別れた直後の男性の心理は?
どこか寂しさを感じる
「お互い仕事が忙しく、喧嘩が増えてきて別れてしまったけど、仕事終わりに連絡する相手がいなくなってしまってどこか寂しさを感じてしまう。彼女のことは好きだったし、仕事でイライラしていなければ冷静に話し合える人だったから、やっぱりすぐ復縁してもいいかも。」(27歳/営業/男性)
別れた直後の男性は、寂しさを感じるようです。仕事中はしなければいけない事がたくさんあるので別れたことを考えなくてもいいですが、仕事終わりに一人家路につくとき、誰にも連絡する必要がなくなってしまうと、ふとどこか寂しさを感じてしまうのでしょう。
次の子を早く探そう
「知り合ってから結構すぐ付き合った彼女は、付き合い始めたら人が変わったように束縛し始めて、自分の時間が全然なくなってしまったから、付き合ってすぐだったけど別れちゃった。付き合ってから人が変わるとか、人間不信になっちゃう。早く次の子探そっと。」(24歳/アパレル/男性)
彼女と別れた後は、早く次の子を探そうと思う男性も少なくないようです。彼女との相性が劇的に悪かったり、絶対に復縁することはないなという相手だと、次の恋への切り替えもあまり難しくないよう。
特にすぐに付き合ってすぐに別れてしまったカップルは、復縁しないで次の恋へ進みがち。
別れて解放感
「真面目に付き合っていた彼女だったし、大切にしていたと思うんだけど、結婚の話をすごくするようになって、重すぎて別れちゃった。デートのたびに結婚結婚って、こっちも色々考えてるから待ってよ!って思ってた。今は別れて超解放感。」(28歳/自営業/男性)
付き合っている間に色々我慢していたり、不満が溜まってしまっていると、別れてすぐは解放感に浸る人が多いでしょう。相手のことをどんなに大切に思っていても、お互いの価値観を照らし合わせて大きく違いが出てきてしまうと、仕方なく別れてしまうこともありますよね。
無理して相手の価値観に合わせようとすると、遅かれ早かれ我慢できなくなって別れてしまうことになるでしょう。
一人の時間も悪くないな
「2年付き合った彼女と別れて、今まで彼女と過ごしてた時間を一人で過ごすようになって、少し寂しいような気持ちもあるけど、実際一人の時間も悪くないなって思ってる。すぐに新しい恋をしようとも思わないし、しばらくはこの時間を楽しみたいかな。」(25歳/飲食店勤務/男性)
別れてしまうと今までパートナーと過ごしていた時間が全て自分の時間になるので、自分の時間は確実に増えます。男性の中には一人の時間を意外と楽しむ事ができる人が多いようです。
一人の時間を楽しんでいられる間は、すぐに復縁をしようとも、すぐに新しい恋に進もうとしなくても、満足できるのでしょう。
新しい恋はできるかな
「自分的には結構長く付き合った彼女だったから、別れてしまってから新しい恋の仕方が分からなくなってる。一人は寂しいからできればすぐに新しいパートナーを探したいんだけど、恋の始め方ってどうすんだっけ?彼女と復縁した方がすぐできるかなぁ…。」(23歳/自営業/男性)
長く付き合ったパートナーと別れてしまうと、新しい恋の仕方が分からないという人も。年齢を重ねれば重ねるほど、なぜだか新しい恋をするのは難しくなってしまい、そうなってしまうと復縁した方が楽なのではないかと考える人もいるようです。
何が悪かったんだろう
「連絡をマメにして、飲み会もできるだけ行かずに彼女に会いに行って、もちろん浮気もせずに彼女の予定に合わせていたのにある日突然別れてほしいと言われた。大切にしていたはずなのに、自分の何が悪かったんだろう。自分はまだ好きだしすぐにでも復縁したい。」(26歳/総務/男性)
理由がよく分からないまま別れてしまうと、自分の気持ちの整理がつかず、「何が悪かったんだろう」「どうして別れてしまったのだろう」と延々と答えの出ないループにハマってしまいます。
彼女から別れを切り出してきて、その理由が不透明な場合は、自分が納得するまでしっかり話し合い、後悔しない別れ方をした方が良さそう。