彼氏へ贈るアルバム作りに役立つグッズ5選!
アルバムの作り方が難しいと苦戦している人ほど助かるグッズばかりですので、ぜひチェックしてみてください。
【作り方が上手く見えるグッズ①】ポスカ
ポスカとは、水性顔料を使用した水性マーカーのことです。発色が鮮やかで、にじみや色移りの心配も少ないことからとても人気の商品です。紙媒体のものへの記入はもちろん、ガラスやプラスチック素材にも記入できるところがメリットで、手作りアルバムには欠かせない存在となっています。
写真や台紙の色に関係なく発色するため、失敗することが少なく、彼氏との思い出の写真を綺麗に彩ることができるでしょう。メッセージを多用したい場合にも有効ですので、彼氏に贈る手作りアルバムを制作する際にはポスカを利用してみてください。
【作り方が上手く見えるグッズ②】マスキングテープ
「手作りアルバムを作りたいが、作り方が難しそうだから、なかなか行動にうつせない」という人にもおすすめなのがマスキングテープです。100均ショップでも多数扱われており、様々な色やデザインはもちろん、幅や素材のバリエーションも豊富です。貼った後に簡単に外すことができるため、失敗を怖がらずに使うことができます。
手で荒くちぎって使っても雰囲気は出ますし、写真を固定するのにも便利です。よく使われるワザとしては、写真の端全体をマスキングテープで囲いフレームのようにする方法です。凝った作り方をする自信がない女性でも、マスキングテープがあれば、手作り感が出て彼氏への印象も良くなるでしょう。
【作り方が上手く見えるグッズ③】厚紙
厚紙は厚手のボール紙であり、強度も高く、表紙などに持ってこいの素材と言えるでしょう。表紙や裏表紙が最初からついているアルバムを買うのも良いですが、やはり彼氏に贈る特別なアルバムなのですから、表紙も裏表紙も手作りをしたいものです。厚紙に自由自在にデザインをして、世界に1つだけのオリジナルアルバムを作ってみましょう。
また飛び出すタイプの仕掛けアルバムを作りたい時や、通常よりも凝ったアルバムを彼氏に贈りたい場合などにも、厚紙は便利でおすすめです。作り方が凝っていると思われたいなら、厚紙は外せないアイテムでしょう。
【作り方が上手く見えるグッズ④】雑誌の切り抜き
彼氏に「作り方が凝っている」と思ってもらいたいなら、雑誌などの切り抜きを使う作り方がおすすめです。可愛いインテリアの小物の写真、彼氏の好きな芸能人の写真、動物やファッションなどの写真など、雑誌の切り抜きを活用すると、手作りアルバムを見事に彩ることができます。
使える写真を物色するために、オシャレファッション誌や旅行誌、通販カタログなどをチェックしていきましょう。彼氏の写真にオシャレ帽子の写真を貼り付けても楽しいですし、彼氏の好きな女性芸能人の写真を使って、まるで一緒に写真を写したかのような演出をしても面白いでしょう。
【作り方が上手く見えるグッズ⑤】包装紙
彼氏にアルバムを渡す際、やはりアルバムそのものを丸裸で渡すよりも、包装紙に包んだ方がプレゼント感が出ます。モノクロやセピアでシンプルさを押し出すと、クールな雰囲気が出ますし、パステル調だと優しい雰囲気が出ます。オシャレな包装紙に包まれたプレゼントを渡されると、彼氏もワクワクしてくれるでしょう。
原色もテーマによっては問題なく使用できますが、子供っぽさが出たり、時には安っぽさも出てしまう場合もありますので、できるだけシンプルで落ち着いた色を選ぶようにすれば失敗を最小限に防げます。渡された時の包装紙の包み方で印象が変わりますので、シンプルな包装紙に大きめのリボンをつけるなど色々工夫してみてください。