好きな人の脈なしサインを徹底解説!脈ありへの逆転方法や諦め方も

好きな人の脈なしサインを徹底解説!脈ありへの逆転方法や諦め方も


好きな人の脈なしサイン《男性編》

男性は女性と比べると駆け引きはニガテで、好きな人に対しては態度が違うので、脈なしかどうかは非常にわかりやすいと言えるでしょう。なので女性が「あ、脈なしかも」と感じたときは、だいたい当たっているのです。まずはそんな男性の脈なしサインを解説していきます。

LINEの返信が素っ気ない


男性は言葉で気持ちを伝えるよりも、態度で表現しようとする傾向があります。付き合っていても、男性から「好き」という言葉を聞けることは多くはないでしょう。そのためLINEでのやり取りも比較的短い文章で、女性からすれば物足りなさを感じるようです。

ですがそんな男性でも、好きな人女性や片思いの相手に対しては振り向かせる努力をします。自分のことをわかってもらおうと一生懸命文章を考えたり、LINEでのラリーを続けようと質問を投げかけたりするのです。

なのでLINEの返信がいつも短文で「うん」「そうだね」といった内容だけならば、脈なしの可能性が高いと言えます。

好きなタイプを聞いたら答えが自分と正反対


恋愛トークをしていると、好みのタイプの話題になることもあるでしょう。「できれば自分が彼のストライクゾーンに入っていますように」と願いながら質問して、正反対の回答が返ってくると、内心かなりショックですよね。

そしてその答えはそのまま脈なしを表している可能性が高いのです。男性は自分が少しでもいいなと思っている女性に対しては、なんとかして好意を伝えようとします。好きな女性から好みのタイプを聞かれたら、遠回しに相手とわかる情報を伝えようとするはずです。

もし自分とは正反対の答えが返ってきたら、あなたのことを何とも思っていないか、距離を取られているのかもしれません。

話すときに目が合わない


意中の男性と話をしているときに相手が下を向いていたり、どこか遠くを見ているなどほとんど目が合わないのは、脈なしの場合があります。

照れ屋の男性であれば、目が合うのが恥ずかしくて逸らしているだけかもしれませんが、その場合、目が合わなくても相手からの視線は感じるでしょう。男性というのは非常にわかりやすく、好きな人や興味のあるものは目で追ってしまうものです。それがないのであれば、あなたに興味が持てずに視線を逸らしてしまっているのかもしれません。

いつも忙しそうにされる


こちらから好きな人に連絡をしても繋がらず、「仕事が忙しくて…」という曖昧な返事をされたという経験はありませんか?男性の言う「忙しい」は、女性を避けるための言い訳であることが多いのです。

もちろん本当に仕事が忙しくて連絡ができないこともあるでしょう。しかし、それが何回も続いたりその後のフォローがないというのは、あなたのことを大切にしているとは言えず、脈なしと考えられます。それにどんなに多忙な人でも、連絡を返すための数分すら取れないということはないはずです。残念ですが、現時点ではあなたに対してあまり興味を持っていないようです。

会話中にうわの空になる


一般的に女性は1度にたくさんの情報を処理できて、男性はひとつのことに集中すると他のことを考えられなくなると言われています。そのため、何か別のことをしていたり考え事をしていると、男性は話しかけてもうわの空だったりします。

ですが、会話の相手が好きな女性となれば話は別です。一言一言聞き漏らさないように、かなり真剣に女性の話に耳を傾けるでしょう。というのも、好きな人のことを詳しく知りたいという気持ちや、話してもらったことを忘れて嫌われたくないという思いがあるからです。

なので男性が会話中にあまり話を聞いていないと感じることがよくあるようなら、あなたに興味がなくて脈なしの可能性があります。

約束をすっぽかされる


デートの約束をしていたのによくわからない理由でドタキャンされたり、「今日だっけ?」という風に忘れられている場合も、はっきり言って脈なしです。ドタキャンの理由が仕事や体調不良で、後日埋め合わせしてくれるなら脈なしとは言えませんが、たとえ友達同士でもドタキャンはありえないですよね。

考えてみればわかりますが、約束を破ったり忘れてしまうということは、相手と出かけることが楽しみではないのでしょう。誘いを断るのは悪いのでOKしたけど、直前になって面倒になったと考えられます。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


好きな人が正面に立つのは脈あり?男性の心理と判断方法を解説!

