図太くなることにメリットってある?
まずは、図太くなるメリットから見ていきましょう。
他人の目を気にせず生きれる
図太くなると、他人の目を気にせずに生きれるというメリットがあります。
他人の目は意外と多くの人が気にする部分ですよね。批判されるんじゃないか、軽蔑されるんじゃないかと恐れて、自分の意見までも変えてしまう人もいるのではないでしょうか。
ただそうなると、自分の意見を押し殺してしまうことになるため、我慢することも多くなりますよね。また、自分らしさを失ってしまう原因でもあります。
図太くなるとこうした問題が解消され、思いのままに生きることができるのはメリットでしょう。
人の意見に左右されない
他人の目を気にしないのと似ていますが、人の意見に左右されないところもメリットの一つ。図太くなると、「こうした方がいいんじゃない?」という意見に立ち向かうことができる強さが得られます。
つまり、強い意志を持ち貫くことができるようになるということ。確かに、人の意見を取り入れたりアドバイスを聞くことが必要な場合もあります。ですが、なんでもかんでも人の意見に左右されていては、次第に自分を見失ってしまうでしょう。
「あの人が言っていたから」「また違う意見があるかもしれないから」と、人によって振り回されてしまうことが多いと、自分に自信も持てなくなります。自分という人間をしっかりと確立できるという点も、図太くなるメリットです。
どんなことにもチャレンジできるようになる
図太くなると、どんなことにもチャレンジできるようになります。他人の目を気にしない、失敗を恐れないという強さから、チャレンジすることに恐怖心を抱かなくなるでしょう。
チャレンジ精神が身につくと、視野が広がります。今までセーブをかけてきたことにも挑戦できるようになるため、多くの知識を得られたり、知らない世界を見れたりするでしょう。視野が広がれば、物事に対する価値観も変わってきて楽観的になれたりもします。
小心者のままでは経験できないことも、図太くなることでできるようになるでしょう。人生での経験値が上がり、成長していく自分を感じられるはずです。
ストレスがなくなる
図太い人になることでの最大のメリットは、ストレスがなくなることではないでしょうか。
人が生きている中でストレスを感じることの大半は、人間関係にあります。「こう思われるんじゃないか」「こうした方が良く思われるんじゃないか」と、人目を気にして意見を変え生きれば、我慢することが多くなりますよね。そうすれば、必然的にストレスが溜まるもの。図太くなると、こうしたストレスから解放されます。
自分らしくありのままに生きることができるため、イライラや悩みが減り、明るく楽しい毎日が送れるようになるでしょう。
落ち込んでもすぐに立ち直る
神経が図太いと周りの人の気持ちを察することも細かいことに気付いたりするのも苦手な分野となります。その分、知らず知らずのうちに周りを傷つけてしまい、逆に攻撃の的とされてしまう可能性もあります。自分自身は非に気が付けていないため戸惑い、落ち込むこともあるでしょう。
しかし図太い神経のおかげで落ち込んでも長引くことはありません。「まあいいか」という気持ちにすぐさま切り返すことができるため、立ち直りが早いのです。これは図太いからこそのメリットと言えるでしょう。