一緒に帰る人の心理とは?隠れた脈ありサインや恋愛テクもご紹介

一緒に帰る人の心理とは?隠れた脈ありサインや恋愛テクもご紹介


付き合ってないけど一緒に帰る人の心理《続き》

付き合ってないのに一緒に帰る人の心理はまだあります。続いて4つの心理を見ていきましょう!

相手を心配している


「夜道を歩かせるのは心配なので。何かあってからじゃ遅いですからね」(32歳/男性/物流関係)

男性の場合、夜遅くに女性が帰宅するのを心配することがあります。特に人気の少ない道を帰る女性のことを放っておけません。

こういう心理で誘ってくれる場合、脈ありとは言い切れません。ただし、心配してくれている以上、嫌われていないのは間違いないといえるでしょう。

このタイプの難しいところは、下心との区別がつきづらいところです。女性から見ると区別がつきませんよね。夜遅くに一緒に帰ろうと誘われる時点で警戒してしまうでしょう。相手の人柄を踏まえて心理を判断しなければなりません。

一人で帰るのが不安


「一人で夜道を歩くのって怖いじゃないですか。前にちょっと怖い思いをしたこともあるので、できるだけ誰かと帰るようにしています」(25歳/女性/福祉関係)

これは女性が男性に一緒に帰ろうと誘う場合にあるパターンです。女性の身では、やはり夜遅い時間帯に一人で帰るのが不安な場合もあります。女性はそういう心理で一緒に帰ろうと誘ってくる場合もあることを、男性は知っておきましょう。

この心理の場合、脈はほぼナシです。もちろん、それはただの口実であり、本当はあなたと一緒に帰ることが目的という可能性もなくはないですが、あまり期待しないほうがよいでしょう。

何か相談したいことがある


「先輩に仕事について聞きたいことがあったので、帰り道はチャンスだと思いました」(21歳/女性/電気関係)

仕事のことやプライベートのことで、何か相談したいことがあって一緒に帰る人もいます。こういう人は、帰り道でその相談事を持ちかけてくるはずなので分かりやすいでしょう。

あるいは、相談というよりただ愚痴を言いたいだけのこともあります。特に、女性に誘われたときに愚痴を聞かされたら、単純にそれを聞いてほしかっただけかもしれません。とはいえ、愚痴ってくれるということはある程度信頼されている証拠でもあるので、脈なしと断定するのは早いでしょう。

デートに誘うチャンスをうかがっている


「職場だとデートの誘いはできないですからね。帰り道なら知り合いにも見られないので」(29歳/男性/IT関係) 

相手に好意を抱いている場合、何とかしてデートにつなげたいところですよね。そのため、単に一緒に居たいとか相手を知りたいといった心理だけではなく、デートに誘いたいから一緒に帰るというパターンもあります。

たとえば、帰り道に「ちょっとお茶飲んで帰らない?」などと言われたら、それが目的だった可能性も。こういう風に具体的に誘われたら脈ありの可能性は高いといえるでしょう。ただし、先ほど紹介したように下心が理由の誘いもあり得るので要注意です。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


好きな人が正面に立つのは脈あり?男性の心理と判断方法を解説!

好きな人が正面に立つのは脈あり?男性の心理と判断方法を解説!

好きな人が自分の正面に立ったら、「え?なになに?」とドキッとしますよね。相手がどんな心理なのか、気になる人は多いでしょう。「もしかして…脈あり!?」と期待してしまう人もいるかもしれません。そこで今回は、好きな人が正面に立つのは脈ありかどうか、そのときの男性の心理や脈のありなしの判断方法について解説します。


【脈あり診断チェック】片思い中のあの人はあなたをどう思ってる?

【脈あり診断チェック】片思い中のあの人はあなたをどう思ってる?

「片思い中の人がいるけど、脈ありなのかわからない…」と悩んでいる女性はたくさんいるでしょう。好きな人が「脈あり」の場合、何かしらサインが見られることが多いようです。そこで本記事では、脈あり診断のためのチェックポイントを紹介します。好きな人が脈ありか否かを知りたい方は、参考にしてみてください。


コンビニ店員さんに恋!脈ありサインが知りたい!アプローチ方法も!

コンビニ店員さんに恋!脈ありサインが知りたい!アプローチ方法も!

便利なコンビニを日常的に利用している人は多いでしょう。コンビニは便利なだけでなく、実は出会いの場としても機能しています。素敵な店員さんにアプローチをかけて、恋を実らせるのも夢ではないのです。この記事では、コンビニ店員さんへのアプローチ方法や脈ありサインをご紹介します。


恋愛で勘違いしてしまう男女の言動まとめ|思わせぶり男女に要注意!

恋愛で勘違いしてしまう男女の言動まとめ|思わせぶり男女に要注意!

恋愛で勘違いしてしまったことはありませんか?自分に好意があると思いきや、実はただの勘違いだった…なんてことがあると、恥ずかしく感じてしまいますよね。ただ、中にはわざと勘違いさせるような言動をする人もいるのです!そこで今回は、恋愛で勘違いしてしまう男女の言動、そして対処法をご紹介します。


気にかけてくれる男性の心理が知りたい!脈ありなの?脈なしなの?

気にかけてくれる男性の心理が知りたい!脈ありなの?脈なしなの?

男性が自分のことを気にかけてくれるとき、相手がどんな心理なのか気になりますよね。脈ありだから親切にしてくれるのか、それとも友達や仕事仲間として気にかけてくれるだけなのか、男性がどう思っているのかわかればいいのに…と思う人は多いでしょう。そこでこの記事では、気にかけてくれる男性の心理を探っていきます。


最新の投稿


ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

彼氏からヤキモチを焼かれて「自分を思ってくれている」と実感できて嬉しく感じる女性もいれば、「ちょっと困る…」と感じる女性もいるでしょう。なぜ彼氏はヤキモチをやくのでしょうか?今回は、ヤキモチを焼く彼氏の心理や対処法、もっとヤキモチを焼いてもらう方法まで、ご紹介していきます。


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

おいしいお酒は、気分良くついつい飲み過ぎてしまうことがありますよね。飲み過ぎて悪酔いしたり、二日酔いになってしまったりした経験を持つ人はたくさんいるでしょう。頭痛や吐き気、だるさなど、辛いですよね。そこで今回は、早く酔い覚ましする方法を紹介します。


一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

あなたの周囲に「一緒にいると疲れる人」はいませんか。一緒にいると疲れる人の特徴を分析し、付き合い方を学んでいきましょう。一緒にいて疲れない人の特徴もあわせて紹介しますので、「あの人と一緒にいると疲れる…」などと思われたくないなら、ぜひチェックしてみてください。


彼女が貧乳でどう思ってる?彼氏の本音と小さいおっぱいの魅力とは

彼女が貧乳でどう思ってる?彼氏の本音と小さいおっぱいの魅力とは

貧乳で悩んでいる人もいるでしょう。彼女が貧乳だと彼氏は不満ではないのかなど、どうしても気になってしまうという人は多いです。今回は貧乳の彼女に対する彼氏の本音について迫っていきます。貧乳の魅力についても迫っていきますので、貧乳で悩んでいる人は必見です。