「メンヘラ男」に要注意!意味&特徴や円満に別れる方法など徹底解説

「メンヘラ男」に要注意!意味&特徴や円満に別れる方法など徹底解説


メンヘラ彼氏とのエピソード集!【女性の経験談】

ここまで読んで、「メンヘラ男については理解できたけど、本当にそんな人いるの?話盛りすぎじゃない?」と感じている女性もいるでしょう。信じられないかもしれませんが、メンヘラ男は実在するのです。

最後に、メンヘラ男が彼氏だったという女性の体験談を聞いてみましょう。

一日に何十件もメッセージが…


「年下の大学生と付き合っていたのですが、私が仕事中でもどんどんメッセージを送ってきて、通知118件の表示を見たときはさすがにゾッとしました」(27歳/女性/看護師)

相手に予定があろうが、お構いなしにメッセージを送り付けるのがメンヘラ男の特徴だということは、先ほどもお話しました。「仕事中なら連絡がなくても仕方がない」と考えるのが普通の人ですが、メンヘラ男は自己中心的なので、「仕事中だろうとなんだろうと、自分からの連絡に返事をくれないなんて許せない」と思うのです。

それにしても、少し目を離した隙に通知が何十件も残っていたり、この女性のように100件を超えていたりしたら、さすがに恐怖を覚えますよね。

初めての彼氏がメンヘラ男だった


「初めて付き合った彼氏がメンヘラでした。夜中でも彼氏が会いたくなったら会わないといけなかったり、思い通りにならないと怒りだしたりするので面倒でした。どのカップルもそうだと言われて従ってました。でも今の彼と付き合ってから、元カレがおかしかったと気付きました」(25歳/女性/接客業)

交際自体が初めてだと、どんな付き合い方が一般的なのかわからないものですよね。別れて初めて「元カレはメンヘラだったんだ」と気付く人も多いのです。メンヘラ男の中にはそれを逆手にとって、今まで男性と付き合ったことのない女性を狙って彼女にし、彼女を自分に依存させようとする人もいます。

もしも彼氏の行動に「メンヘラかもしれない」と思う振る舞いが見られたら、友達にも意見を聞いてみた方が良いですよ。

少し連絡が遅れただけで散々な目に


「彼氏に『毎日仕事が終わったら必ず連絡して』って言われてたんですけど、ある日連絡を忘れてしまって…。家に着いたら連絡すればいいかと思っていたんです。そしたら彼が鬼の形相で私の部屋の前に居て、思わず逃げてしまいました。あとから気付いたんですが、着信は50件を超えていました」(28歳/女性/接客業)

メンヘラ男は彼女との間に「決まり事」を作りたがります。今回の体験談で言えば「仕事終わりの連絡」ですね。その決まり事が破られると、メンヘラ男は不安で仕方がなくなります。始めこそ彼女の身を案じるメッセージが連投されますが、次第に浮気を疑うような内容や、強い口調のメッセージが届くようになるのです。

こういう話を聞いてしまうと、メンヘラ男と付き合うのは窮屈そうに見えてしまいますね。

メンヘラ男のせいで友達とも縁が切れてしまった


「前の彼氏はとにかく自分優先にしてもらえないと怒るタイプで、友達との約束も何度もドタキャンする羽目に。気付いたら友達がいなくなっていました」(22歳/女性/大学生)

メンヘラ男と付き合うと友達が減るのは、メンヘラ男が彼女に対して「つねに自分との予定を優先しろ」と強要するからです。何カ月も前から約束していた友達との予定を、当日に「キャンセルしろ」と言われることもザラにあるでしょう。

メンヘラ男からの要望を断ると、「俺の事が嫌いなんだ」「浮気者」などといじけられたり罵られたりするので、従ってしまう人が多いのです。でも、メンヘラ男に合わせてばかりでは、ほかの約束はドタキャン続きになりますよね。あまりにも彼氏優先でいすぎると、友達も呆れて離れて行くので注意が必要です。

メンヘラ男は重いけど私を必要としてくれる


「私の彼は俗にいうメンヘラです。確かに重いなと思うことはたくさんありますが、私の事を必要としてくれてるんだと実感できるので、苦ではないです」(30歳/女性/事務職)

過剰に束縛したり大量の着信を残すメンヘラ男は、たしかに「重い」です。重いですが、根底には「彼女のことが好き」という気持ちがあるので、たしかに「愛されている」と実感することはできます。

このような考え方をすると、「この人は私なしでは生きていけないんだ、大切にしなきゃ」という発想に至ってしまいますが、それは共依存の始まりでもあります。お互いが愛し合っているうちは問題ありませんが、単なる「情」で付き合うようになり、メンヘラ男の相手をすることに疲れてしまった場合は、別れる勇気も持ちましょう。

「メンヘラ男」を見極める目を持とう!


ここまで「メンヘラ男」について、外見や性格、LINEの特徴、さらにメンヘラ男に好かれやすい女性についてもお話してきました。

意図せずメンヘラ男と関わってしまった場合は、適度な距離感を保って接することが大切です。深入りしてしまうと、なかなか解放してもらえず苦しむことになります。反対に、メンヘラ男を射止めたいのであれば、ここまでお話してきたメンヘラ男の特徴や扱い方を逆手にとって、メンヘラ男に上手に近づいていきましょう。

メンヘラ男と関わるには、かなりの精神力が必要です。自分のメンタルに自信がない場合は、この記事で例に挙げたメンヘラ男の特徴を頭に入れておき、メンヘラ男を見極めて「はじめから関わらない」という選択をとりましょう。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


モラハラ彼氏に気を付けて!共通する特徴や見分け方など徹底解説!

モラハラ彼氏に気を付けて!共通する特徴や見分け方など徹底解説!

