フレネミーとはどんな意味?フレネミーな人の特徴と対処法を解説

フレネミーとはどんな意味?フレネミーな人の特徴と対処法を解説


フレネミーな人の心理

フレネミーになってしまう人の心理には、いくつかの共通点があります。フレネミーを避けるためだけでなく、自分がフレネミーになってしまわないためにも、その心理的な共通点をチェックしておきましょう。

他人を支配し見下したい


フレネミーは他人より常に優位に立ちたいので、友達のフリをして支配しようとしてきます。「あなたには合わないと思うから、そんなことしないほうがいいよ」というように、あなたの言動を制限してくる人はフレネミーの可能性があるでしょう。

アドバイスのように聞こえますが、それは相手のためを思いやった発言ではありません。相手を自分の都合のいいように支配して、それによって見下して優越感に浸ろうとしているのです。

そんなときのフレネミーからの助言にはどこか棘があるので、言われてモヤモヤした気持ちになったときは、その言葉を冷静に考えてみましょう。

他人の不幸を見ることが好き


何をするにも自分が一番になりたいフレネミーは、他人が困っていたりトラブルに巻き込まれているのを聞くと、いきいきとします。表向きでは心配しているような素振りを見せますが、心の中では笑っているでしょう。

本当の友達であれば、まずは心配して相手を思いやる言葉をかけますが、フレネミーは「それでどうしたの?」という風に、状況ばかりを聞き出そうとするはずです。相談事に対しても内容ばかりを気にして、親身に乗ってくれることはありません。

周りから褒められたい


フレネミーは承認欲求が非常に強く、周りから褒められることが大好きです。なので、自分の長所や優れた能力をここぞとばかりにアピールしてきます。

ただし、フレネミーは頭の回転が速く機転が効くので、「私こんなにすごいの!」といった直接的なアピールはしません。周囲が自然と気づくように仕向けるのが上手なのです。

また、そのために周りの人の評判を悪くすることも厭わないので、友達だと思っていたのに裏では悪い評判を流されてた、ということもあるようです。

人と比べたがる


フレネミーには自分と周りの人とを比較する傾向があります。そうすることによって、自分のほうが優れているという満足感を得たいのです。

比較は自分と他者だけにとどまらず、他人同士を比べて順位をつけるようにもなります。フレネミーはその人の性格よりも、容姿や能力、地位などのステータスを重視しがちで、そういったものから人を差別してしまうことも多々あるようです。フレネミーが友達として選ぶのも、自分が見下せる人や自分が得をすると感じた人ばかりでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


女友達から嫌われる

関連する投稿


いじめられやすい人の性格&特徴を解説!いじめられる理由や対処法も

いじめられやすい人の性格&特徴を解説!いじめられる理由や対処法も

いじめられやすい人の性格や特徴ってなんだろう?と思ったことはありませんか。今回は、いじめられやすい人の特徴や、いじめられやすい理由について解説していきます。いじめられた時の対処方法や、いじめられない人の特徴もあわせて解説しますので、いじめられないよう自衛したいと思っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。


同窓会に呼ばれない!忘れられてる?考えられる理由と対処法を紹介!

同窓会に呼ばれない!忘れられてる?考えられる理由と対処法を紹介!

同窓会に他の人は呼ばれているのに、自分だけが呼ばれなかった経験はありますか?そんなことになったら寂しい…と思う人もいれば、別に気にならない人もいるでしょう。そこで今回は、同窓会に呼ばれなかった時の本音や、呼ばれない理由を大調査!今回は呼ばれなかったけど、次回は呼ばれたいと思った場合の対処法もご紹介します。


Facebookの子供自慢はうざい?投稿する心理や対処法も解説!

Facebookの子供自慢はうざい?投稿する心理や対処法も解説!

友達がFacebookで子供自慢しているのを見て、うんざりしたことはありませんか?この記事では、Facebookの子供自慢に対する意見や、子供自慢をする人の心理、うざいと感じる理由などを探りながら、Facebookの子供自慢への対処法を紹介します。Facebookの子供自慢にゲンナリしている人は要チェックです!


ムカつく自虐風自慢を紹介!ムカつく自慢にはこう返すのがベスト!

ムカつく自虐風自慢を紹介!ムカつく自慢にはこう返すのがベスト!

「自虐風自慢」がどんなものかわかりますか?自虐的に悩みを話すそぶりを見せながら、暗にマウントを取って自慢話を繰り広げる女友達に遭遇したことがある人なら、「ああ、あれのことか」とピンとくるでしょう。今回は、うざい自虐風自慢のエピソードや、対処法をご紹介します。うっかり自虐風自慢を言ってしまわないように、嫌がられる言葉を覚えておきましょう。


ハブられる原因ってなに?ハブる意味や仲間外れにする心理を徹底解説

ハブられる原因ってなに?ハブる意味や仲間外れにする心理を徹底解説

「もしかしてハブられているかもしれない…」そう感じたことはありませんか?この記事では、ハブられる人の特徴やハブられる原因を徹底追求!それだけでなく、ハブる人の特徴や心理もあわせてご紹介します。より良い人間関係を築きたい人は、ぜひ参考にしてください。


最新の投稿


【実際使ってみた!】華の会メールの評判は?中高年の出会いの場の利用方法と安全性

【実際使ってみた!】華の会メールの評判は?中高年の出会いの場の利用方法と安全性

マッチングアプリ「華の会メール」が気になっていても、なかなか利用に踏み出せないのではないでしょうか? マッチングアプリといえば若い世代が利用するイメージがありますが、「華の会メール」は30歳未満は登録不可となっており、中高年の方でも利用しやすくなっています。 そこで、本記事では中高年の出会いの場である「華の会メール」の評判や利用方法を紹介していきます。


男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴15選|未練を抱く男性心理や後悔させる方法を解説!

男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴15選|未練を抱く男性心理や後悔させる方法を解説!

別れた彼が、自分のことをどう思っているのか気になっている女性もいるでしょう。「やり直したい」と復縁を願っているなら、彼には別れたことを後悔していてほしいですよね。 そこで今回は、男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴をご紹介します。あなたがその特徴に当てはまる彼女なら、復縁の期待も持てるはずです。


蛙化現象は男にもある?男性が急に冷めた時の心理と対処法とは?

蛙化現象は男にもある?男性が急に冷めた時の心理と対処法とは?

「最近彼が冷たくなった気がする」と、彼氏や好きな人の態度が急変して戸惑っている女性はいませんか?もしかしたらそれは、男性の“蛙化現象”かもしれません。 この記事では、蛙化現象の特徴や男性心理の詳細を解説します。女性と男性とでは蛙化現象の原因や対処の仕方が異なるもの。ここで、男性の変化や気持ちに対する理解を深めていきましょう。


年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

「好きな彼が年下」という女性は必見!今回は、年下男性が好きな年上女性にとる態度を一挙に15パターンご紹介します。 また、年下男性が年上女性を好きになる瞬間や、落とすためのコツも解説。「年下の彼に好きになってもらいたい」と思っている女性は、ぜひ最後まで目を通してみてください。


男性が好きな女性にしかとらない行動18選!職場・LINE・基本別に行動を解説!

男性が好きな女性にしかとらない行動18選!職場・LINE・基本別に行動を解説!

男性には、好きになった女性を追いかける狩猟本能が備わっています。それが行動となって現れるため、男性の気持ちを読むのは意外と簡単です。 意中の彼が、自分のことをどう思っているのか気になっている女性は必見!今回は、男性が好きな女性にしかとらない行動を詳しく解説します。