Facebookの子供自慢はうざい?投稿する心理や対処法も解説!

Facebookの子供自慢はうざい?投稿する心理や対処法も解説!


Facebookで子供自慢をする人の心理は?

「子供自慢をしたい!」という人は多いです。では、なぜFacebookを利用して子供自慢をするのでしょうか。Facebookで子供自慢をする人の心理に迫っていきましょう。

頑張りを認めてほしい


自分はどれだけ育児を頑張っているかをアピールするために、「子供が幼稚園に行っている間に、学校に行って資格取得します」「夜泣きが続くけど、頑張ってます」「運動会の席を確保するために、朝5時から並びました…」などと投稿する人もいます。

このような投稿をする人は、「大変!お疲れ様ー」「資格取得するの?子育てしながら勉強ってすごい!」などのコメントが欲しいのでしょう。確かに、子育て中は悶々と悩みを抱え込んでしまいがちなので、Facebook上のコメントは大きな励みになることも。

しかし、これが頻繁になると、コメントする方もだんだんうざいと感じるようになりますから、そのあたりのさじ加減が難しいですね。

周囲から羨ましがられたい


とにかく優越感に浸りたいがために、子供自慢を投稿する人もいます。子供がいて、何不自由ない生活をしていることを投稿し、「私は今、こんなに幸せです」とアピールしたいのでしょう。

そして、「子供ちゃん可愛い!」「グアム行ったの?私には時間もお金もないよー」などのコメントを見て、優越感に浸り、自尊心を保つのです。

しかし、子供自慢に限らず、自慢話は度が過ぎるとうざいもの。自慢もほどほどにしておかなければ、周囲からうざがられて孤立してしまうかもしれません。

共感してほしい


あまり友人がいない、悩みを相談する人がいない女性に多いのが、「共感してほしくてFacebookに子供のことを投稿する」というケースです。たとえ相談できる友人がいたとしても、誰かに悩みを聞いてほしい時に相手が忙しいと、電話をすることもためらってしまいます。

そんな中Facebookに子供自慢を交えた悩みを投稿すれば、少しは心が軽くなるでしょう。また、それに対して反応してくれる人も少なからずいるはずです。

見ている側は、このタイプの投稿は「うざい」と突き放さず、「頑張ってるね」など簡単なコメントで良いので、反応してあげるようにした方が良いのかもしれません。

誰かにかまってほしい


友人がいない、または友人が忙しい人ばかりでかまってもらえない場合も、Facebookに依存してしまうことがあるようです。確かに、一方的に大勢の人に発信するわけですから、誰かがコメントで反応してくれる可能性がありますよね。

かまってほしいと思っている人にとって、SNSはこれ以上ないアイテムだと言えるでしょう。いい大人が自分のことを投稿するのは気が引けるので、とりあえず子供のことを投稿するのです。

とはいえ、「かまってほしい心理」は他の人には伝わりづらく、見ている側はただ子供自慢ばかりされているような気分になってしまうでしょう。

Photo:All images by iStock

関連するキーワード


女友達から嫌われる

関連する投稿


いじめられやすい人の性格&特徴を解説!いじめられる理由や対処法も

いじめられやすい人の性格&特徴を解説!いじめられる理由や対処法も

いじめられやすい人の性格や特徴ってなんだろう?と思ったことはありませんか。今回は、いじめられやすい人の特徴や、いじめられやすい理由について解説していきます。いじめられた時の対処方法や、いじめられない人の特徴もあわせて解説しますので、いじめられないよう自衛したいと思っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。


同窓会に呼ばれない!忘れられてる?考えられる理由と対処法を紹介!

同窓会に呼ばれない!忘れられてる?考えられる理由と対処法を紹介!

同窓会に他の人は呼ばれているのに、自分だけが呼ばれなかった経験はありますか?そんなことになったら寂しい…と思う人もいれば、別に気にならない人もいるでしょう。そこで今回は、同窓会に呼ばれなかった時の本音や、呼ばれない理由を大調査!今回は呼ばれなかったけど、次回は呼ばれたいと思った場合の対処法もご紹介します。


ムカつく自虐風自慢を紹介!ムカつく自慢にはこう返すのがベスト!

ムカつく自虐風自慢を紹介!ムカつく自慢にはこう返すのがベスト!

