「メンヘラ男」に要注意!意味&特徴や円満に別れる方法など徹底解説

「メンヘラ男」に要注意!意味&特徴や円満に別れる方法など徹底解説


「メンヘラ男」に関する専門家の意見やアドバイス

相手を「メンヘラ男」にさせてしまう行動とは?


恋愛にのめり込むうちに、精神を病んでしまう人は少なくありません。もともと本人にその傾向がある場合もありますが、相手の影響でメンヘラ化してしまうケースも少なくないようです。『「最初の男」になりたがる男、「最後の女」になりたがる女 夜の世界で学ぶ男と女の新・心理大全』(関口美奈子)には、以下のような記述があります。

「『好き』という恋愛感情は、次の3つの感情や欲求が揃ったときに成立するといわれています。

・相手と一緒にいたい、相手がいないとつらいという『親和・依存欲求』
・相手のためならどんな犠牲を払ってもいいという『援助傾向』
・相手のことを独り占めしたいという『排他的感情』


このうちどれかでも欠けてしまうと、これらの感情や欲求がネガティブな方向へ暴走し、ダメ男化、メンヘラ女化してしまう可能性があるのです。
いつも『ダメ男』『メンヘラ女』とばかり付き合うハメになるというのは、無意識のうちに、

・忙しいからと一緒にいる時間を作る努力をしない、不安にさせる行動をとる
・相手が困っていることに気づかない、スルーする、気づいても助けない
・他の異性の存在を匂わせる、浮気を繰り返す


といったことをしているせいかもしれません。

(中略)

なお、相手を不安にさせる言動をとってしまうのは、あなた自身が自分に自信がなく、『見捨てられる前に、自分から相手を見捨てて傷つかないよう予防線を張っている』『わざと相手を不安定にすることで自分に依存させ、つなぎとめておきたい』という気持ちの表れという見方もできます。

いずれにせよ、これを無意識でやっているとすれば、あなたは水商売の世界でも売れっ子になれる可能性が高いのですが、日常生活の中で使いすぎると相手が病んだり、自分から幸せを遠ざけてしまったりすることにつながるので、くれぐれも注意してくださいね。」

このように、相手の注意を引くために、不安にさせるような言動で振り回す人は、彼氏を「メンヘラ男」化させてしまう場合があるようです。恋の駆け引きの範疇ならともかく、人の精神をズタズタにしてしまうような行為はやりすぎでしょう。

「めんどくさい男」アピールしてくる男性の真意とは?


出会いの場で「俺ってめんどくさいよ」と打ち明けてくる男性の言葉には、どのような真意が隠されているのでしょうか。『恋愛で2度と失敗しないために知っておきたい男の本音37 男の本音シリーズ』(田端裕司)には、以下のような記述があります。

「Q 婚活パーティーで知り合った男性とお付き合いすることになりました。気になることが、彼が自分はめんどくさい男とアピールしてくるんです。私は、優しい人だと思ったから、お付き合いする気になったのですが?めんどくさい男とアピールしてくる男の心理を教えてください。

A こんな僕でも好きになってもらえますか?って、言ってます。
婚活パーティーにくるような男性だと、恋愛に自信がありません。モテるタイプの男性は、婚活パーティーには来ないですから。そんなところに行かなくても見つけられるからです。

当然、女性に対して、オクテなところがあるわけです。逆に言えば、俺は愛されるのが当たり前というマインドは持っていません。だから、あえて、女性に対して、ハードルを課してくるわけです。

こんなネガティブなところがあるんですけど、それでも愛してくれますか? という感じです。大丈夫よと言ってくれたら、嬉しいんですよね。
自分の中で大丈夫なんだとか、俺は愛されていると思えるわけですから。

それが彼の自称めんどくさい男発言に表れているのです。仕事に例えると、あなたが『私、この仕事、初めてやるんで、失敗したら、ごめんなさい』というようなニュアンスのことを言ったことがありますよね。

当然、大丈夫という答えを期待していたはずです。それと同じです。あなたがやるべきことは、彼に自信を与えてあげていい男にすること。それができれば、彼とあなたの関係はうまくいきます。」

出会って間もないタイミングで、予防線を張るように「自分はめんどくさいよ」と告げる男性には、メンヘラ的な重さを感じてしまうかもしれません。恋愛に不慣れでも一生懸命な彼を受け入れてあげられるのなら、「大丈夫だよ」と励まし続けて自信を持たせてあげましょう。

<参考文献>
『「最初の男」になりたがる男、「最後の女」になりたがる女 夜の世界で学ぶ男と女の新・心理大全』(関口美奈子)
『恋愛で2度と失敗しないために知っておきたい男の本音37 男の本音シリーズ』(田端裕司)

Photo:All images by iStock

関連する投稿


モラハラ彼氏に気を付けて!共通する特徴や見分け方など徹底解説!

