でき婚は離婚率が高いってほんと?結婚生活が長続きする方法も紹介!

でき婚は離婚率が高いってほんと?結婚生活が長続きする方法も紹介!

でき婚は離婚率が高いと言われていますが、それは本当なのでしょうか?今回は、「でき婚は離婚率が高い」という噂の真意や、でき婚でも結婚生活を長続きさせられる方法をお伝えしていきます。子供ができてこれから結婚するのに不安…と悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね。


でき婚は離婚率が高いって本当?

でき婚は、離婚率が高いといわれています。

「離婚率が高いのは、予定外の妊娠で相手をよく知らないまま慌てて結婚を決めたからだろう」と思われがちです。しかし実際には、それ以外にも意外な理由があるようです。

ここでは、でき婚の意味や離婚率について詳しく解説していきます。

そもそも「でき婚」とは?


「でき婚」とは、予定外に子供ができて結婚することを略した言い方として広まりました。

子供を作る気もなく妊娠して仕方なく結婚するといったネガティブなイメージで使われることが多いようですが、中には結婚するきっかけ作りのために、わざと妊娠する人もいます。

最近では、少しでも良いイメージをもたれるように「授かり婚」「ママリッジ」「マタニティウェディング」などと言い方を変える場合もあり、若い世代ではネガティブなイメージは薄れつつあるようです。しかし、言い方を変えても、上の世代の人々にはあまり良いイメージとして定着していないのが現状です。

でき婚率も離婚率も若いほど高い


厚生労働省の2009年の統計によると、結婚した人のうち、妊娠した後に結婚して子どもを産んだ女性の割合は、10代で約8割、20代前半で約6割、20代後半で約2割となっています。つまり、でき婚率は若いほど高いと言えるでしょう。

一方、国立社会保障・人口問題研究所の2015年の統計では、19歳以下の女性の有配偶離婚率(既婚者1,000人あたりの離婚者数)は約81%、20代前半では約51%、20代後半では約21%となっており、こちらも若いほど高いと言えるでしょう。

これらのデータからは、必ずしも「若い世代のでき婚の離婚率は高い」とは言えませんが、でき婚率も離婚率も若いほど高いというのは確かなようです。

10代や20代は、まだ働いて間もないため経済的な余裕がない人がほとんどです。妊娠・出産ではかなりのお金がかかるため、生活が困窮したことが原因で離婚するケースが多いのかもしれません。

また、周囲の友達が独身を謳歌しているのに、自分は育児と生活に追われることに不満を抱く人も多く、次第にすれ違い、夫婦仲が悪くなって離婚に至るケースもよくあるようです。

30代はでき婚率は低いが離婚率は高い


30代は、でき婚率自体は約10%と低い数値ですが、厚生労働省の2009年の統計によると、特に30代前半では、そもそも離婚率(人口1,000人あたりの離婚者数)が高いようです。

その理由として女性の社会進出があげられるでしょう。20代では仕事をバリバリこなし、キャリア形成をはかりますが、30代になるとある程度落ち着いてきて、結婚への余裕も生まれてきます。

ですが、その気持ちの余裕とは裏腹に、ジリジリと近づいてくるのが「出産へのタイムリミット」です。そうなると「赤ちゃんを早く作らないと」という感情が湧き上がり、「いつかは結婚するつもりだし、赤ちゃんができてもOK」と、でき婚を狙う女性もいるでしょう。

また30代の離婚率の高さの理由は、経済的なものよりも結婚した夫の嫌な部分に我慢できないなど、性格的に合わないための離婚が多いようです。

自分の人生スケジュールに合わせて結婚しても、結婚は相手との関係性があってこそのものです。そのため、計算づくでの結婚で上手くいかなくなるのも、仕方がないのかもしれませんね。

最初の5年が離婚率を左右する


でき婚した100人を対象にしたあるアンケートでは、44%が5年以内に離婚してしまったのだそう。その背景には、やはりお互いをよく知らなかったことや、新婚生活もないままに子供中心の生活になってしまうことなどがありそうです。

また、厚生労働省の2017年の統計でも、同居5年未満での離婚が離婚件数全体の約33%で、5〜10年未満、10〜15年未満などと比べると多いようです。

どんな結婚でも生活してみればいろいろと問題が出てくるのものです。しかし、このことを別の視点で考えると、でき婚だったとしても、最初の5年間相手との関係性を大切にして生活すれば、結婚生活を持続できる可能性が高いとも言えるかもしれませんね。

出典:
厚生労働省『平成22年度「出生に関する統計」の概況 人口動態統計特殊報告』
図11 母の年齢階級別にみた結婚期間が妊娠期間より短い出生の嫡出第1子出生に占める割合-平成7~21年-
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo06/syussyo2.html#02

国立社会保障・人口問題研究所『人口統計資料集』(2019年版)
表6-11 性,年齢(5歳階級)別有配偶者に対する離婚率:1930~2015年
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2019.asp?fname=T06-11.htm&title1=%87Y%81D%8C%8B%8D%A5%81E%97%A3%8D%A5%81E%94z%8B%F4%8A%D6%8CW%95%CA%90l%8C%FB&title2=%95%5C%82U%81%7C11+%90%AB%81C%94N%97%EE%81i%82T%8D%CE%8AK%8B%89%81j%95%CA%97L%94z%8B%F4%8E%D2%82%C9%91%CE%82%B7%82%E9%97%A3%8D%A5%97%A6%81F1930%81%602015%94N

厚生労働省『人口動態調査 平成21年人口動態統計 確定数 上巻 離婚』
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003030848

J-CASTニュース『若い世代の結婚は「HIJK」 エッチしてから愛が生まれ…』
https://www.j-cast.com/2011/01/03084487.html?p=all

厚生労働省『人口動態調査/人口動態統計 確定数 離婚』(2017年)
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003216998

Photo:All images by iStock

関連する投稿


「友情結婚」って知ってる?今話題の新しい結婚の価値観を徹底解説!