好きな人が正面に立つのは脈あり?男性の心理と判断方法を解説!

好きな人が自分の正面に立ったら、「え?なになに?」とドキッとしますよね。相手がどんな心理なのか、気になる人は多いでしょう。「もしかして…脈あり!?」と期待してしまう人もいるかもしれません。そこで今回は、好きな人が正面に立つのは脈ありかどうか、そのときの男性の心理や脈のありなしの判断方法について解説します。


【脈あり診断チェック】片思い中のあの人はあなたをどう思ってる?

【脈あり診断チェック】片思い中のあの人はあなたをどう思ってる?

「片思い中の人がいるけど、脈ありなのかわからない…」と悩んでいる女性はたくさんいるでしょう。好きな人が「脈あり」の場合、何かしらサインが見られることが多いようです。そこで本記事では、脈あり診断のためのチェックポイントを紹介します。好きな人が脈ありか否かを知りたい方は、参考にしてみてください。


コンビニ店員さんに恋!脈ありサインが知りたい!アプローチ方法も!

コンビニ店員さんに恋!脈ありサインが知りたい!アプローチ方法も!

便利なコンビニを日常的に利用している人は多いでしょう。コンビニは便利なだけでなく、実は出会いの場としても機能しています。素敵な店員さんにアプローチをかけて、恋を実らせるのも夢ではないのです。この記事では、コンビニ店員さんへのアプローチ方法や脈ありサインをご紹介します。


恋愛で勘違いしてしまう男女の言動まとめ|思わせぶり男女に要注意!

恋愛で勘違いしてしまう男女の言動まとめ|思わせぶり男女に要注意!

恋愛で勘違いしてしまったことはありませんか?自分に好意があると思いきや、実はただの勘違いだった…なんてことがあると、恥ずかしく感じてしまいますよね。ただ、中にはわざと勘違いさせるような言動をする人もいるのです!そこで今回は、恋愛で勘違いしてしまう男女の言動、そして対処法をご紹介します。


気にかけてくれる男性の心理が知りたい!脈ありなの?脈なしなの?

気にかけてくれる男性の心理が知りたい!脈ありなの?脈なしなの?

男性が自分のことを気にかけてくれるとき、相手がどんな心理なのか気になりますよね。脈ありだから親切にしてくれるのか、それとも友達や仕事仲間として気にかけてくれるだけなのか、男性がどう思っているのかわかればいいのに…と思う人は多いでしょう。そこでこの記事では、気にかけてくれる男性の心理を探っていきます。


最新の投稿


ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

彼氏からヤキモチを焼かれて「自分を思ってくれている」と実感できて嬉しく感じる女性もいれば、「ちょっと困る…」と感じる女性もいるでしょう。なぜ彼氏はヤキモチをやくのでしょうか?今回は、ヤキモチを焼く彼氏の心理や対処法、もっとヤキモチを焼いてもらう方法まで、ご紹介していきます。


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

おいしいお酒は、気分良くついつい飲み過ぎてしまうことがありますよね。飲み過ぎて悪酔いしたり、二日酔いになってしまったりした経験を持つ人はたくさんいるでしょう。頭痛や吐き気、だるさなど、辛いですよね。そこで今回は、早く酔い覚ましする方法を紹介します。


一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

あなたの周囲に「一緒にいると疲れる人」はいませんか。一緒にいると疲れる人の特徴を分析し、付き合い方を学んでいきましょう。一緒にいて疲れない人の特徴もあわせて紹介しますので、「あの人と一緒にいると疲れる…」などと思われたくないなら、ぜひチェックしてみてください。


彼女が貧乳でどう思ってる?彼氏の本音と小さいおっぱいの魅力とは

彼女が貧乳でどう思ってる?彼氏の本音と小さいおっぱいの魅力とは

貧乳で悩んでいる人もいるでしょう。彼女が貧乳だと彼氏は不満ではないのかなど、どうしても気になってしまうという人は多いです。今回は貧乳の彼女に対する彼氏の本音について迫っていきます。貧乳の魅力についても迫っていきますので、貧乳で悩んでいる人は必見です。