塩まじないで恋愛を成就させよう!正しいやり方や効果、注意点を解説

塩まじないで恋愛を成就させよう!正しいやり方や効果、注意点を解説


塩まじないで恋愛・願い事を叶えたい時の注意点

塩まじないで恋愛成就を目指すための方法をご紹介しましたが、意外と簡単に思われた方も多いのではないでしょうか。しかし、塩まじないには注意すべき点があり、これをおろそかにすると願いを叶えるどころか事故になってしまうおそれすらあります。

火を扱うので、火事に注意することは当然のこと。手順が簡単だからといって、気安く取り組んではいけません。ひとつひとつの所作を丁寧に行い、願いが叶うようしっかりと心を込めることが大切です。

そうした塩まじないを行う上での注意点について、確認しておきましょう。

火には気をつける


塩まじないでは火を扱うため、火事にはくれぐれも気を付けましょう。タバコを吸うなど普段からライターを使う習慣が無い人は、特に注意が必要です。実際に塩まじないを行う前に、ちゃんと扱えるか確かめておきましょう。

燃やした後の灰を回収するため、火傷にも注意する必要があります。灰を受け止める皿は必ず不燃性のものにするとともに、皿の外に灰が散ってしまわないようにも気を付けましょう。

半信半疑でしない


塩まじないは、塩が持つ浄化の力を用いるもの。疑いの気持ちを持ったまま取り組んでも、その効果は十分に発揮されません。塩まじないを行う時は、必ず願いが叶うと信じる心を持ちましょう。

いくら正しい手順で行っても、そこに信じる気持ちが込められていなければ、塩による清めの力は得られません。縁起のいい日取りであればなおのこと、「こんな日でも叶わない願いだったら…」ではなく、「こんな日だからこそ叶うはずだ」と考えてください。

恋愛成就であれば、「○○さんと必ず付き合える!」「結婚できる!」といったように、願いが叶った理想の姿を思い浮かべてみましょう。その時は、すぐそこに迫っているはずです。

おまじないに頼り過ぎない


いくら塩まじないを行ったからとはいえ、他に何の努力も必要ないという訳ではありません。塩まじないを行った上で、願いが叶うよう自分自身が努力することが大切です。

塩まじないを行うことで、願いを叶えたいという気持ちを清め、成就させるために努力するきっかけを得ることができるでしょう。信じる気持ちとそのために費やした努力に、あと少し背中を押す力こそが、塩まじないであると考えてみてはいかがでしょうか。

恋愛関係であれば、好きな人や理想のタイプと近付くチャンスを見つけた場合、率先して動くようにしましょう。そのチャンスこそ、塩まじないがくれたものだと考えるようにすれば、チャンスを無駄にすることは無いはずです。

鬼宿日を避ける


鬼宿日(きしゅくにち)とは、「二十八宿」のひとつ「鬼宿」に当たる日のこと。天球(地球を中心とした球体)を28のエリア(星宿)に分けたものが二十八宿であり、鬼宿とはその中でも最も良い吉日であるとされています。

「大安のように縁起がいい日なら、塩まじないをしてもいいのでは?」と思われる方もいるでしょう。しかし、鬼宿は吉日であっても「婚礼だけは凶」とされています。そのため、恋愛における塩まじないだけは、鬼宿日を避けなければなりません。

鬼宿日も検索すれば何日かが分かりますので、事前に確認しておくと良いでしょう。

願い事の書き方に気を付ける


ここまでに紹介してきましたが、塩まじないは願い事の書き方に一番気をつかわなければなりません。間違った書き方をすると自分や身内に不幸が訪れる可能性も充分にあるからです。

例えば、金運アップのために「お金が欲しい」と書いてしまうと身内が事故に遭い保険金が下りるなど、思いも寄らぬ方向から金運アップになるかもしれないのです。

より具体的に、どこから、誰から、現状などを書くようにし、あまり「ああなりたい!」「こうなりたい!」という要望のみを書く事はしない方が無難でしょう。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


中肉中背ってどんな意味?中肉中背な男女の特徴や魅力を解説!

中肉中背ってどんな意味?中肉中背な男女の特徴や魅力を解説!