「友情結婚」って知ってる?今話題の新しい結婚の価値観を徹底解説!

結婚には、恋愛結婚やお見合い結婚などの種類があります。様々な夫婦がいる中で、近年増加中の「友情結婚」をご存じですか?この記事では、友情結婚する理由や円満の秘訣など、その実情を解説します。友情結婚に興味がある人も全く知らない人も、ぜひ参考にしてみてくださいね。


ブスな嫁を選んだ夫の本音|結婚して後悔&可愛いと思った瞬間も紹介

ブスな嫁を選んだ夫の本音|結婚して後悔&可愛いと思った瞬間も紹介

「なんであの人はブスなのに結婚できたの?」そんな風に思ってしまうことは、誰にでもあるのではないでしょうか。そこで今回は、「ブスな嫁」を持つ男性たちが結婚に踏み切った理由や、結婚後の本音をご紹介します。また、愛される妻になる方法もお伝えするので、容姿に自信がある人もない人も、ぜひ参考にしてみてください。


中年不倫をする理由って?中年不倫ならではの特徴やリスクも解説!

中年不倫をする理由って?中年不倫ならではの特徴やリスクも解説!

中年不倫は、若い世代の不倫と比べてリスクがとても高く危険です。人生を台無しにしたくないなら、まずは中年不倫のリスクを理解することが大切。そこで今回は、中年不倫をしてしまう理由や、中年不倫ならではの特徴に触れながら、中年不倫のどんなところが危険なのかを具体的に解説します。それらを知ることによって、対処法が見えてくるでしょう。


【夫の呼び方】みんなが悩む呼び方問題を調査!旦那/主人/相方など

【夫の呼び方】みんなが悩む呼び方問題を調査!旦那/主人/相方など

夫の呼び方にはいろいろな種類があるため、「どう呼ぶのが正解なの?」と迷っている人は少なくないでしょう。そこで今回は、様々な夫の呼び方について徹底分析してみました。どのような夫の呼び方があるのか知るためにも、ぜひ一読してみてくださいね。


【年の差婚】女性が年上の場合にうまくいくコツとは?男性の本音も!

【年の差婚】女性が年上の場合にうまくいくコツとは?男性の本音も!

男性が年上の年の差婚はよく聞きますが、それと比べると、女性が年上の年の差婚について見聞きする機会は少ないかもしれません。女性が年上の年の差婚は難しいのでしょうか。そこで今回は、女性が年上の年の差婚に対する男女の意見や、結婚生活をうまく送るためのポイントなどをご紹介します。また、女性が年上の年の差婚で注意したいことについても解説しています。年の差婚を考えるカップル必見です。


最新の投稿


最高に感じる乳首責めの方法!乳首の開発方法も【男女両方向け】

最高に感じる乳首責めの方法!乳首の開発方法も【男女両方向け】

乳首も立派な性感帯の1つです。しかしただがむしゃらに触るだけでは乳首で気持ちよくなれません。乳首で気持ちよくなるためには入念な開発が必要です。今回は最高に感じる乳首責めの方法をご紹介します。乳首責めでイキたい人は必見ですよ。


江戸時代のセックス事情ってどんな感じ?現代との違いを解説!

江戸時代のセックス事情ってどんな感じ?現代との違いを解説!

セックス事情は時代によって変わります。現在では考えられないようなことが過去の時代では当たり前だったりするのです。時代劇や教科書などでおなじみの江戸時代では一体どんなセックス事情だったのか気になる人もいるでしょう。今回は江戸時代のセックス事情について解説します。


セフレに中出ししたい!セフレの探し方やセックスの注意点は?

セフレに中出ししたい!セフレの探し方やセックスの注意点は?

中出しに特別な気持ちよさを感じる人は多いです。しかし妊娠は心にも体にも大きな負担がかかりますので、許可してくれるセフレは少ないです。それでも中出しできるセフレが欲しいと思う人もいるでしょう。今回は中出しさせてくれるセフレの探し方についてご紹介します。


フェラ中に歯が当たる原因と対処法!フェラの練習方法やコツも解説

フェラ中に歯が当たる原因と対処法!フェラの練習方法やコツも解説

彼氏に気持ちよくなってもらいたいから、フェラの技術を上達させたいという人も多いでしょう。しかしいざやってみると歯が当たって上手くできないなんてこともあるのではないでしょうか。今回はフェラ中に歯が当たる原因と対処法についてご紹介します。


【男性必見】フェラでの暴発を防ぐ方法10選!イくのを防ぐコツとは?

【男性必見】フェラでの暴発を防ぐ方法10選!イくのを防ぐコツとは?

フェラが好きという男性も多いでしょう。しかしフェラはあくまで前戯。ここで発射してしまってはセックスを楽しめません。とはいえ思わず暴発してしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。今回はフェラでの暴発を防ぐ方法を8つご紹介します。