傲慢な人に対する印象とは?
傲慢な人の特徴などに注目をしていく前に、まずは傲慢な人に対して人はどのような印象を抱くのか、男女の意見をまとめてみたのでご覧ください。
「嫌な気持ちになるのであまり関わりたくない」
「偉そうな態度を取られたり見下されたりするのは、きっと嫌な気持ちになるんだろうなって思います。だからできれば傲慢な人には関わりたくないし、もし身近にいたら避けちゃうと思います」(23歳/女性/美容師)
嫌な気持ちになるのが目に見えているから距離を取っておきたいと感じる人は決して少なくないでしょう。実際傲慢な人と一緒にいて疲れたり、不愉快な気持ちになったりすることは珍しくありません。
嫌な気持ちになるとわかっているからこそ、できるだけ距離を取って少しでも不愉快な気持ちにならないように自分を守りたいと思うのは当然のことでしょう。
「純粋に何でそんな態度なのか気になる」
「純粋に、何でそこまで偉そうな態度を取れるのか疑問です。自信があるのは良いことだと思うけれど、わざわざ他人を見下してまで偉そうにする意味ってあるのかなって。人から疎まれるし、損しかないのになって思います」(35歳/男性/会社員)
なぜそこまで傲慢な態度を取れるのだろう…と純粋に疑問に感じる人もいるでしょう。たしかに、傲慢な人がなぜあそこまで偉そうでいられるのか、他人を見下して平気でいられるのか、その感覚がない人からしてみれば疑問でしかありませんよね。
「常識がないんだなって感じる」
「普通に常識がないのかなって感じてしまいます。傲慢な人のほとんどは思いやりもなければ常識やモラルもない方ばかりなので、ああこの人は常識を学んでこなかったんだなって。見ていて恥ずかしいと思うことが多いし、自分ならば絶対できません」(31歳/女性/秘書)
常識がなく恥ずかしい人だと感じる人もいるようです。たしかに、ある程度常識やモラルがあるならば、多くの場合傲慢な態度にならないでしょう。
傲慢な人の振る舞いや言動は常識とはかけ離れたものが多いため、常識やモラルを学ばずに育ってしまったんだな…と思えてしまうのですね。
「人から好かれていなさそう」
「人から好かれてなさそうだなって感じます。普通に考えて傲慢な人を好きだという人っていないじゃないですか。嫌われることが多いだろうし、できれば関わりたくないって思うし。友達もいない孤独な人って印象があります」(29歳/男性/事務)
傲慢な人は人から疎まれることも多いため、孤独だと感じる人も少なくありません。どんなに輪の中心で偉そうな態度をしていたとしても、周りからは疎まれ腫れ物のように扱われることが多く、実際浮いていたり孤立していたりすることがほとんどでしょう。