メンヘラ彼氏と別れたい…円満に別れる方法は?
少しずつ距離を置く
メンヘラ男と別れたいのであれば、徐々に距離を置くようにしましょう。あなたに執着しているメンヘラ男をいきなり引きはがそうとするのは難しいですよね。毎日の連絡の回数を徐々に減らしてみたり、会いたいという要望を断ってみたりなど、少しずつメンヘラ男から距離をとりましょう。
とはいえ、この作戦は長い時間を要しますし、失敗するリスクも高いです。失敗例として最も多いのは、「距離を置かれた」とメンヘラ男に感づかれてしまうパターン。メンヘラ男を刺激しないようにするためには、慎重に計画を練る必要があります。
こちらが悪いことを強調して別れる
別れ話を持ち掛ける場合には、くれぐれもメンヘラ男のせいにして別れてはいけません。こちらに落ち度があることを強調して、別れ話を切り出すようにしましょう。
「私が悪いの」と自分の至らない点を述べつつ、メンヘラ男のことを褒めながら「あなたに相応しい女性を見つけてほしい」と伝えることが大切です。メンヘラ男は当然あなたに執着してくるでしょう。でも、決して応じてはいけません。「私にはもう連絡を取る資格もないから…」などと答えてメンヘラ男との接触を徹底して避けましょう。
もう相手にしてくれないことがわかれば、メンヘラ男も自ら去ってくれるでしょう。ただし、メンヘラ男が離れてくれるまで、どのくらい時間がかかるかはわかりません。
メンヘラ男と二人きりになる場所で別れ話をしない
どちらかの部屋や個室のある居酒屋、カラオケなど、メンヘラ男と二人きりになる場所では別れ話をしないようにしましょう。時間帯は昼間の明るい時間を選びます。そしてできれば、あなたとメンヘラ男だけではなく、第三者を交えて話し合うのが望ましいです。
メンヘラ男は別れ話をされると、逆上して手を上げてくるおそれがあります。自分の身を守るためにも、できる限りの対策をしましょう。
ただし、男性の友人を一人だけ連れて行くと、「浮気したんだろ!」と怒られ、手を付けられなくなる可能性があるので、男友達に同行してもらう場合は、あらかじめ他の友人にも近くで待機してもらうよう頼んでおくとベストです。
徹底してメンヘラ男との接触を絶つ
メンヘラ男と別れたいなら、心を鬼にして徹底してメンヘラ男との接触を絶ちましょう。場合によっては、引っ越しを検討してもいいかもしれません。ここまで読んですでにお察しのとおり、メンヘラ男はすんなり別れさせてはくれません。別れた後も「本当に別れるの?」「別れたくない、戻ってきて」と食い下がってくるのです。
そのときに、一度でもメンヘラ男に優しくしてしまったらすべてが水の泡です。別れ話は振り出しに戻ってしまいます。そんな目に遭わないように、別れ話をしたあとは、まず連絡を絶ちます。SNSもブロックだけでは不安なので、アカウントごと変えてしまいましょう。友人にも別れたことを話し、きちんと根回しをしておきましょうね。