誘い方でわかる?一緒に帰る人の心理を見極めるポイント
何度も誘われたことがある
単に偶然時間帯が一緒だったとか、たまたま聞きたいことがあったという理由で一緒に帰るだけなら、脈ありとは言い切れません。しかし、何度も誘われるようであれば、それは積極的にあなたと一緒に帰ることを望んでいるということ。そのため、一度や二度ではないのなら脈ありの可能性もあるでしょう。
ただし、帰り道が同じだったら、好意がなくても結果的に何度も一緒に帰ることになるかもしれません。そういう風に、好意の有無と関係なく何度も一緒に帰ることになる理由がある場合は、脈なしの可能性が高いので気をつけましょう。
数時間前から誘われる
たとえば、「今日何時ごろ帰るの?」などと聞かれて、結局その時間に一緒に帰ることになったとしたら、かなり脈ありの可能性が高いです。帰り道や帰る時間がたまたま同じだから一緒に帰るのではなく、一緒に帰るためにわざわざ時間を合わせているのです。
もちろん、この誘いが一度だけなら、何か聞きたいことでもあったのかもしれません。しかし、度々こういう風に一緒に帰りたいとアピールされるようなら、かなり高い確率で脈ありです。
メールやLINEで誘われる
メールやLINEでわざわざ一緒に帰ろうと誘ってくる場合も、脈ありといえます。決して偶然鉢合わせたから一緒に帰る、といったものではないからです。前もって一緒に帰るつもりでそういう連絡をしているわけですよね。
男性からの場合は下心の可能性もありますが、女性からわざわざ誘ってきた場合は脈ありの可能性は結構高めといえるでしょう。ただ、普段から親しくしているのであればただ単に友達として誘われている場合もあるかもしれません。