容にかかっていると言っても過言ではありません。

清潔感のある好印象なプロフィール写真を厳選し、自己紹介文の内容もしっかり書き込んで充実させましょう。お相手に良い印象を持ってもらえる写真や内容を意識して作成することがコツです。

また、積極的にいいね!を送ることをおすすめします。いいね!を送ればそれだけお相手に気づいてもらえるチャンスが増え、出会いの可能性が高まると言えます。無料会員の間にいいね!を送り、マッチング数を増やしてから有料会員になると節約できます。

ペアーズと併せて使いたいおすすめのマッチングアプリは?

世界中に会員がおり、男性も無料で利用できるTinderや、20代に強く支持されており、会員数も国内最大級のタップル、真剣に結婚相手を探している人におすすめのOmiaiなどがあります。

マッチングアプリはそれぞれ掲げているテーマや会員層に違いがあるため、自身の目的に合ったマッチングアプリを利用するのがおすすめです。

本サイトにはプロモーション広告を含みます。
なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


ペアーズ 無料

関連する投稿


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。


ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

人気No1のペアーズに登録したけど「マッチングしないかも?!」思っていたよりも出会えなそうで不安になっている方必見!ペアーズでマッチングを増やすために必要なポイントを解説します。


ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡機能は自分のプロフィールへ訪問した人を表示する機能です。女性は1週間分の足跡を確認できますが、男性はプレミアムオプションに加入しないと5人までしか見れません。足跡は使い方次第でアプローチにもなりますが、場合によっ


最新の投稿


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。