モラハラ彼氏と付き合っていながらも、気付けないでいる女性は少なくありません。今回は、モラハラ彼氏の特徴や対処法、別れ方についてご紹介します。モラハラ彼氏かどうかを見極めるための診断リストもご用意しましたので、「もしかして…」と思っている女性は参考にしてみてくださいね。


おバカな彼氏にはどう接すればいい?上手な対処法&NG発言も紹介!

おバカな彼氏にはどう接すればいい?上手な対処法&NG発言も紹介!

好きになれば、相手の欠点すら良く見えてくるもの。これはまさに相手に「ぞっこん」な状態です。とはいえ、おバカな彼氏にはイライラすることもあるのでは?そこで今回は、おバカな彼氏にありがちな特徴や、上手な接し方を紹介します。おバカな彼氏に言ってはいけないNG発言もまとめました。


モラハラ彼氏に要注意!特徴や付き合い方・別れ方など対処法を解説

モラハラ彼氏に要注意!特徴や付き合い方・別れ方など対処法を解説

最近、彼氏のモラハラに苦しむ女性が増えてきています。モラハラ彼氏と一緒にいると、普段から暴言を浴びせられ、徐々に精神が蝕まれていってしまうので、注意が必要です。そこで今回は、モラハラ彼氏の特徴や付き合い方、別れ方などをご紹介します。


サイコパスな男性の恋愛傾向とは?外見・性格の特徴と見分け方も解説

サイコパスな男性の恋愛傾向とは?外見・性格の特徴と見分け方も解説

サイコパスについて、「なんか危なそうな人」というアバウトな印象が多いのは、映画やドラマの刷り込みがほとんどです。現実世界では、サイコパスな男性との恋愛がスタートしてしまうこともあるでしょう。そんな時にはどうすればいいのでしょうか。今回は、サイコパスへの知識を深めながら、対処法まで解説していきます!


器が小さい人の特徴とは?恋愛傾向や上手な付き合い方も一挙公開

器が小さい人の特徴とは?恋愛傾向や上手な付き合い方も一挙公開

何かと細かくて意固地な「器が小さい人」。器が小さいと、他人にどんな思いをさせてしまうのでしょう。もしかすると他人はうんざりしている可能性もあります。この記事では、器が小さい人の特徴や付き合い方、器の小ささを改善する方法などをご紹介していきます!


最新の投稿


好きな人に彼氏がいた時の対処法!ショックから立ち直り関係を好転させる方法とは?

好きな人に彼氏がいた時の対処法!ショックから立ち直り関係を好転させる方法とは?

密かに思いを寄せていた人から、「最近彼氏ができたんだよね」と打ち明けられたら、人生の終わりと思うほどショックですよね。 しかし、まだ諦める必要はありません。理由は「付き合っている彼氏一人だけがライバル」だからです。ただ、ライバルはたった一人とはいえ、ただ傍観しているだけでは勝ち目はありません。 この記事では、好きな人に彼氏ができた方向けに好きな人との関係を好転させる方法を解説します!


手放したくない女性の特徴を紹介!男性から溺愛される方法も解説

手放したくない女性の特徴を紹介!男性から溺愛される方法も解説

「大好きな彼にずっと好きでいてもらいたい...」「付き合ってからもラブラブでいたい」など、付き合っていれば、いつか彼氏の気持ちが離れていくのでは…と不安に思う女性が多いもの。 そんな時にダイエットをしたり、彼の好きな料理を一生懸命作ったりして、彼氏の気持ちを惹きつける女性も一定数いるでしょう。しかし、実は男性から「ずっと一緒にいたい」と思われる女性に共通している特徴があります。 今回は、男性に手放したくないと思わせる女性の特徴について、紹介していきます!


都合がいい男になる人の特徴7選!抜け出して女性の本命になる方法を解説!

都合がいい男になる人の特徴7選!抜け出して女性の本命になる方法を解説!

「気づいたら、気になる女性から都合がいい男扱いされている気がする」「相手の都合にばかりに合わせている…」そう感じたことがある男性はいるのではないでしょうか。 思い当たる節があるあなたは、「都合がいい男」認定されている可能性大です。 今回は、都合がいい男になりやすい人の特徴や女性の本音を知り、都合のいい男を脱出して、好きな女性の本命になれる方法を紹介します!


恋愛経験がない男はやばい?年代別の特徴を解説!

恋愛経験がない男はやばい?年代別の特徴を解説!

「恋愛経験がないことが恥ずかしい」「周りで自分だけ彼女ができたことがない…」と人知れず悩んでいる男性も意外と多いのではないでしょうか。世間では、「一定の年齢になれば、ある程度の恋愛経験があって当たり前」という風潮がありますよね。 「恋愛経験がまったくない男性はやばい」と、女性だけでなく男性からも揶揄されたり偏見の目で見られてしまうこともしばしばです。 そこで今回は、恋愛経験がない男性の特徴を年代別にご紹介していきます。男性のみなさんはぜひご自身に当てはまらないかどうかチェックしてみてくださいね!


60代男性と40代女性の恋愛はどう?60代男性に好かれる女性5つの特徴

60代男性と40代女性の恋愛はどう?60代男性に好かれる女性5つの特徴

一昔前とは違い、2023年現在は、年の差カップルが増えています。時代の多様化にともない、60代男性と40歳女性カップルが増えるようになってきました。 しかし、同世代カップルとは違い、60代男性と40歳女性が交際する場合には、さまざまな悩みもあるようです。そこで、今回は、60代男性と40代女性カップルの恋愛は世間的にみてありなのかどうかを検証します。加えて、60代男性と40代女性カップルが交際するときに気になることや、出会う方法も紹介します。60代男性を落とす方法や恋愛を円滑にする秘訣を理解して、年の差の恋を成就させましょう。


×