「自虐風自慢」がどんなものかわかりますか?自虐的に悩みを話すそぶりを見せながら、暗にマウントを取って自慢話を繰り広げる女友達に遭遇したことがある人なら、「ああ、あれのことか」とピンとくるでしょう。今回は、うざい自虐風自慢のエピソードや、対処法をご紹介します。うっかり自虐風自慢を言ってしまわないように、嫌がられる言葉を覚えておきましょう。


ハブられる原因ってなに?ハブる意味や仲間外れにする心理を徹底解説

ハブられる原因ってなに?ハブる意味や仲間外れにする心理を徹底解説

「もしかしてハブられているかもしれない…」そう感じたことはありませんか?この記事では、ハブられる人の特徴やハブられる原因を徹底追求!それだけでなく、ハブる人の特徴や心理もあわせてご紹介します。より良い人間関係を築きたい人は、ぜひ参考にしてください。


フレネミーとはどんな意味?フレネミーな人の特徴と対処法を解説

フレネミーとはどんな意味?フレネミーな人の特徴と対処法を解説

あなたは「フレネミー」という言葉を知っていますか?映画やドラマでも出てくるので、耳にしたことはある人もいると思いますが、実はフレネミーは身近なところにたくさん潜んでいます。今回は、フレネミーの特徴や、フレネミーに出会ったときの対処方法をご紹介します。


最新の投稿


マッサージガンオナニーは気持ちいい?やり方や注意点を解説

マッサージガンオナニーは気持ちいい?やり方や注意点を解説

マッサージガンを使ったオナニーが注目を集めています。手ですると比べるのはもちろん、電マやローターなどと比べても非常に強い快感を味わえるのです。今回はマッサージガンオナニーのやり方や注意点について解説します。より気持ちいいオナニーを経験してみたい人は必見ですよ。


アナニーで潮吹きできるの?男女それぞれの方法と注意点を解説!

アナニーで潮吹きできるの?男女それぞれの方法と注意点を解説!

アナニーとはアナルを使ったオナニーのこと。衝撃的な快感が得られるアナニーですが、実は潮吹きまでできちゃうのです。今回はアナニーで潮吹きをする方法を男女別に解説します。アナニーする際の注意点も見ていきますので、これからアナニーに挑戦する人も要チェックです。


杭打ち騎乗位ってどんな体位?基本のやり方や注意点を解説!

杭打ち騎乗位ってどんな体位?基本のやり方や注意点を解説!

杭打ち騎乗位とは、女性が杭を打ち付けるように腰を動かす体位です。非常に激しい動きの体位で、強い刺激を楽しめるのが特徴になります。お互いが気持ちよくなれるため男女問わず人気の体位です。今回はそんな杭打ち騎乗位のやり方や注意点についてご紹介します。


最高に感じる乳首責めの方法!乳首の開発方法も【男女両方向け】

最高に感じる乳首責めの方法!乳首の開発方法も【男女両方向け】

乳首も立派な性感帯の1つです。しかしただがむしゃらに触るだけでは乳首で気持ちよくなれません。乳首で気持ちよくなるためには入念な開発が必要です。今回は最高に感じる乳首責めの方法をご紹介します。乳首責めでイキたい人は必見ですよ。


江戸時代のセックス事情ってどんな感じ?現代との違いを解説!

江戸時代のセックス事情ってどんな感じ?現代との違いを解説!

セックス事情は時代によって変わります。現在では考えられないようなことが過去の時代では当たり前だったりするのです。時代劇や教科書などでおなじみの江戸時代では一体どんなセックス事情だったのか気になる人もいるでしょう。今回は江戸時代のセックス事情について解説します。


×

ランキング


>>総合人気ランキング

最近話題のキーワード

恋の参考書 - スゴレンで話題のキーワード


【恋の始まり】モテるための努力&習慣 【セックス】男性の欲求&本音 【セックス】男性を喜ばせるエッチとは? 【男性心理】謎すぎる男心の秘密 【セックス】男性が燃える&喜ぶ体位 【セックス】「最高のエッチ!」あるある 【カップル】ガッカリした「彼氏の正体」 【セックス】フェラチオ中の振る舞い 【付き合う前】ダメ男・体目的の男を見抜く