モラハラ彼氏に気を付けて!共通する特徴や見分け方など徹底解説!

モラハラ彼氏と付き合っていながらも、気付けないでいる女性は少なくありません。今回は、モラハラ彼氏の特徴や対処法、別れ方についてご紹介します。モラハラ彼氏かどうかを見極めるための診断リストもご用意しましたので、「もしかして…」と思っている女性は参考にしてみてくださいね。


おバカな彼氏にはどう接すればいい?上手な対処法&NG発言も紹介!

おバカな彼氏にはどう接すればいい?上手な対処法&NG発言も紹介!

好きになれば、相手の欠点すら良く見えてくるもの。これはまさに相手に「ぞっこん」な状態です。とはいえ、おバカな彼氏にはイライラすることもあるのでは?そこで今回は、おバカな彼氏にありがちな特徴や、上手な接し方を紹介します。おバカな彼氏に言ってはいけないNG発言もまとめました。


モラハラ彼氏に要注意!特徴や付き合い方・別れ方など対処法を解説

モラハラ彼氏に要注意!特徴や付き合い方・別れ方など対処法を解説

最近、彼氏のモラハラに苦しむ女性が増えてきています。モラハラ彼氏と一緒にいると、普段から暴言を浴びせられ、徐々に精神が蝕まれていってしまうので、注意が必要です。そこで今回は、モラハラ彼氏の特徴や付き合い方、別れ方などをご紹介します。


サイコパスな男性の恋愛傾向とは?外見・性格の特徴と見分け方も解説

サイコパスな男性の恋愛傾向とは?外見・性格の特徴と見分け方も解説

サイコパスについて、「なんか危なそうな人」というアバウトな印象が多いのは、映画やドラマの刷り込みがほとんどです。現実世界では、サイコパスな男性との恋愛がスタートしてしまうこともあるでしょう。そんな時にはどうすればいいのでしょうか。今回は、サイコパスへの知識を深めながら、対処法まで解説していきます!


器が小さい人の特徴とは?恋愛傾向や上手な付き合い方も一挙公開

器が小さい人の特徴とは?恋愛傾向や上手な付き合い方も一挙公開

何かと細かくて意固地な「器が小さい人」。器が小さいと、他人にどんな思いをさせてしまうのでしょう。もしかすると他人はうんざりしている可能性もあります。この記事では、器が小さい人の特徴や付き合い方、器の小ささを改善する方法などをご紹介していきます!


最新の投稿


最高に感じる乳首責めの方法!乳首の開発方法も【男女両方向け】

最高に感じる乳首責めの方法!乳首の開発方法も【男女両方向け】

乳首も立派な性感帯の1つです。しかしただがむしゃらに触るだけでは乳首で気持ちよくなれません。乳首で気持ちよくなるためには入念な開発が必要です。今回は最高に感じる乳首責めの方法をご紹介します。乳首責めでイキたい人は必見ですよ。


江戸時代のセックス事情ってどんな感じ?現代との違いを解説!

江戸時代のセックス事情ってどんな感じ?現代との違いを解説!

セックス事情は時代によって変わります。現在では考えられないようなことが過去の時代では当たり前だったりするのです。時代劇や教科書などでおなじみの江戸時代では一体どんなセックス事情だったのか気になる人もいるでしょう。今回は江戸時代のセックス事情について解説します。


セフレに中出ししたい!セフレの探し方やセックスの注意点は?

セフレに中出ししたい!セフレの探し方やセックスの注意点は?

中出しに特別な気持ちよさを感じる人は多いです。しかし妊娠は心にも体にも大きな負担がかかりますので、許可してくれるセフレは少ないです。それでも中出しできるセフレが欲しいと思う人もいるでしょう。今回は中出しさせてくれるセフレの探し方についてご紹介します。


フェラ中に歯が当たる原因と対処法!フェラの練習方法やコツも解説

フェラ中に歯が当たる原因と対処法!フェラの練習方法やコツも解説

彼氏に気持ちよくなってもらいたいから、フェラの技術を上達させたいという人も多いでしょう。しかしいざやってみると歯が当たって上手くできないなんてこともあるのではないでしょうか。今回はフェラ中に歯が当たる原因と対処法についてご紹介します。


【男性必見】フェラでの暴発を防ぐ方法10選!イくのを防ぐコツとは?

【男性必見】フェラでの暴発を防ぐ方法10選!イくのを防ぐコツとは?

フェラが好きという男性も多いでしょう。しかしフェラはあくまで前戯。ここで発射してしまってはセックスを楽しめません。とはいえ思わず暴発してしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。今回はフェラでの暴発を防ぐ方法を8つご紹介します。