「面倒なことになりそう」と男性を尻込みさせるデートの誘い文句5パターン

「面倒なことになりそう」と男性を尻込みさせるデートの誘い文句5パターン

好きな男性をデートに誘うときは、誰だって緊張するもの。だからといって「切り出し方」をミスってしまうと、取り返しのつかないことにもなりかねないので、誘いの言葉は練りに練っておいたほうがいいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「『面倒なことになりそう』と男性を尻込みさせるデートの誘い文句」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「私なんかと一緒じゃ嫌かもしれませんが…」と、やたら卑屈に誘う

「『私と二人で食事なんて罰ゲームみたいですよね』って、なんでそこまで自虐的なのか理解に苦しむ」(20代男性)など、自己評価の低さが垣間見られる誘い文句で、訝しく思われるパターンです。好きな相手を神格化しすぎて自分を卑下してしまうのだとしても、やりすぎると奇怪に映るので、程度を考えましょう。

「みんなに内緒で二人きりで出かけませんか?」と、周囲に隠したがる

「別にやましいことなんてないのに、コソコソしたがる時点で面倒な予感しかしない」(20代男性)など、「みんなに内緒」を強調しすぎるのも、不自然に思われるようです。「恥ずかしいから」「振られてしまったら気まずいから」といった理由があるなら、「照れくさいんで、今回だけはこっそりお願いします」と前置きするといいでしょう。

「全部こちらで計画しますし、お金も出しますのでなんとか…」と、低姿勢すぎる

「『お膳立てするから付き合ってくれ』みたいなのは、宗教やマルチの勧誘を疑ってしまう」(20代男性)など、はなから子分のように立ち回ってしまうのも、あらぬ憶測を呼んでしまうようです。ついつい何でも引き受けてしまう「後輩体質」の人も、好きな男性を誘うときくらいは堂々とした「一人の女」として振る舞いたいものです。

「とりあえず顔だけ貸してくれればいいんで!」と、真意がよくわからない

「何かの頭数合わせなのか、ドッキリなのか、目的がわからなすぎて困惑する」(10代男性)など、「デートがしたい」という意図が伝わらず、気まずいムードを招くケースです。こちらに好意があることを相手がまったく想定していない場合は、話がややこしくなってしまうので、お誘いの時点でそれっぽいニュアンスは匂わせたほうがよさそうです。

「一回だけでいいんです。あなたじゃないとダメなんです」と、とにかく重い

「たかがデートくらいで『一生に一度のお願い』だなんて、少しでも関わったらあの世まで付きまとわれそうで怖い」(10代男性)など、誘いの言葉に想いを込めすぎると、「やばい女かも…」と警戒されるおそれがあります。恐怖心を抱かせるのが本意でないなら、言い方や言葉のチョイスには配慮したほうがいいかもしれません。

デートのチャンスをモノにしたければ、周到な準備が求められるでしょう。(猫山民子)

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


告白の返事の保留中にデートに誘うのはOK?誘い方や注意点を解説

告白の返事の保留中にデートに誘うのはOK?誘い方や注意点を解説

告白したときに返事を保留されたら、ガッカリしますよね。けれども返事を待っている間も、デートをしたいのが素直な気持ちでしょう。返事の保留中にデートに誘うのはOKなのでしょうか。今回は、返事の保留中のデートに関する疑問を、誘い方や注意点などを含めてご紹介します。


好きな人に会いたい…気持ちを伝えるテクニックとデートの誘い方!

好きな人に会いたい…気持ちを伝えるテクニックとデートの誘い方!

好きな人ができれば、会いたいという気持ちになるのは自然ですよね。この気持ちを伝えるにはどうしたらいいのかと、かなり悩むことでしょう。そこで今回は、好きな人に気持ちを伝えるテクニックと、上手なデートへの誘い方をご紹介します。



さほど親しくない男性でも誘いに乗ってくれるデートの行き先9パターン

さほど親しくない男性でも誘いに乗ってくれるデートの行き先9パターン

女性のほうから男性をデートに誘うのは少々勇気がいるもの。まだそれほど親しくない相手ならなおさらでしょう。では、男性が構えずに「いいね!」と言ってくれそうなスポットにはどのようなところがあるのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「さほど親しくない男性でも誘いに乗ってくれるデートの行き先」をご紹介します。


二つ返事で「行く行く !」と言いたくなる女子からのお誘い9パターン

二つ返事で「行く行く !」と言いたくなる女子からのお誘い9パターン

「気になるカレを自分から誘ってみたいけど、どう切り出せばいいかわからない」と悩んでいる女性は少なくないようです。男性に重たく思われず、気軽に「いいよ」と言ってもらえる誘い方には、いったいどんなものがあるのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたスゴレン独自の調査を参考に「二つ返事で『行く行く!』と言いたくなる女子からのお誘い」をご紹介します。


最新の投稿


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。