「中肉中背体型はモテる」とよく耳にします。本当にモテるのか気になる方は多いのではないでしょうか。この記事では、中肉中背の意味から、中肉中背体型に対する男女の本音まで紹介します。中肉中背がモテるかどうか知りたい人は、ぜひ読んでみてくださいね。


図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

人に合わせてばかりで疲れる、なかなか自分らしく生きれずにストレスが溜まる。こんな毎日になっていませんか?小心者でいるよりも図太くなった方が楽しく生きられるかもしれません。図太くなると得られるメリットもあります。小心者を卒業して図太くなる方法をご紹介しましょう!


付き合って二ヶ月のカップルってどんな時?仲良しでいるための方法!

付き合って二ヶ月のカップルってどんな時?仲良しでいるための方法!

付き合って二ヶ月という時期は、まだまだラブラブな時期ではないでしょうか。できればこのままずっと、仲良く恋人と一緒にいたいものですよね。そこで今回は、「付き合って二ヶ月」ですべきこと&してはいけないことをご紹介!二人に訪れる問題や仲良しでいるための秘訣も見ていきます。


要領がいい女性の特徴とは?要領がいい人になる方法も紹介!

要領がいい女性の特徴とは?要領がいい人になる方法も紹介!

世の中には、要領がいい女性もいれば悪い女性もいますよね。要領が悪い女性は「要領がいい女性になりたい」と感じることも多いでしょう。今回は、そんな要領がいい女性の特徴を徹底解剖!さらに、要領がいい女性になる方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


傲慢な人の特徴とは?性格・原因から上手な対処法まで徹底解剖!

傲慢な人の特徴とは?性格・原因から上手な対処法まで徹底解剖!

傲慢な人に対して不愉快な気持ちやストレスを感じる人は少なくないはずです。人を見下し必要以上に偉そうな態度をする様は不愉快で、できれば関わりたくないと思える存在でしょう。この記事では、そんな傲慢な人の上手な対処法や特徴、性格、そして傲慢になる原因を今回は紹介していきます。


最新の投稿


彼女が貧乳でどう思ってる?彼氏の本音と小さいおっぱいの魅力とは

彼女が貧乳でどう思ってる?彼氏の本音と小さいおっぱいの魅力とは

貧乳で悩んでいる人もいるでしょう。彼女が貧乳だと彼氏は不満ではないのかなど、どうしても気になってしまうという人は多いです。今回は貧乳の彼女に対する彼氏の本音について迫っていきます。貧乳の魅力についても迫っていきますので、貧乳で悩んでいる人は必見です。


足ピンオナニーのやり方とは?要注意なデメリットや改善方法もご紹介

足ピンオナニーのやり方とは?要注意なデメリットや改善方法もご紹介

下半身に力を入れてするオナニーを足ピンオナニーと言います。オナニーが気持ちよくなるなどのメリットがありますが、同時にデメリットもいくつかありますので注意が必要です。今回は足ピンオナニーのやり方やデメリットについて解説していきます。


呼び捨てにする男性心理15選!下の名前で呼ぶ男性は脈あり?

呼び捨てにする男性心理15選!下の名前で呼ぶ男性は脈あり?

男性に呼び捨てにされるとドキっとしますよね。一気に距離が縮まったような感じがして嬉しくなるという人もいるでしょう。そこで気になるのが、わざわざ呼び捨てにしてくる男性の心理です。今回は呼び捨てにする男性心理を15個ご紹介します。


彼氏が赤ちゃんみたいに甘える?甘えん坊彼氏の特徴と対応方法とは

彼氏が赤ちゃんみたいに甘える?甘えん坊彼氏の特徴と対応方法とは

人前だと凛としているけど二人きりになると急に赤ちゃんのようになる彼氏もいます。普段と二人きりのときの態度が大きく変わるので戸惑うなんて人もいるでしょう。今回は赤ちゃんみたいに甘えてくる甘えん坊な彼氏の特徴と、そんな彼氏へのベストな対応方法をご紹介します。


「憧れの女性」と言われる人の特徴とは?近づくための方法もご紹介

「憧れの女性」と言われる人の特徴とは?近づくための方法もご紹介

あなたにとって「憧れの女性」とはどんな人ですか?周りから一目置かれている女性は、内面や行動など、何を心掛けているのでしょう。そこで今回は、「憧れの女性」の特徴を徹底解剖!あなたが周りから「憧れられる女性」になる方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。